【ガンダムW】トーラスとかいう思ったよりだいぶ強い量産機
思ったよりだいぶ強い量産機
ノイン機はやっぱゴリゴリにチューンされてるんだろうか
>ノイン機はやっぱゴリゴリにチューンされてるんだろうか
元々ちょっとリミッター外せば人間には乗れないレベルの代物だぜ
>ノイン機はやっぱゴリゴリにチューンされてるんだろうか
普通に出せる速度も装甲も火力も充分な機体だから使いこなせるパイロットってだけで充分活躍出来る
元々人間用としてはおかしい性能したMD向けMSにゼクスと肩を並べるレベルのパイロットが乗っちまったんだ
>元々人間用としてはおかしい性能したMD向けMSにゼクスと肩を並べるレベルのパイロットが乗っちまったんだ
士官学校時代はピッタリゼクスの-1点での2位を譲らなかった女だ
重い
>士官学校時代はピッタリゼクスの-1点での2位を譲らなかった女だ
教官陣はちゃんと満点取って並べよって頭抱えてると思う!
>士官学校時代はピッタリゼクスの-1点での2位を譲らなかった女だ
何度聞いてもやべえ奴過ぎる…
左の時点で初登場あたり大暴れしてたけど右は乗ったことある連中が全員強すぎて凄い戦果上げてる
こいつの訓練をしていた士官候補生を五飛が焼きに行くくらいヤバい
ノインが育ててたエリートたちだし
設定的にはともかく劇中ではビルゴより強く見える
>設定的にはともかく劇中ではビルゴより強く見える
Wの量産機はみんな強く見えるキャンサー以外
中盤まで無敵だったのに
以降は急に雑魚になった
>中盤まで無敵だったのに
>以降は急に雑魚になった
財団がガンダムを公的に認めないせいでガンダム対策が積めないからな
カトル搭乗時の貴重なビームサーベル使用シーン
プラモが出そうで出ない
>プラモが出そうで出ない
LMで出てる
ゲームだとなんか弱い
ビルゴ登場以降の活躍
・30機ぐらいでトールギス追い詰めて自爆させる
・王国編で白トーラスがビルゴを何度も撃破する
・ホワイトファングのトーラス部隊はビルゴ部隊奇蹟かけてかなり撃破して防衛突破してデルマイユ殺害
・バルジ戦でレーザーガン装備してビルゴ部隊と戦って一進一退の攻防
・記憶喪失トロワが無人/有人トーラス部隊を単独で大量撃破
>ビルゴ登場以降の活躍
記憶より強い
まあガンダムボコった機体といえばどちらかというとトーラスの方だからな
その時はガンダムが宇宙仕様になってないからってのも大きいけど
>まあガンダムボコった機体といえばどちらかというとトーラスの方だからな
>その時はガンダムが宇宙仕様になってないからってのも大きいけど
換装前なのにトーラス複数相手して全機倒してるサンドロックが凄すぎるな
エアリーズの後継がこれというぶっ飛び具合
こいつらが最初の時点で量産体制入ってんだからガンダムが単品じゃ大した脅威じゃ無いってのはそうなんだよな
いや脅威ではあるんだけど
サーペント相手にも劣るわけじゃないし方向性が違いすぎて比べる相手じゃない上に
トーラスは高機動MSっぽく見えるけど装甲が薄いわけですらない
こいつのビームキャノンガンダニュウムぶち抜くくらいの威力あるんだっけ
>こいつのビームキャノンガンダニュウムぶち抜くくらいの威力あるんだっけ
それまでのダメ蓄積あったにしろデスサイズの右腕が跡形もなく消滅するレベル
ビルゴが喰らっても一撃爆散
ビームの射程はコロニーの直径レベル
コロニーに撃つの厳禁
どういう変形するのかよくわからない
>どういう変形するのかよくわからない
寝そべってバックパックが翼になるくらいじゃない?
>>どういう変形するのかよくわからない
>寝そべってバックパックが翼になるくらいじゃない?
実は立体化するには地味に面倒な変形してる
腰周りが特に
エアリーズも強いし旧型のはずのパイシーズも味方名有りパイロットが乗ったら強い
というかノインが強いだけか
>エアリーズも強いし旧型のはずのパイシーズも味方名有りパイロットが乗ったら強い
>というかノインが強いだけか
アレックスとミューラーみたいに奇襲とか戦い方次第で
エアリーズとキャンサーだけで基地1つ落とせる
W世界はパイロットの技量の補正値が機体に与える影響他ガンダム作品より大きいよね何か
WのMSは早々に人間が扱える上限にぶち当たってて後はそれをどう実戦で使えるようにするかみたいな感じよね
改めて見返すとトーラスとかモビルドールの示唆とか結構早い段階でやってたんだなって気づいた
名無しさん : 24/10/21(月)
ノイン機はやっぱゴリゴリにチューンされてるんだろうか
名無しさん : 24/10/21(月)
>ノイン機はやっぱゴリゴリにチューンされてるんだろうか
元々ちょっとリミッター外せば人間には乗れないレベルの代物だぜ
名無しさん : 24/10/21(月)
>ノイン機はやっぱゴリゴリにチューンされてるんだろうか
普通に出せる速度も装甲も火力も充分な機体だから使いこなせるパイロットってだけで充分活躍出来る
名無しさん : 24/10/21(月)
元々人間用としてはおかしい性能したMD向けMSにゼクスと肩を並べるレベルのパイロットが乗っちまったんだ
名無しさん : 24/10/21(月)
>元々人間用としてはおかしい性能したMD向けMSにゼクスと肩を並べるレベルのパイロットが乗っちまったんだ
士官学校時代はピッタリゼクスの-1点での2位を譲らなかった女だ
重い
名無しさん : 24/10/21(月)
>士官学校時代はピッタリゼクスの-1点での2位を譲らなかった女だ
教官陣はちゃんと満点取って並べよって頭抱えてると思う!
