【ガンダム ジークアクス】ジオングやギャンも開発されてないってこと?

名無しさん : 25/02/05




名無しさん : 25/02/05

知らないms達



名無しさん : 25/02/05

ファースト本編にジュアッグ出てきてないので同じよ同じ
幻のMSだよ


名無しさん : 25/02/05

ギャンとゲルググは試作した機体そのものは残ってそうだし…ジオングはどうしよう


名無しさん : 25/02/05

>ギャンとゲルググは試作した機体そのものは残ってそうだし…ジオングはどうしよう
サイコミュ試験型ザクまではあるかもしれない


名無しさん : 25/02/05

>ギャンとゲルググは試作した機体そのものは残ってそうだし…ジオングはどうしよう
ジオングの先にあるはずのキケロガがあんなんなっちゃったんだから
この形のジオングはないだろうな


名無しさん : 25/02/05

>ジオングの先にあるはずのキケロガがあんなんなっちゃったんだから
>この形のジオングはないだろうな

ジオングより遥か前にいたブラウブロの名前が変わっただけじゃないの?


名無しさん : 25/02/05

>>この形のジオングはないだろうな
>ジオングより遥か前にいたブラウブロの名前が変わっただけじゃないの?

キケロガは大きさがブラウブロの半分程度


名無しさん : 25/02/05

ギャンはマの趣味枠でギリギリ存在できないこともないだろうけどゲルググはね…


名無しさん : 25/02/05

ジオンの国是であるニュータイプ専用機が連邦の借り物にポン付というのはプライドが許さないと思うので開発はされたと思う
赤いガンダム強すぎて使う必要なかったけど


名無しさん : 25/02/05

ゲルググの計画が潰されてガンダムのリバースエンジニアリング進めたみたいなこと言ってなかったっけ


名無しさん : 25/02/05

>ゲルググの計画が潰されてガンダムのリバースエンジニアリング進めたみたいなこと言ってなかったっけ
完品のビームライフルとゲルググと同性能の機体が盛り込まれたらこうもなろう


名無しさん : 25/02/05

ドム大勝利なんだよね


名無しさん : 25/02/05

>ドム大勝利なんだよね
ちょっとだけ出てきてたよねドム
時期的にグフも助かってそう


名無しさん : 25/02/05

>時期的にグフも助かってそう
地上を諦めたタイミング次第じゃねえかな…


名無しさん : 25/02/05

>地上を諦めたタイミング次第じゃねえかな…
グフは結構早い段階で量産されてるから消えたって事はなさそう
逆にドムの方はリックドムに名前取られてるかもしれん


名無しさん : 25/02/05

見た目ジムの名前だけゲルググとか出てきたら楽しい


名無しさん : 25/02/05

ゲルググがIGLOO行きになる世界


名無しさん : 25/02/05

統合整備計画とペズン計画どうなってるんだろう


名無しさん : 25/02/05

水泳部とかは時期的に生まれた後なので難を逃れた


名無しさん : 25/02/05

じゃあ何すか
ガンダムさんを量産すれば俺らは不要ってことすか


名無しさん : 25/02/05

ドムより量産ガンダムの性能の方が良さそうだから調達数減らすね!
空いたラインはガンダム作る為に改修します


名無しさん : 25/02/05

YMS-14の開発計画中止って思いっきり名指しされてるから本編にでてくるんじゃないかとは思ってる


名無しさん : 25/02/05

ハクジって名前が拾われるのはワンチャンあると思ってる


名無しさん : 25/02/05

ガンダム量産シリーズって劇中にでてきたってけ?


名無しさん : 25/02/05

>ガンダム量産シリーズって劇中にでてきたってけ?
背景モブにそれらしき機体が出てきてるって話もあるが…


名無しさん : 25/02/05

流石にグフドムは地上戦特化型MSとして開発が終わってる水泳部もジャブロー攻略という地上ジオンの最大目標のために必要不可欠
後半の新機体と統合整備を始める前後でガンダム手に入れてそれらのリソースがリバースエンジニアリング総動員されたんじゃないかな



名無しさん : 25/02/05

従来のドムにガンダムからの技術をフィードバックして安価に抑えたドムG型です!とかありそうだし…


名無しさん : 25/02/05

開発や試作計画全部ひっくり返されたら
赤い彗星はメーカーの人から凄い恨まれそう


名無しさん : 25/02/05

ガンダムの解析計画承認降りた時点で生産配備終わってる機体ってどこまでだろうか
ドムとかもう地上に送り始めてる?


名無しさん : 25/02/05

期間考えるとジオングは頭作ったあたりで開発凍結くらったかもしれん


名無しさん : 25/02/05

連邦側は連邦側でジム系列全部いなくなってるし…
RX78の余剰パーツを使ってる陸戦型ガンダムは多分存在するだろうけど…


名無しさん : 25/02/05

>連邦側は連邦側でジム系列全部いなくなってるし…
量産型ガンキャノンを軽キャノン化してジムキャノンに限りなく近い物になるルートはきっとあるぞ


名無しさん : 25/02/05

ビグザムくんは逆に量産されて増えてズルくないっすか?
賄賂でももらったんすか?


名無しさん : 25/02/05

Rジャジャも消えた


名無しさん : 25/02/05

多分ガンダムしか作れなくなったぺズンとかMSVもいろいろ妄想の幅がある





IMG_7825.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得