【ガンダムSEED】よく考えると准将って戦闘に出る立場じゃないよね

冷静になって考えると准将ってちょっと階級高すぎるというか戦闘に出る立場じゃないよね





名無しさん : 25/02/19

将官は歴代主人公の中でもトップ



名無しさん : 25/02/19

裏方に徹したほうが厄介だから戦闘に出てる方が有情


名無しさん : 25/02/19

総帥で大佐で戦場でてるやつもいるし今更だろ


名無しさん : 25/02/19

僕が出たほうが早い


名無しさん : 25/02/19

改めて聞くと階級の高さに吹く


名無しさん : 25/02/19

一方で階級が存在しない指揮系統が変なザフト


名無しさん : 25/02/19

>一方で階級が存在しない指揮系統が変なザフト
自由で他所と連携するからウチも階級作るか……した結果シンすら大尉だから中隊長相当なのに
実際は小隊の副隊長相当の仕事っていう


名無しさん : 25/02/19

ザフトなら階級ゆるゆるだからいいけど硬そうなオーブだもんな…


名無しさん : 25/02/19

これくらいの階級にしておかないと現場で戦闘止めたりとかできないから


名無しさん : 25/02/19

妹の身内補正抜いたら流石にパイロットとしていくら無双しまくってもこの階級までは上がれないだろ…
将官てそういうもんじゃないし…もっとこう士官学校でエリートとか



名無しさん : 25/02/19

オーブのOSはキラが作ったやつだしそのロイヤリティでマスドライバー再建したんだぞ


名無しさん : 25/02/19

身内人事ではあるんだけど身内人事と言うには地味にやってることがでかすぎる


名無しさん : 25/02/19

オーブの立場からしたらマジモンの救世主だから准将でも低いくらいだぞ


名無しさん : 25/02/19

コンパス設立における指示系統統一のための形式的なものじゃなかったかな


名無しさん : 25/02/19

オーブは准将よりも上の国のトップのカガリが前線に立つんだから問題ない


名無しさん : 25/02/19

それを言うとイザーク中佐も最前線に突撃して説得と制圧しているような立場ではない気がするが


名無しさん : 25/02/19

>それを言うとイザーク中佐も最前線に突撃して説得と制圧しているような立場ではない気がするが
実際今は情報部に在籍してるんじゃなかったか


名無しさん : 25/02/19

むしろ経緯鑑みるといきなり大佐に置かれてるアスランとムウ(当時ネオ)の方がだいぶおかしい


名無しさん : 25/02/19

フラガマンは死んで2階級特進した後復帰だから大佐であってるんじゃね


名無しさん : 25/02/19

階級のことだけで言えばキラは大型艦の艦長に転向させられてもおかしくないくらいなんだよな


名無しさん : 25/02/19

マリューさんが大佐だっけ?
これ以上行くと艦隊司令になっちゃう…


名無しさん : 25/02/19

まぁ国家元首の兄君に相応の軍事権限持たせようってだけだからねヤマト准将
オーブ軍の将官としての仕事してるわけでもないだろうし


名無しさん : 25/02/19

オーブ海軍って連合のオーブ侵略で佐官の半分くらいは溶けてそう…


名無しさん : 25/02/19

>オーブ海軍って連合のオーブ侵略で佐官の半分くらいは溶けてそう…
何言ってんだメサイア攻略戦でも宇宙軍も3割は溶けてそうだぞ
これでオーブがまだ余裕ある方だからそりゃ疲れ切ってるわあの世界


名無しさん : 25/02/19

キラより上の階級の主人公ってガンダム全体で見てもフリットくらいしかいない気がする


名無しさん : 25/02/19

准将のキラよりえらいのかフリット…まぁえらいだろうな


名無しさん : 25/02/19

>准将のキラよりえらいのかフリット…まぁえらいだろうな
アセム編のフリットが中将だからね


名無しさん : 25/02/19

あれこれ理由を付けても結局は僕がやった方が早い!に終始していたんだよな


名無しさん : 25/02/19

>あれこれ理由を付けても結局は僕がやった方が早い!に終始していたんだよな
スーパーコーディだから勉強さえすればなんでもこなせるから間違いではない
問題はなんでもやる程には自分の時間足りないしやる事が多岐に渡り過ぎてる



名無しさん : 25/02/19

種でヤマト少尉だった頃も
ムウからの扱いはあくまで戦友でマリューは扱い特に変えなかったし
ナタルは軍紀に従え以外別に何も教えてる様子なかったしね…






IMG_7911.png

更新ブログ情報

RSS取得