「アムロ・レイには実は息子がいたことが明らかになり…」 みたいなのやりそうでやらないよな

名無しさん : 24/11/04(月)

アムロの息子とか後付け設定生えてきそうなのに意外と出てこないな




名無しさん : 24/11/04(月)

確かにそれでベルチルの続編できそうではある


名無しさん : 24/11/04(月)

個人的にアムロの娘の方がいいな


名無しさん : 24/11/04(月)

>個人的にアムロの娘の方がいいな
シャア生きてたらめちゃ構ってきそう


名無しさん : 24/11/04(月)

シャアのメモリークローンが居るんだからアムロのメモリークローンだってできるだろ


名無しさん : 24/11/04(月)

ティターンズ時代に大量の女宛がわれた話し有るからやろうと思えば自称アムロの子供大量に沸かせられるって言う


名無しさん : 24/11/04(月)

自称アムロの息子やアムロの子だと言われて教育を受けてきたパイロットたちが
歴史の中に消えていく話くらいならちょっと見たい



名無しさん : 24/11/04(月)

セイラさんと付き合ってた時期があるんだから隠し子居たも行けるんだけど
そうするとシャアとアムロの血統が一つになった子供になってシャアが絶頂しちゃう


名無しさん : 24/11/04(月)

出すに出せない空気になってしまったね


名無しさん : 24/11/04(月)

>出すに出せない空気になってしまったね
でもバンナムだから余裕でやりそうなのはある


名無しさん : 24/11/04(月)

シャアにしてもそうだが再来とかコピーとか精神的後継者っていう変化球はやっても実際の血脈は続けさせたくないんでないの


名無しさん : 24/11/04(月)

ウッソがシャアの子孫説とかあったよな


名無しさん : 24/11/04(月)

F90のデフがアムロとベルトーチカの子って言われたらあり得そうな見た目と作品内でアムロと似てるとか言われてたから明言しないだけでそうなのかなって思ってたけど年齢的にありえないとかだったっけな




名無しさん : 24/11/04(月)

アムロの弟か妹はどうだ




名無しさん : 24/11/04(月)

子供とか子孫話を描いていいのは禿だけ


名無しさん : 24/11/04(月)

やっぱベルトーチカの実はいた子供でいいのでは


名無しさん : 24/11/04(月)

VSシリーズでそういうオリキャラ作ってもいいんじゃない


名無しさん : 24/11/04(月)

>VSシリーズでそういうオリキャラ作ってもいいんじゃない
サンライズから許可下りないだろうし勝手にやったらゲーム潰されるくらい怒られると思う


:  2022-11-02 20:04:22 

カミーユとファの子供がやりやすいんじゃね?


117 :  2022-11-02 23:58:49 

>>7
その二人に関してはもうそっとしといてやってくれ…(懇願)



:  2022-11-02 20:06:01 

ニュータイプもパイロット能力もしっかり遺伝するかどうかわからん
そして子供てあるならそのポジション活かした物語じゃないと設定だけの無意味な物になる
どうせ蛇足にしかならん



12 :  2022-11-02 20:07:50 

>>9
アムロの子はベルトーチカチルドレンで化け物みたいなニュータイプ能力があったはず



35 :  2022-11-02 20:31:11 

>>12
あの子は結局どうなったん?
まさか流産した?



47 :  2022-11-02 20:46:23 

>>35
戦争に利用されずに平和に暮らしたでいいじゃないの



13 :  2022-11-02 20:07:52 

やるにしてもこいつなんかアムロっぽいなーって匂わせだけで本編中では明言せずに終わりそう


136 :  2022-11-03 06:12:16 

>>13
ぶっちゃけF90が正解だよな。
アムロを連想する要素あるけど
明言せずに終わらせてる



22 :  2022-11-02 20:15:30 

アムロに百人の子供がいて、それぞれがガンダムに乗って戦いあう話にしよう。


106 :  2022-11-02 23:18:21 

>>22
星座モチーフのガンダムか



33 :  2022-11-02 20:30:25 

子供の名前はソーラ・レイだな。

fda200d2



112 :  2022-11-02 23:51:50 

>>33
оガンダムはタロ・アサティが主役だし
動くアルテイシア少佐は見たかったな



120 :  2022-11-03 00:13:27 

>>33
目の前で大勢の人の命を奪った兵器の名前を子供につける鬼畜がいると聞いて



36 :  2022-11-02 20:34:24 

ニュータイプの素質が血統や遺伝子に依存するってのも夢が無いような気もするな
誰もが素質を持っているかもしれないし、凄いニュータイプの子供でも素質が無いかもしれない
そんな方が俺の好みなんだけど、やっぱり強キャラの子供は強キャラの方がみんな嬉しいのかなぁ



45 :  2022-11-02 20:41:07 

>>36
ニュータイプは宇宙空間で能力を開花された突然変異なのであって、遺伝的な要素にはなってほしくないかな。それに遺伝によってニュータイプが発生するなら、ニュータイプ研究所があんなに四苦八苦してるわけがないし……



65 :  2022-11-02 21:00:40 

>>36
謎の脳波を出してるから肉体に由来してる可能性は高いし
遺伝しますと言われたら納得はできる



95 :  2022-11-02 22:18:02 

>>65
それこそニュータイプが生物的な進化の形質であるなら遺伝しないのは不自然、霊的に進化ってならオカルトの話なんでオカルト絡めて考察しなきゃいかんしな



154 :  2022-11-05 04:35:34 

>>36
元々は誰もが持ってる使われてない能力が開花したのがNTであるってのが富野インタビューからの話だけど、そのロジックとオカルトが最大限利用されたのが例の宗教団体の事件だからな。そこに最もショックを受けたのが監督本人。
にも関わらず劇場版zの内容になるのは呆れるが。



61 :  2022-11-02 20:58:46 

軟禁時代に色んな研究所がサンプル採取して調べたけどNTどころか普通の人間と全く同じで頭を抱える…ぐらいのエピソードはありそう
なので勿論普通に子ども作るヒマなどない

(宇宙戦国時代になったらガルマザビ三世みたいな自称アムロの子or孫が数百人単位で出てきそう)



74 :  2022-11-02 21:21:05 

>>61
そういう普通すぎるアムロの子がまわりからの期待に嘘でもいいから応えようと詐術を磨いて、凄いNT能力者!みたいに振舞ってたら、その嘘をバッサリ見破って本質をついてくる奴がいて・・・そっちはまさかシャアの子供?!みたいな展開だとちょっと面白いかもしれない



140 :  2022-11-03 06:42:59 

>>61
アムロの名前にそこまでのネームバリューないだろ
結局1パイロットでしかなかったんだし



64 :  2022-11-02 20:59:40 

ベルトーチカとの子供ならUC110年前後辺りの話になるのかな?微妙に何もないタイミングだな



IMG_7279.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得