【水星の魔女】この4人の名前を今でも何も見ずに言えるか?
忘れたころにクイズ

全然覚えてねぇなこう出されると
右下がニューゲンで左上がカルで左下がネボラで右上がゴルネリか?
合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。
ゴルネリのゴルネリ感
カル ゴルネリ
ネボラ ニューゲン
リーダー格のニュートラルニューゲン
メガネボラ
重そうなのにカル
ゴルネリ感が凄いゴルネリ
覚えてね
なんか覚えやすいからな…
重そうなのがカルでゴルネリは見れば分かるから後は下二人を覚えれば良いから案外簡単に覚えられるよね
ニュートラルのニューゲン
重そうなのにカル
メガネボラ
ゴルネリ
ニュートラルなニューゲン
軽そうじゃないカル
メガネっ子ネボラ
ゴルネリ
これが覚えやすかったせいでずっと覚えてる
ゴルネリだけゴルネリなの笑う
他は分からなくてもゴルネリは分かる
ゴルネリは見た目がそんな感じ
引退後面白すぎだろ…
カルなのにデブって酷い呼ばれ方だけ覚えてる
引退後も割と良い暮らししてそうなんだよな
まあ資産差し押さえられた訳でもなく落ちぶれる理由も無いが
ニューゲン絶対若い頃は美人さんだっただろって造形してる
デブで重そうなのにカル
眼鏡かけてるメガネボラ
ゴルネリ
特徴がないニュートラルなニューゲン
>なんで似たようなババア4人一組のセットのキャラにしたんだろうな…
見分け付いてるし名前も覚えられてるし成功だろ…
財産はもってかれたけどなんやかんや言って最高のアガリだよなこいつら
>財産はもってかれたけどなんやかんや言って最高のアガリだよなこいつら
クワイエットゼロとは一切無関係なので本編後の追及が無い。
真エランが引き継ぐ以上スキャンダルやらが事前にあっちゃうと困るんで多分大して掘られてない。
ベルメリアさんが自首してる様子もないんで強化人士の一件が外に漏れたとは考えづらい。
一枚絵見るに貧乏暮らしでもない。
こいつら強化人士以外は多少尻軽(デリングが怪しすぎるんでまあわかる)なこと以外目立った悪事は見えないから、強化人士の一件だけでも邪悪な筈なのに相対的にめっちゃマシな方に見えるのちょっと好き。
描写内でスレ画が殺してるのは4号だけだもんね。
デリングもヴィムもサリウスもめっちゃ死なせたり行方不明にしたりしてる。
最初の脚本でどういう展開なのか気になる。
MAで爆殺?
結局ゴルネリは専用MA乗ったんだっけ?
あくらつなんだけど「悪い奴だけど憎めないコミカル小悪党」の本当にギリギリライン上にいる絶妙なバランス。
かなり邪悪なことしてたのにいい空気吸っていい結末になった連中。
こいつらは焼きとうもろこしにしても良かったと思う。
あらゆるMSがパーメットの所為でお話にならない最終のクワゼロ戦を除けば、多分ファラクトも最後まで全然強い性能だし、真エランは本編の通りだし、なんというか勢力ごと優等生って感じのペイル。
仲良し4人組で揃ってアフタヌーンティーしばいていられる位置に着地するとは思ってもみなかった…
1期辺りでは最後に突然4人乗りのMAで参戦して死にそうとか好き勝手言われてたな
腹の探り合いとか窮地で互いに蹴落とし合って抜け駆けするとか無く最後までスッと4人仲良く暮らしやがった!
実際そんな作品があったかは分からないけど平成なら4人でMAに乗って殴り込んできそう
後半はもっとキャラ死なせた方が盛り上がったと思う
>後半はもっとキャラ死なせた方が盛り上がったと思う
大人たちは死なせた方が良かったな
スレ画のババアたちはあの監禁部屋の3人が倒してくれると期待したのに
最後死んでたり争ってたりするよりはあの終わり方は良い着地だったなって
ゴルネリは覚えなくてもわかる
一番重いやつがカル
メガネボラ
一番ニューハーフっぽいからニューゲン
ヨシ
リーダーっぽさそうなニューゲンさえ憶えとけば
ゴリネルはゴルネリ
重そうなカル
消去法でネボラ
あとはカルネボラニューゲンゴルネリって音で憶えておく

名無しさん : 25/03/16
全然覚えてねぇなこう出されると
右下がニューゲンで左上がカルで左下がネボラで右上がゴルネリか?
