【ガンダム】アムロがMSで生身の敵を踏み潰すシーンは解釈違いなのか?

名無しさん : 24/08/13(火)

ガンダムで生身の敵を踏み潰す描写が不評だった事を良和が予想外だったみたいに言ってたけど
逆になんで好評になると思ったんだ…?






名無しさん : 24/08/13(火)

不評じゃない=好評ってことではないだろ


名無しさん : 24/08/13(火)

1stは相手がザクなら人間じゃないんだ!とかワッパ相手に手が止まってたシーンとかがあったけどこの時点ではもうコレが出来ちゃうくらいアムロが兵士になってんだなぁくらいの感覚で見てた


名無しさん : 24/08/13(火)

正直解釈違いと言わざるを得ない


名無しさん : 24/08/13(火)

今までのオリジンで散々モビルスーツで生身の人間サツ害する描写やってたんだから
その延長のドアンも同じような方向性になるのは分かり切ってただろうに
なんで今更安彦作品のこの手の露悪表現に引っ掛かってる客がいるのか理解出来んわ…
激辛カレー屋に入っておいて辛過ぎる!って文句言うようなもんだろ…


名無しさん : 24/08/13(火)

ドアンの映画であるという以前にまず安彦映画だという事を理解しておかないと


名無しさん : 24/08/13(火)

そもそもORIGIN第1話からして生身の連邦兵にザクの腕ガン容赦無く撃ち込んでバラバラㇱ体に変えてただろ…


名無しさん : 24/08/13(火)

あくまで安彦の解釈やアイデアを加えたガンダムだからね


名無しさん : 24/08/13(火)

母さんと再会する回で直接ジオン兵撃ってるしな


名無しさん : 24/08/13(火)

あの後整備する人はガンダムの足の裏見てうへぇってなりそう


名無しさん : 24/08/13(火)

戦争の悲惨さを 描く上で必要なら好評不好評関係なくやればいいんだ
バグとか今みてもエゲツねぇなってなるし


名無しさん : 24/08/13(火)

これオリジンの映画だったの?


名無しさん : 24/08/13(火)

>これオリジンの映画だったの?
安彦だけどオリジンでもないし元のガンダムでもない


名無しさん : 24/08/13(火)

>>これオリジンの映画だったの?
>安彦だけどオリジンでもないし元のガンダムでもない

ORIGINの世界観に属してるって監督がはっきり明言してるけど…


名無しさん : 24/08/13(火)

まあ状況的にやるならアレしかないみたいな描写ではあったから納得は出来る方だった


名無しさん : 24/08/13(火)

少なくともTVアムロがあの場面で踏み潰しはしないと思う


名無しさん : 24/08/13(火)

カーテンの向こうから即ドス刺しとか踏み潰しとか地形を活かしたリングアウト殺とかガンダムが戻って来てから急に素朴な少年アムロから死線を潜り抜けて来た戦士のアムロに戻るじゃん…


名無しさん : 24/08/13(火)

サーベルよりもライフルでのアクションが見たかった


名無しさん : 24/08/13(火)

アムロがジオン兵踏み潰したのが結構賛否分かれてたのに
スレッタがやめなさい!したのを「う~んこれこそガンダムですねえ」とか言ってる人多かったのマジで謎だった



名無しさん : 24/08/13(火)

>アムロがジオン兵踏み潰したのが結構賛否分かれてたのに
>スレッタがやめなさい!したのを「う~んこれこそガンダムですねえ」とか言ってる人多かったのマジで謎だった

あれだってそれなりに賛否分かれてただろ!?


名無しさん : 24/08/13(火)

サザンクロス隊をエース部隊として描いて無双させておいて
最後にドアンザクとガンダムをその上いく化け物として描くのカッコイイと思うよ
あのゆらーっと立つところとか膝畳んでジャンプするところとか



名無しさん : 24/08/13(火)

ORIGINだとミノフスキー博士もMSに潰されてなかったっけ


名無しさん : 24/08/13(火)

ネネカ隊の末路知ってたら直接見せてないだけマシだろ


名無しさん : 24/08/13(火)

種自由の露骨に幼女映した後炭になるシーンとかもこれいる?ってなる


名無しさん : 24/08/13(火)

俺 はむしろやったれー!よっしゃー!くらいだったから難しいもんだな
フリットが通路にビームサーベルぶっさすのとか大好き



名無しさん : 24/08/13(火)

初代ガンダムリアルタイムでみてない世代だけど
戦争ものだしこういうもんなのかなと思っていた
初代見てた世代的には解釈違いなの?


名無しさん : 24/08/13(火)

クラッシャージョウでも名有り敵をペシャンコにする描写あったけど妙に残虐なんだよな安彦映画のコロし方


名無しさん : 24/08/13(火)

賛否分かれるのは普通の話で不評に寄るのも不思議は全くない
戦争作品と見るか娯楽作品と見るかみたいな意識のズレの関係だろうし


・引用元 
http://www.2chan.net/

IMG_6859.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得