11 【ジークアクス】この世界線だとオードリーはバナージと会えないの?
オードリーはバナージと会えないの?

すれ違うくらいは有り得るかもしれないけど
ユニコーン本編みたいな出会い方はしないだろうね
何ならオードリーって偽名使う必要もなくなった
まぁ残党のお神輿になる未来はなくていいだろ…
こっちはジオンの実質勝利だから良い身分のはずだよね
権力闘争からはまだ遠いだろうし
ギレンとキシリアが次期公王争いをしている上に
更にガルマまで存命している以上ドズルの忘れ形見に出る幕はないよな…
ミネバがハマーンに預けられてないとバナナ味と会う世界線にいないのでは…
バナージの方がどうなってんだか
NT研究が割と健全寄りになってるっぽいからバナージも実験されて母と一緒に家出て…が無くなってケツアゴ一族のままかもしらん
ラプラスの箱もあるしビスト財団もあるんじゃないか?
>ラプラスの箱もあるしビスト財団もあるんじゃないか?
連邦と共倒れだろビスト財団
連邦が力ないなら財団も力ない
ラプラスの箱がギレン総帥に発見されたら
普通に政治利用されてしまう
>ラプラスの箱がギレン総帥に発見されたら
>普通に政治利用されてしまう
せいぜい戦勝博物館に飾るくらいしか役たたんだろ
ただでさえ連邦ぼろ負けしてるのに搾れるモンがねえ
ラプラスの箱本当にどうでも良くなってるな
バナージ自体はもう産まれてるよね
でもビスト財団は宇宙に芸術品渡せなくなったから没落するか
それとももっと高値にして売れるようになったのかどっちなんだろうな
バナージは親のコネで進学、アナハイム入社しつつもなんか違うな…っ思いながら生き続けるんだろうな
ジンネマンも別人になってそう
ダグザもオットー艦長もしんでるかもしれん…
0096で16歳だから1年戦争時に44の親父が愛人に産ませた子供なんだよなバナナ味君
しかしUC2の制作ハードルが恐ろしいくらい上がってしまった気がする
ジオン共和国自治権返還だけじゃ全然インパクトないし
よっぽどの仰天展開やらないと客の度肝抜くの無理だろ
その一方でハサウェイ以降の歴史に影響ないようにっていう難題
UC2自体そもそも時間軸がハサウェイの前って確定してるのか?
ハサウェイ後F90までの期間の方がはるかに使いやすい気もする
>UC2自体そもそも時間軸がハサウェイの前って確定してるのか?
UC100年は確定
ユニコーンっぽい物は絶対開発されるよね
むしろもっとヤバくなるかも

名無しさん : 25/03/07
すれ違うくらいは有り得るかもしれないけど
ユニコーン本編みたいな出会い方はしないだろうね
名無しさん : 25/03/07
何ならオードリーって偽名使う必要もなくなった
名無しさん : 25/03/07
まぁ残党のお神輿になる未来はなくていいだろ…
名無しさん : 25/03/07
こっちはジオンの実質勝利だから良い身分のはずだよね
権力闘争からはまだ遠いだろうし
名無しさん : 25/03/07
ギレンとキシリアが次期公王争いをしている上に
更にガルマまで存命している以上ドズルの忘れ形見に出る幕はないよな…
名無しさん : 25/03/07
ミネバがハマーンに預けられてないとバナナ味と会う世界線にいないのでは…
名無しさん : 25/03/07
バナージの方がどうなってんだか
名無しさん : 25/03/07
NT研究が割と健全寄りになってるっぽいからバナージも実験されて母と一緒に家出て…が無くなってケツアゴ一族のままかもしらん
名無しさん : 25/03/07
ラプラスの箱もあるしビスト財団もあるんじゃないか?
名無しさん : 25/03/07
>ラプラスの箱もあるしビスト財団もあるんじゃないか?
連邦と共倒れだろビスト財団
連邦が力ないなら財団も力ない
名無しさん : 25/03/07
ラプラスの箱がギレン総帥に発見されたら
普通に政治利用されてしまう
名無しさん : 25/03/07
>ラプラスの箱がギレン総帥に発見されたら
>普通に政治利用されてしまう
せいぜい戦勝博物館に飾るくらいしか役たたんだろ
ただでさえ連邦ぼろ負けしてるのに搾れるモンがねえ
名無しさん : 25/03/07
ラプラスの箱本当にどうでも良くなってるな
名無しさん : 25/03/07
バナージ自体はもう産まれてるよね
でもビスト財団は宇宙に芸術品渡せなくなったから没落するか
それとももっと高値にして売れるようになったのかどっちなんだろうな
名無しさん : 25/03/07
バナージは親のコネで進学、アナハイム入社しつつもなんか違うな…っ思いながら生き続けるんだろうな
名無しさん : 25/03/07
ジンネマンも別人になってそう
名無しさん : 25/03/07
ダグザもオットー艦長もしんでるかもしれん…
名無しさん : 25/03/07
0096で16歳だから1年戦争時に44の親父が愛人に産ませた子供なんだよなバナナ味君
名無しさん : 25/03/07
しかしUC2の制作ハードルが恐ろしいくらい上がってしまった気がする
ジオン共和国自治権返還だけじゃ全然インパクトないし
よっぽどの仰天展開やらないと客の度肝抜くの無理だろ
その一方でハサウェイ以降の歴史に影響ないようにっていう難題
名無しさん : 25/03/07
UC2自体そもそも時間軸がハサウェイの前って確定してるのか?
ハサウェイ後F90までの期間の方がはるかに使いやすい気もする
名無しさん : 25/03/07
>UC2自体そもそも時間軸がハサウェイの前って確定してるのか?
UC100年は確定
名無しさん : 25/03/07
ユニコーンっぽい物は絶対開発されるよね
むしろもっとヤバくなるかも
