【朗報】ガンダム・バエルの隠された能力、ヤバすぎる

668c47f2
【朗報】ガンダム・バエルの隠された能力、ヤバすぎる ※再掲記事

元スレ/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665526266/

1: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:11:06.71 ID:K4fWxgNH0
ギャラルホルンの人間は席次も思想も関係無く従わなければならない…




3: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:11:56.16 ID:h4/o+zuy0
フレーバーテキスト定期




272: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:29:01.37 ID:R8Pi6Wxv0
>>3
ワロタ 





4: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:12:36.87 ID:Mk+BSDCk0
逆賊呼ばわり定期 




5: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:12:43.09 ID:U9qJpzs8d
実際、セブンスターズほぼ無力化したから凄いわ 
ジジイ達は中立になった





6: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:12:57.39 ID:rGcRRs8G0
実際爺さん達を中立にしたんだよなぁ… 




7: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:13:08.55 ID:UL7cBkg00
集え!バエルの下に! 




8: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:13:09.72 ID:U9qJpzs8d
ラスタル様とガエリオに効かなかったから意味ないんですけどね 




9: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:13:25.78 ID:K4fWxgNH0
バエルを持つ者こそ絶対の模様 




10: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:13:59.31 ID:P1IRoL5T0
EXIFp6Y





11: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:14:31.86 ID:LCn20iob0
アンチ乙 
バエルを持つワイに逆らうわけないやろ 





12: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:14:50.61 ID:7iKzBlPc0
それは古い時代のものだから 


登場シーンはラスボスの風格

q63eS3a



14: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:15:20.17 ID:aCFvRjMEd
フレーバーテキストを特殊能力と読み間違えた男 




15: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:15:25.92 ID:6Kplv8jv0
普通に最強機体で良かったよな




16: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:15:30.72 ID:JKxFAaWxp
バエルだ! 
アグニカ・カイエルの魂! 





17: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:15:42.36 ID:K4fWxgNH0
300年間アグニカ以外で操作できたのはマッキーだけやからな




20: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:16:39.50 ID:BE+nAT7K0
戦艦先導してるシーンはほんまにアツカッタ 

6f9a15efa32bdf27fcea7aeb5df67bf0



21: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:17:01.78 ID:U9qJpzs8d
バエルより前に乗ってた赤い機体のほうが強そうだったよね 

ec191595



59: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:32:46.98 ID:1PIAPK6Q0
>>21
モンタークの時に乗ってたグリムゲルデもいいよな 
てかマクギリス剣使うの好きすぎやろ 





23: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:18:43.68 ID:K4fWxgNH0
バエルを持つ私に逆らうか! ← ここ震えたよな 




24: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:18:50.31 ID:X0hkSnc40
カッコいい 




26: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:19:10.73 ID:x9DAe8hA0
当時ワイ(モビルアーマーを使役する能力とかあって暴れてそれを鉄火団が鎮めて火星の王エンドやろなあ…) 




29: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:20:05.95 ID:jza5IP620
msarchives07_04





31: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:22:06.68 ID:Y3JGY9yE0
ぶっちゃけマクギリス好きだわ 
最後まで味方だったのも笑う 
お前に求められてるポジはそこじゃねえよ





33: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:22:57.48 ID:K4fWxgNH0
ギャラルホルンの軍勢を見たマクギリス「フッ……」 

絶対何か裏があるよな 





36: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:24:44.30 ID:LCn20iob0
時代遅れの微妙機体やけどパイロットの技量でクソ強いって設定はめちゃ格好いい




41: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:28:12.59 ID:JRaoNyLy0
こんなん強すぎやろ…😭

X9Rk0Qs



45: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:29:28.93 ID:o2IgdfaAH
>>41
効果モンスターじゃないの草バエル 





81: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:37:47.71 ID:moOkZGHE0
>>41
バニラ枠やから何書いてあってもフレーバーテキストに過ぎないのめっちゃおもろい 





49: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:29:52.68 ID:Sk6/R/bi0
続編作って欲しい 




52: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:30:30.00 ID:gSqcC3rM0
続編じゃなくてMA戦争時代やってくれ




51: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:30:04.02 ID:quYYntiQ0
絶対に折れない剣が唯一にして最強の武器←ぶっちゃけカッコええ 
なお長年放置していたためボッキリ折れる模様





107: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:48:24.91 ID:3MotEPH60
>>51
模造品やぞ





56: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:31:26.79 ID:M0s0U2540
アグニカ昔話やれ 




57: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:32:02.39 ID:4zTJsLQX0
実際マクギリスって何したんや? 




