【ガンダム】変形時の脚はどう処理されるのが理想か?
名無しさん : 24/10/02(水)
エアマスターとAGE2は頑張ってる方だと思う
名無しさん : 24/10/02(水)
名無しさん : 24/10/02(水)
>というか変形で寝そべらない奴浮かばんのだがなんかいたっけ…
AGE2は一応寝そべりではないけど寝そべり亜種くらいのもん
名無しさん : 24/10/02(水)
>というか変形で寝そべらない奴浮かばんのだがなんかいたっけ…
カオス
名無しさん : 24/10/02(水)
ガブスレイは仰向け変形
名無しさん : 24/10/02(水)
足に羽付けるだけで寝そべりだいぶましになると思うのにあんまりいなかった
名無しさん : 24/10/02(水)
ジャムルフィンは寝そべってないような寝そべってるような…
名無しさん : 24/10/02(水)
かっこよさ抜きにすると足を主翼にするのがいいよな
名無しさん : 24/10/02(水)
足がガッツリ羽なやついなかったっけ
名無しさん : 24/10/02(水)
カッコ良く変形するのってもしかして難しいのでは?
名無しさん : 24/10/02(水)
飛行形態の見栄えを優先するとマクロスみたいに人型がヒョロヒョロになっちゃう
名無しさん : 24/10/02(水)
名無しさん : 24/10/02(水)
>メタスとか結構いい変形じゃないか?
MA形態の纏まり具合好き
でもMS時が独特なバランスだからヒロイックな主役機で同じ事やっても微妙な感じに
名無しさん : 24/10/02(水)
名無しさん : 24/10/02(水)
>ライフリイモジャの寝そべり開き直り具合は凄い
>アニメだとめちゃくちゃ薄くなるから見栄えは悪くないけど
なんかシールドだかライフルだかがフワーッて飛んでた気がするんだけど
寝そべりよりもああいうのが気になる
名無しさん : 24/10/02(水)
だいたいどのタイプも足を持て余すよね
名無しさん : 24/10/02(水)
ガンダムって足縮めるのあんまりやんない気がする
名無しさん : 24/10/02(水)
>ガンダムって足縮めるのあんまりやんない気がする
エアリーズと木星MSが下腿を上腿に収納するくらいしか浮かばなかった
名無しさん : 24/10/02(水)
まあ足が足である限り違和感拭えないよ
かと言ってMSの時に足に見えないもの生やしててもそっちの方で違和感になるという
名無しさん : 24/10/02(水)
名無しさん : 24/10/02(水)
足を細く薄くすれば納まりはいいけど今度は人型のときに貧弱になっちゃうしね
名無しさん : 24/10/02(水)
>足を細く薄くすれば納まりはいいけど今度は人型のときに貧弱になっちゃうしね
ユニオンブラストとか典型だと思う
名無しさん : 24/10/02(水)
名無しさん : 24/10/02(水)
>フラッグの変形もなかなかスマートだと思うんだけどライフルが機首になるの破損した時やばくねえかと毎回思う
あれはレールガンに使うプラズマフィールドをコーンにして空気抵抗減らしてるって理由が一応ある
名無しさん : 24/10/02(水)
複雑な変形した上でよく分からない飛行機っぽい何かにしかならないやつはイマイチ
名無しさん : 24/10/02(水)
>複雑な変形した上でよく分からない飛行機っぽい何かにしかならないやつはイマイチ
飛行機ぽさ追求するとバルキリーにしかならないし…
名無しさん : 24/10/02(水)
キュリオスは膝から主翼が生えてる=下半身がないと戦闘機として成立しないってのも画期的
名無しさん : 24/10/02(水)
名無しさん : 24/10/02(水)
キュリオスは膝主翼のおかげで持て余してる感は少ない
名無しさん : 24/10/02(水)
キュリオスに関してはガンダム顔は見せなきゃいけなかったからね
