【1stガンダム】シャアは実は親切な人?解釈が分かれるシーン

名無しさん : 25/03/08

親切なシャア好き

名無しさん : 25/03/08

ご覧の通り軍人だ



名無しさん : 25/03/08

>ご覧の通り軍人だ
変な兜に変なマスク…怪しすぎる…


名無しさん : 25/03/08

シャアって本当はいいやつなんだね


名無しさん : 25/03/08

そりゃまあ正義マンおじさんだし…


名無しさん : 25/03/08

シャアってこんなイケメンだったんだってイマドキの女の子がビックリしてるの好き


名無しさん : 25/03/08

礼ぐらいは言って欲しいものだな…


名無しさん : 25/03/08

本当に何も背負わず樵でもやってればなあ


名無しさん : 25/03/08

お母さんの前ではいい恰好したいやん?


名無しさん : 25/03/08

彼女にいいとこ見せようと思うぐらいには俗っぽいのが好き


名無しさん : 25/03/08

素のキャスバルくん同僚と笑い合って部下を引っ張り後輩に模範を見せる普通のいいやつ
ザビ家とかダイクンの責任が絡まなければ…


名無しさん : 25/03/08

>素のキャスバルくん同僚と笑い合って部下を引っ張り後輩に模範を見せる普通のいいやつ
>ザビ家とかダイクンの責任が絡まなければ…

逆シャアのシャアとか背景知らなければ普通の気さくな上司に見えるんだけどなぁ


名無しさん : 25/03/08

>逆シャアのシャアとか背景知らなければ普通の気さくな上司に見えるんだけどなぁ
それ演技や


名無しさん : 25/03/08

クワトロの時あたりは素の部分出てるのかな…


名無しさん : 25/03/08

>クワトロの時あたりは素の部分出てるのかな…
私の分は?(ケーキ)


名無しさん : 25/03/09

>>クワトロの時あたりは素の部分出てるのかな…
>私の分は?(ケーキ)

ちょっと雑に扱われる位が本人的にちょうどいいよね


名無しさん : 25/03/09

>私の分は?(ケーキ)
そこと青春してるヘンケンにいいな…してるとことか


名無しさん : 25/03/09

>そこと青春してるヘンケンにいいな…してるとことか
あそこのクワトロとブライトなんなんだろうな


名無しさん : 25/03/09

妹のアルテイシアのほうが素の性格はヤバいかもしれない


名無しさん : 25/03/09

>妹のアルテイシアのほうが素の性格はヤバいかもしれない
単純に誰彼構わず当たりが強くて皮肉屋…


名無しさん : 25/03/09

ララァの前でいい格好したいだけかもしれんけど
戦場じゃなければ敵軍の少年兵にも親切なシャア好き


名無しさん : 25/03/09

この後ちゃんと親切にしてもらったのなら礼くらい言えよって指導までしてるの本当に大人


名無しさん : 25/03/09

>この後ちゃんと親切にしてもらったのなら礼くらい言えよって指導までしてるの本当に大人
つっても言い方は柔らかったからね
「敵の士官を見て固くなるのは分かるが」だし


名無しさん : 25/03/09

ランバラルも戦場じゃなければ気さくなおっさんだったし




名無しさん : 25/03/08

ビギニングでもキシリア殺害チャンス!ってなるまでは強くて気さくな上司だからな


名無しさん : 25/03/08

ジ・オリジンで土方やってるの好き


名無しさん : 25/03/08

ドカ時代の経験が活きて楽しそう


名無しさん : 25/03/08

宇宙移民は助け合いの精神を感じる


名無しさん : 25/03/08

お前キャスバルに向いてないよ…


名無しさん : 25/03/08

オリジンシャア非道すぎるんだよね


名無しさん : 25/03/08

>オリジンシャア非道すぎるんだよね
オリジンはわりといい人化してるのと悪い人化してるキャラでしっかり分かれてるよね…
ドズルやマ・クベなんかいい所盛られてるイメージ


名無しさん : 25/03/08

>オリジンシャア非道すぎるんだよね
ジンバ・ラルに色々吹き込まれた挙げ句実際に暗殺者差し向けられたらどうしようもねえ
正史シャアはキシリアの態度からもあそこまでの経験はしてない気がする


名無しさん : 25/03/08

現場グループのちょっと気の良い幹事やってくれる奴くらいが一番性に合ってるよね…



IMG_7942.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得