69: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:35:30.25 ID:1PIAPK6Q0
>>57
ギャラルホルンのやばいやつらをまとめることでラスタルおじさんが本編終了後の鉄血世界を平和にしやすくした🤭 





60: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:32:50.37 ID:PYXKZn5X0
水戸黄門の印籠は助さん格さんの武力あってこそという教訓




83: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:38:56.47 ID:UuPcEWUw0
バエルとかいうガンダムフレームMSの最底辺で大暴れできるマクギリス君って割と真面目にチートよな

706ec5d751add70800f0ebca938eb168



88: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:40:24.13 ID:Y3JGY9yE0
>>83
真面目にキマリスヴィダール相手に善戦できたのやばいで


f657e5ed027078e9e0bc6175d31d78f5



84: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:39:49.50 ID:f+n+zU0kM
外伝で近代化改修したパーフェクトバエルとか出してほしいな 




91: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:40:55.30 ID:zyF1L0Cip
イケメン 
声が櫻井 
MS操縦技術作中トップ 

こんなんラスボスやろ…





104: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:46:49.82 ID:rGcRRs8G0
>>91
ギアスにいそう 





96: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:43:21.32 ID:K4fWxgNH0
ガエリオとか幼女のダメージ無かったらマクギリスが勝ってた

GIF 2022-10-12 20-36-35
GIF 2022-10-12 20-40-22



106: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:47:31.69 ID:xhQOjne7r
ワイ「うーんこれはラスボスやろなぁ」 

尚、実際のラスボス 


6alvQP7



116: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:51:23.33 ID:04e71Dlop
>>106
実際一般兵+量産機の組み合わせであの威力精度両立できて環境負荷も少ないんやから結構ガイ兵器や 





122: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:52:20.52 ID:3MotEPH60
>>106
これでMA対処できたよな 





114: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:50:29.96 ID:jza5IP620
全てを投げ打ったガエリオの辛勝というバランスは良かった

FYV_m6QakAADYOk



126: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:53:54.52 ID:UHp+EMnf0
結局ガエリオって自分の力で勝ったの?アインのお陰で勝ったの?




134: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 07:56:33.68 ID:0kkcv/OjM
>>126
アインなきゃ勝ち目ないし勝因の8割以上はアインのおかげだと思う


4057172fe70d44c0a815a97838cc9896



181: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:08:07.24 ID:mcPYbZ/X0
MSの見た目はかっこいいしパイロットの声優は櫻井孝宏です 




186: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:10:49.74 ID:NBkCDSBk0
厄災戦とか言うワクワクする設定があったのに勿体ねぇ 




197: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:13:18.94 ID:F24DW7Ie0
>>186
72体のガンダム半分も出てこなくて草 


FH0r-xHacAkYOYf



199: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:13:47.71 ID:jQBcKSry0
>>197
月鋼が続いてたらもうちょい出てたんかなぁ... 





203: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:14:55.62 ID:1PIAPK6Q0
>>197
現存してるのは26とかだからそれは仕方ない 
それにしてもその半分もでてないんやけど 





189: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:11:32.51 ID:tB8vJXDKM
ヴィダール、立つ

3c6ed0c4



194: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:12:49.54 ID:UuPcEWUw0
>>189
こいつのMSデザインしたやつ天才や 


Gwb1SS2

どうして折れちゃったの 





233: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:19:25.46 ID:UZayiXXha
高機動の近接機体だけど 
キマリスヴィダールにボコボコにやれるのを見るとバエルは骨董品?





255: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:24:17.23 ID:et2aYUhN0
>>233
バエルって近代化改修すらしてないままちゃう? 
剣もレプリカのゴミだし 





257: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:24:50.15 ID:FhnyHCYUa
>>233
骨董品やし向こう最新の武器・機体に対してこっちはレプリカの折れない剣のみやぞ





234: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:20:06.05 ID:8r3weg870
マッキーの搭乗者としての能力って鉄血1やろ 
三日月でもあそこまでできないと思うで 
バエル君でやれるだけやったわ 





264: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:26:53.03 ID:qctYBU09p
バエルの元に集え!でみんなあんまり従わないのは 
割とリアルやと思った





283: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:31:12.91 ID:9Q/ol4AVF
エクバで初めてバエルが参戦した時は全てがバエル中心で動いてたから… 




310: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:36:51.78 ID:f2khzDiD0
バエルを持つ私に逆らうとは……ってネタにされとるけど 
セブンスターズの殆ど手出し無用にさせただけ割と有能よな 
結果的にイオクとラスタルしか絡んできてないし 





320: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:38:03.50 ID:OrSBm5nsa
>>310
カルタやら抱き込んだ上でバエル奪えば割と上手くいった可能性はありそう 





316: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:37:37.55 ID:Xytcviwua
パイロットの技能は 
マッキー>ミカ>ガリガリだけど機体性能は逆なんよな





330: それでも動く名無し: 2022/10/12(水) 08:39:12.99 ID:qp+WTcBZ0
>>316
設定資料集の監督コメントやったら三日月が最強らしいで 
でも三日月は戦略的観念が無いから総合的に見ればマッキーのが上やろうね




IMG_7972.png

更新ブログ情報

RSS取得