「ガンダムMk-Ⅲハーピュレイ」の装甲材についてなんだが

ギャプランがガンダリウムγなのにギャプランの後に作られたこいつがガンダリウムβなのおかしくない?


無しさん : 24/10/15

なんで?


無名さん : 24/10/15

>なんで?
ガンダリウムγ使えばいいじゃない


無名さん : 24/10/15

素材巻き戻しちゃダメな理屈がわからん


無名さん : 24/10/15

計画自体はギャプランより先だったとしたら?


無名さん : 24/10/15

>計画自体はギャプランより先だったとしたら?
γが手に入った時点で素材変更するだろ…?


無名さん : 24/10/15

別にγじゃなくても要求性能満たせるならそのまま通すでしょ


無名さん : 24/10/15

鉄もアルミも足りなくて木に戻った過去がある日本を知らない人?


無名さん : 24/10/15

ベータとガンマの材料特性の違いってそもそもどんなんです?


無名さん : 24/10/15

>ベータとガンマの材料特性の違いってそもそもどんなんです?
不明
なんかγの方が良いらしいとしか


無名さん : 24/10/15

ガンダリウムγがないからって仕方なくみたいな設定なんだよ
ギャプランと関連ある機体だからγが手に入らない理由も薄いし
ギャプランは当時のプラモの説明書でもガンダリウム合金使ってる設定だからなんでこんなことになってるのか


無名さん : 24/10/15

ガンダリウムβ級であってガンダリウムβそのものではない
らしい


名無しさん : 24/10/15(火)

ギャプランの方が後(ガンダリウムγ入手後)に計画されて先に完成してるなら十分時間はあるだろう


名無しさん : 24/10/15(火)

ギャプランはオークランド研究所制作だしハーピュレイはグリプス工廠開発だしMk2でやらかした後は優先度低い試験機の制作でもさせられてたんだろ


名無しさん : 24/10/15(火)

>ギャプランはオークランド研究所制作だしハーピュレイはグリプス工廠開発だしMk2でやらかした後は優先度低い試験機の制作でもさせられてたんだろ
そんな中学生の嫌がらせじゃないんだから…


名無しさん : 24/10/15(火)

>そんな中学生の嫌がらせじゃないんだから…
嫌がらせしかしてねぇだろティターンズなんて!


名無しさん : 24/10/15(火)

嫌がらせはちょっとさすがに幼稚すぎるから別の理屈をつけたい


名無しさん : 24/10/15(火)

いやがらせというか部署間だとかメーカー間での政治的な攻防何て割と現実でもあるし…


名無しさん : 24/10/15(火)

派閥争いによる足の引っ張り合いなんて普通にあるでしょ
連邦って大枠で考えれば身内争いだけど実情はそこまで同一の勢力ってわけでもないし


名無しさん : 24/10/15(火)

ガンダリウムγができる前にβで設計終わってただけじゃない?


名無しさん : 24/10/15(火)

なんか事故でも起きてγの調達できなくなった?


名無しさん : 24/10/15(火)

ベータでどこまでやれるかって実験も兼ねてたとかかもしれん


名無しさん : 24/10/15(火)

βもγもビーム兵器の前では一緒よ


名無しさん : 24/10/15(火)

βよりγの方が固くて軽いみたいだからあれば使ってたんだろう
カミーユの親父が設計してその後ギャプランのデータ使って改変したけどβの強度が足りなくて頓挫したとしかない
元々大きく設計変更しても気にしないところなら多分γの仕様が共有されてなかったか性能検証した上でそもそもギャプランで良いじゃんだったのかじゃないの適当に考えたけど


名無しさん : 24/10/15(火)

ガンダリウムγなんてαβより低コストで高性能で比較的量産しやすいって以外メリットないよ


名無しさん : 24/10/15(火)

設定が複数あってギャプランのデータ流用した方だとチタンセラミック複合材って設定だから
そもそもギャプランとガンダリウムγの設定は両立してない


名無しさん : 24/10/15(火)

開発にフランクリンが関わってたって説があるから
時期的におそらくγのことを知っているヒルダが新型素材の導入に色々な理由をつけて
ストップをかけて嫌がらせをしてたんでは




IMG_7192.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得