ジークアクスの〈赤いガンダム〉って初代の〈RX-78-2〉より明らかに強そうだよな
世界が違うから実現しないだろうけど戦ったらどっちが勝つの?

明らかに右
アムロが乗ってたら左が勝つんじゃね?
ノリノリシャアが乗ってる右に勝てるわけねぇ
アムロが乗ってるほう
白い時なら互角だろうけどαサイコミュ搭載してたら赤い方が強いだろ
パイロットにもよるけど
>白い時なら互角だろうけどαサイコミュ搭載してたら赤い方が強いだろ
同時期で比べるならそれこそ白い時にアムロ勝つ要素無くね
アムロが乗ってるかどうかがデカすぎる…
今勢いがあるのは右の方だから右
いずれは左
アムロ入りなら左無しなら右だわ
憂いも迷いもないジークアクスシャアにアムロが勝てるわけないじゃん
富野監督がまず迷いがなかったらシャアのほうが強いって言ってるんだから庵野監督がそれを覆すわけねぇし
>憂いも迷いもないジークアクスシャアにアムロが勝てるわけないじゃん
>富野監督がまず迷いがなかったらシャアのほうが強いって言ってるんだから庵野監督がそれを覆すわけねぇし
何ならアムロそのものに対するコンプレックスもないから精神的不安要素がなさすぎる
>庵野監督がそれを覆すわけねぇし
逆シャアの時にもこれアムロ凄いハンデ貰ってません?とか突っついてたしな
スペック的には左はどうなの?
>スペック的には左はどうなの?
マグネットコーティングありならサイコミュの差なんてひっくり返る
ララァのエルメスですらビット落とされまくってるのにビットかなり減ってる上に大佐だし
>>スペック的には左はどうなの?
>マグネットコーティングありならサイコミュの差なんてひっくり返る
>ララァのエルメスですらビット落とされまくってるのにビットかなり減ってる上に大佐だし
ってか作中で性能に関して自分に付いてこれないとか文句出てない辺りあっちのシャアよりアムロの方が腕前下手すると上…
ア・バオア・クーの時の左とソロモン殴り込みの時の右ならビットある内は右優勢かな
>ア・バオア・クーの時の左とソロモン殴り込みの時の右ならビットある内は右優勢かな
シャアより上位のNTであるララァのビット処理してきたのが終盤アムロだからまあ…
左はスーパーロボットってくらい無茶苦茶する
でも右ってマグネットコーティングしてないんでしょ?
マグネット・コーティングどんだけすごいの?
>マグネット・コーティングどんだけすごいの?
ブラウ・ブロ戦でガンダムがアムロの操作に追いつかなくてオーバーヒートして行動不能になった
マグネットコーティング後はエンジン出力上げないでバランスとか大丈夫かよ…とかぶつくさ言ってたアムロがなんも言わなくなる程度
ビットの処理の仕方見てたら左が勝ちそう
マグネットコーティングもあるし
一応アクトザクもマグネット・コーティングやってるって記述あるからジオン側にも技術ある可能性はある
ファーストの宇宙上がってからのアムロなら左
それ以前それ以降なら右
性能は右だけど勝つのは左
サイコミュ詰めてビット積んだ結果機体性能の限界まで行かなくてよくなった感
リバースエンジニアリングしてサイコミュまで載せてんだからマグネットコーティングガンダムよりは基礎スペック高そうな印象
右のシャアは一人で刻が見えて一人でアクシズショックもどきするシャアだからなぁ
シャアもアムロとバチバチやり合わない上にララァもいなかったらNT能力上がんねえんじゃねえの
ビット抜きにしてもサイコミュついてる赤いほうが操作性とか機動がダンチでしょ
アムロが覚醒しだしたあたりからもう機体性能じゃ埋めがたい差が出来る
初期ならザクでも練度の差でなんとかボコれる
右が勝つけど最後のオリチャー発動したタイミングだけは負ける
うっかりオリチャー発動して負けるんだろうなあって

名無しさん : 25/03/11
明らかに右
名無しさん : 25/03/11
アムロが乗ってたら左が勝つんじゃね?