名無しさん : 24/10/21(月)
>士官学校時代はピッタリゼクスの-1点での2位を譲らなかった女だ
何度聞いてもやべえ奴過ぎる…
名無しさん : 24/10/21(月)
左の時点で初登場あたり大暴れしてたけど右は乗ったことある連中が全員強すぎて凄い戦果上げてる
名無しさん : 24/10/21(月)
こいつの訓練をしていた士官候補生を五飛が焼きに行くくらいヤバい
ノインが育ててたエリートたちだし
名無しさん : 24/10/21(月)
設定的にはともかく劇中ではビルゴより強く見える
名無しさん : 24/10/21(月)
>設定的にはともかく劇中ではビルゴより強く見える
Wの量産機はみんな強く見えるキャンサー以外
名無しさん : 24/10/21(月)
中盤まで無敵だったのに
以降は急に雑魚になった
名無しさん : 24/10/21(月)
>中盤まで無敵だったのに
>以降は急に雑魚になった
財団がガンダムを公的に認めないせいでガンダム対策が積めないからな
名無しさん : 24/10/21(月)
カトル搭乗時の貴重なビームサーベル使用シーン
名無しさん : 24/10/21(月)
プラモが出そうで出ない
名無しさん : 24/10/21(月)
>プラモが出そうで出ない
LMで出てる
名無しさん : 24/10/19(土)
ゲームだとなんか弱い
名無しさん : 24/10/19(土)
ビルゴ登場以降の活躍
・30機ぐらいでトールギス追い詰めて自爆させる
・王国編で白トーラスがビルゴを何度も撃破する
・ホワイトファングのトーラス部隊はビルゴ部隊奇蹟かけてかなり撃破して防衛突破してデルマイユ殺害
・バルジ戦でレーザーガン装備してビルゴ部隊と戦って一進一退の攻防
・記憶喪失トロワが無人/有人トーラス部隊を単独で大量撃破
名無しさん : 24/10/19(土)
>ビルゴ登場以降の活躍
記憶より強い
名無しさん : 24/10/19(土)
まあガンダムボコった機体といえばどちらかというとトーラスの方だからな
その時はガンダムが宇宙仕様になってないからってのも大きいけど
名無しさん : 24/10/19(土)
>まあガンダムボコった機体といえばどちらかというとトーラスの方だからな
>その時はガンダムが宇宙仕様になってないからってのも大きいけど
換装前なのにトーラス複数相手して全機倒してるサンドロックが凄すぎるな
名無しさん : 24/10/19(土)
エアリーズの後継がこれというぶっ飛び具合
名無しさん : 24/10/19(土)
こいつらが最初の時点で量産体制入ってんだからガンダムが単品じゃ大した脅威じゃ無いってのはそうなんだよな
いや脅威ではあるんだけど
名無しさん : 24/10/19(土)
サーペント相手にも劣るわけじゃないし方向性が違いすぎて比べる相手じゃない上に
トーラスは高機動MSっぽく見えるけど装甲が薄いわけですらない
名無しさん : 24/10/19(土)
こいつのビームキャノンガンダニュウムぶち抜くくらいの威力あるんだっけ
名無しさん : 24/10/19(土)
>こいつのビームキャノンガンダニュウムぶち抜くくらいの威力あるんだっけ
それまでのダメ蓄積あったにしろデスサイズの右腕が跡形もなく消滅するレベル
ビルゴが喰らっても一撃爆散
ビームの射程はコロニーの直径レベル
コロニーに撃つの厳禁
名無しさん : 24/10/19(土)
どういう変形するのかよくわからない
名無しさん : 24/10/19(土)
>どういう変形するのかよくわからない
寝そべってバックパックが翼になるくらいじゃない?
名無しさん : 24/10/19(土)
>>どういう変形するのかよくわからない
>寝そべってバックパックが翼になるくらいじゃない?
実は立体化するには地味に面倒な変形してる
腰周りが特に
名無しさん : 24/10/19(土)
エアリーズも強いし旧型のはずのパイシーズも味方名有りパイロットが乗ったら強い
というかノインが強いだけか
名無しさん : 24/10/19(土)
>エアリーズも強いし旧型のはずのパイシーズも味方名有りパイロットが乗ったら強い
>というかノインが強いだけか
アレックスとミューラーみたいに奇襲とか戦い方次第で
エアリーズとキャンサーだけで基地1つ落とせる
名無しさん : 24/10/19(土)
W世界はパイロットの技量の補正値が機体に与える影響他ガンダム作品より大きいよね何か
名無しさん : 24/10/19(土)
WのMSは早々に人間が扱える上限にぶち当たってて後はそれをどう実戦で使えるようにするかみたいな感じよね
名無しさん : 24/10/19(土)
改めて見返すとトーラスとかモビルドールの示唆とか結構早い段階でやってたんだなって気づいた