合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。
名無しさん : 25/03/16
ゴルネリのゴルネリ感
名無しさん : 25/03/16
カル ゴルネリ
ネボラ ニューゲン
名無しさん : 25/03/16
リーダー格のニュートラルニューゲン
メガネボラ
重そうなのにカル
ゴルネリ感が凄いゴルネリ
覚えてね
名無しさん : 25/03/16
なんか覚えやすいからな…
名無しさん : 25/03/16
重そうなのがカルでゴルネリは見れば分かるから後は下二人を覚えれば良いから案外簡単に覚えられるよね
名無しさん : 25/03/16
ニュートラルのニューゲン
重そうなのにカル
メガネボラ
ゴルネリ
名無しさん : 25/03/16
ニュートラルなニューゲン
軽そうじゃないカル
メガネっ子ネボラ
ゴルネリ
名無しさん : 25/03/16
これが覚えやすかったせいでずっと覚えてる
名無しさん : 25/03/16
ゴルネリだけゴルネリなの笑う
名無しさん : 25/03/16
他は分からなくてもゴルネリは分かる
名無しさん : 25/03/16
ゴルネリは見た目がそんな感じ
名無しさん : 25/03/16
名無しさん : 25/03/16
引退後面白すぎだろ…
名無しさん : 25/03/16
カルなのにデブって酷い呼ばれ方だけ覚えてる
名無しさん : 25/03/16
引退後も割と良い暮らししてそうなんだよな
まあ資産差し押さえられた訳でもなく落ちぶれる理由も無いが
名無しさん : 25/03/16
ニューゲン絶対若い頃は美人さんだっただろって造形してる
名無しさん : 25/03/16
デブで重そうなのにカル
眼鏡かけてるメガネボラ
ゴルネリ
特徴がないニュートラルなニューゲン
名無しさん : 25/03/16
名無しさん : 25/03/16
>なんで似たようなババア4人一組のセットのキャラにしたんだろうな…
見分け付いてるし名前も覚えられてるし成功だろ…
名無しさん : 25/03/16
財産はもってかれたけどなんやかんや言って最高のアガリだよなこいつら
名無しさん : 25/03/16
>財産はもってかれたけどなんやかんや言って最高のアガリだよなこいつら
クワイエットゼロとは一切無関係なので本編後の追及が無い。
真エランが引き継ぐ以上スキャンダルやらが事前にあっちゃうと困るんで多分大して掘られてない。
ベルメリアさんが自首してる様子もないんで強化人士の一件が外に漏れたとは考えづらい。
一枚絵見るに貧乏暮らしでもない。
名無しさん : 25/03/16
こいつら強化人士以外は多少尻軽(デリングが怪しすぎるんでまあわかる)なこと以外目立った悪事は見えないから、強化人士の一件だけでも邪悪な筈なのに相対的にめっちゃマシな方に見えるのちょっと好き。
名無しさん : 25/03/16
描写内でスレ画が殺してるのは4号だけだもんね。
デリングもヴィムもサリウスもめっちゃ死なせたり行方不明にしたりしてる。
名無しさん : 25/03/16
最初の脚本でどういう展開なのか気になる。
MAで爆殺?
名無しさん : 25/03/16
結局ゴルネリは専用MA乗ったんだっけ?
名無しさん : 25/03/16
あくらつなんだけど「悪い奴だけど憎めないコミカル小悪党」の本当にギリギリライン上にいる絶妙なバランス。
名無しさん : 25/03/16
かなり邪悪なことしてたのにいい空気吸っていい結末になった連中。
名無しさん : 25/03/16
こいつらは焼きとうもろこしにしても良かったと思う。
名無しさん : 25/03/16
あらゆるMSがパーメットの所為でお話にならない最終のクワゼロ戦を除けば、多分ファラクトも最後まで全然強い性能だし、真エランは本編の通りだし、なんというか勢力ごと優等生って感じのペイル。
名無しさん : 25/03/16
仲良し4人組で揃ってアフタヌーンティーしばいていられる位置に着地するとは思ってもみなかった…
1期辺りでは最後に突然4人乗りのMAで参戦して死にそうとか好き勝手言われてたな
名無しさん : 25/03/16
名無しさん : 25/03/16
腹の探り合いとか窮地で互いに蹴落とし合って抜け駆けするとか無く最後までスッと4人仲良く暮らしやがった!
名無しさん : 25/03/16
実際そんな作品があったかは分からないけど平成なら4人でMAに乗って殴り込んできそう
名無しさん : 25/03/16
後半はもっとキャラ死なせた方が盛り上がったと思う
名無しさん : 25/03/16
>後半はもっとキャラ死なせた方が盛り上がったと思う
大人たちは死なせた方が良かったな
名無しさん : 25/03/16
スレ画のババアたちはあの監禁部屋の3人が倒してくれると期待したのに
名無しさん : 25/03/16
最後死んでたり争ってたりするよりはあの終わり方は良い着地だったなって
名無しさん : 25/03/16
ゴルネリは覚えなくてもわかる
一番重いやつがカル
メガネボラ
一番ニューハーフっぽいからニューゲン
ヨシ
名無しさん : 25/03/16
リーダーっぽさそうなニューゲンさえ憶えとけば
ゴリネルはゴルネリ
重そうなカル
消去法でネボラ
あとはカルネボラニューゲンゴルネリって音で憶えておく