名無しさん : 25/03/11
ノリノリシャアが乗ってる右に勝てるわけねぇ
名無しさん : 25/03/11
アムロが乗ってるほう
名無しさん : 25/03/11
白い時なら互角だろうけどαサイコミュ搭載してたら赤い方が強いだろ
パイロットにもよるけど
名無しさん : 25/03/11
>白い時なら互角だろうけどαサイコミュ搭載してたら赤い方が強いだろ
同時期で比べるならそれこそ白い時にアムロ勝つ要素無くね
名無しさん : 25/03/11
アムロが乗ってるかどうかがデカすぎる…
名無しさん : 25/03/11
今勢いがあるのは右の方だから右
いずれは左
名無しさん : 25/03/11
アムロ入りなら左無しなら右だわ
名無しさん : 25/03/11
憂いも迷いもないジークアクスシャアにアムロが勝てるわけないじゃん
富野監督がまず迷いがなかったらシャアのほうが強いって言ってるんだから庵野監督がそれを覆すわけねぇし
名無しさん : 25/03/11
>憂いも迷いもないジークアクスシャアにアムロが勝てるわけないじゃん
>富野監督がまず迷いがなかったらシャアのほうが強いって言ってるんだから庵野監督がそれを覆すわけねぇし
何ならアムロそのものに対するコンプレックスもないから精神的不安要素がなさすぎる
名無しさん : 25/03/11
>庵野監督がそれを覆すわけねぇし
逆シャアの時にもこれアムロ凄いハンデ貰ってません?とか突っついてたしな
名無しさん : 25/03/11
スペック的には左はどうなの?
名無しさん : 25/03/11
>スペック的には左はどうなの?
マグネットコーティングありならサイコミュの差なんてひっくり返る
ララァのエルメスですらビット落とされまくってるのにビットかなり減ってる上に大佐だし
名無しさん : 25/03/11
>>スペック的には左はどうなの?
>マグネットコーティングありならサイコミュの差なんてひっくり返る
>ララァのエルメスですらビット落とされまくってるのにビットかなり減ってる上に大佐だし
ってか作中で性能に関して自分に付いてこれないとか文句出てない辺りあっちのシャアよりアムロの方が腕前下手すると上…
名無しさん : 25/03/11
ア・バオア・クーの時の左とソロモン殴り込みの時の右ならビットある内は右優勢かな
名無しさん : 25/03/11
>ア・バオア・クーの時の左とソロモン殴り込みの時の右ならビットある内は右優勢かな
シャアより上位のNTであるララァのビット処理してきたのが終盤アムロだからまあ…
名無しさん : 25/03/11
左はスーパーロボットってくらい無茶苦茶する
名無しさん : 25/03/11
でも右ってマグネットコーティングしてないんでしょ?
名無しさん : 25/03/11
マグネット・コーティングどんだけすごいの?
名無しさん : 25/03/11
>マグネット・コーティングどんだけすごいの?
ブラウ・ブロ戦でガンダムがアムロの操作に追いつかなくてオーバーヒートして行動不能になった
マグネットコーティング後はエンジン出力上げないでバランスとか大丈夫かよ…とかぶつくさ言ってたアムロがなんも言わなくなる程度
名無しさん : 25/03/11
ビットの処理の仕方見てたら左が勝ちそう
マグネットコーティングもあるし
名無しさん : 25/03/11
一応アクトザクもマグネット・コーティングやってるって記述あるからジオン側にも技術ある可能性はある
名無しさん : 25/03/11
ファーストの宇宙上がってからのアムロなら左
それ以前それ以降なら右
名無しさん : 25/03/11
性能は右だけど勝つのは左
名無しさん : 25/03/11
サイコミュ詰めてビット積んだ結果機体性能の限界まで行かなくてよくなった感
名無しさん : 25/03/11
リバースエンジニアリングしてサイコミュまで載せてんだからマグネットコーティングガンダムよりは基礎スペック高そうな印象
名無しさん : 25/03/11
右のシャアは一人で刻が見えて一人でアクシズショックもどきするシャアだからなぁ
名無しさん : 25/03/11
シャアもアムロとバチバチやり合わない上にララァもいなかったらNT能力上がんねえんじゃねえの
名無しさん : 25/03/11
ビット抜きにしてもサイコミュついてる赤いほうが操作性とか機動がダンチでしょ
名無しさん : 25/03/11
アムロが覚醒しだしたあたりからもう機体性能じゃ埋めがたい差が出来る
初期ならザクでも練度の差でなんとかボコれる
名無しさん : 25/03/11
右が勝つけど最後のオリチャー発動したタイミングだけは負ける
名無しさん : 25/03/11
うっかりオリチャー発動して負けるんだろうなあって
