【ガンダム THE ORIGIN】ここまでハヤトを情けない奴にしなくても
名無しさん : 24/09/24(火)
死亡フラグにしか見えないやりとり
名無しさん : 24/09/24(火)
お互い日系だから実感できるドゲザムーヴの覚悟っぷり
名無しさん : 24/09/24(火)
ゼータからもこんなのはならなかったろうな
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロには全くそんな気はないのに…
名無しさん : 24/09/24(火)
なんでキスしてたんだゼータ
名無しさん : 24/09/24(火)
>なんでキスしてたんだゼータ
フラウが未練タラタラ
名無しさん : 24/09/24(火)
ハヤトには死んで欲しくなかったなぁ…
名無しさん : 24/09/24(火)
オリジン世界だとカツはさらに拗らせてキャスバルみたいになりそう…
名無しさん : 24/09/24(火)
フラウはともかく子供たちはいまだに英雄視してるからな
ぶっちゃけハヤト自身もそう思ってるフシで卑屈になってる気がする
名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロが近寄っただけで皆アムロに寄っていきそうな感じあるからだろ
名無しさん : 24/09/24(火)
テレビ版で本格的にアムロについていけなくなって急にハヤトに甲斐甲斐しくなるフラウがなんかいろいろ生々しくて辛かった
名無しさん : 24/09/24(火)
多分友人的な関係なのカイくらい
名無しさん : 24/09/24(火)
WB隊とシャアと連邦上層部はアムロさんを特別な何かだと考えすぎなんだよ
普通の凄さと普通の情けなさを併せ持つ普通の人間だそうだろ?
名無しさん : 24/09/24(火)
一応安彦なりに1stのその後も受け入れてるんだなあと思った
名無しさん : 24/09/24(火)
名無しさん : 24/09/24(火)
ハヤトはアムロと比較してダメな奴みたいに思ってる所あるから
アムロが来たら敵うわけないって心の中で思ってるんだよな…
第三者から見ると全然そんな事ないんだけど
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロがその気になったら盗られるんだろうな…って不安死ぬまで消えなかったであろう
名無しさん : 24/09/24(火)
10代で結婚と3人の孤児の父になることを決意して22かそこらで死ぬ激動の人生
名無しさん : 24/09/24(火)
>10代で結婚と3人の孤児の父になることを決意して22かそこらで死ぬ激動の人生
そんな若かったの!?
名無しさん : 24/09/24(火)
>>10代で結婚と3人の孤児の父になることを決意して22かそこらで死ぬ激動の人生
>そんな若かったの!?
初代の時点で15歳
ZZ時24で死亡だったはず
名無しさん : 24/09/24(火)
WBクルーで一番長生きしたのジョブジョン?
名無しさん : 24/09/24(火)
なんならアムロが英雄になる前の1話の時点で引け目感じてるからなハヤト
名無しさん : 24/09/24(火)
アムロからしたらわざわざフラウを選ぶ理由なんて無いという所が惨めさを加速させている
名無しさん : 24/09/24(火)
オリジン史観だと多分Zにはいかないだろうからハヤトにもまた別の運命があると思う
名無しさん : 24/09/24(火)
この後日談含めてオリジン時空だとWBメンバーの人生だいぶ変わってそうだからな
特にセイラさん
