【ガンダム】ジムIIIとザクIIIに性能差ありすぎ問題

ジムIIIとザクIIIスレ
性能差ありすぎ問題





名無しさん : 24/08/26(月)

初期ロンドベルはGMⅢでサイコドーガの相手をさせられた地獄っぷり


名無しさん : 24/08/26(月)

比べる意味がない


名無しさん : 24/08/26(月)

ジムⅡの延命として計画されしっかり採用され用をなしたジムⅢのが
気合い入れた新型機として造ったにもかかわらずドーベンに負けたザクⅢより
兵器としては余程成功してる気がする


名無しさん : 24/08/26(月)

そりゃ勝手にザク名乗ってるだけの最新鋭機と
素ジムの基礎設計維持した改修機ではな
逆にそれだけジムが名機である事の証



名無しさん : 24/08/26(月)

>>逆にそれだけ連邦に金が無い事の証
完全新規はどうしても金だけじゃなく時間が掛かるから
当座しのぎに現行機の改修やるのは妥当


名無しさん : 24/08/26(月)

>逆にそれだけ連邦に金が無い事の証
金も人もあるから数を揃える事が出来るんだよ
やる気は無かった


名無しさん : 24/08/26(月)

Zでバンバン新型出たのに誰も量産されちゃいない連邦の無計画っぷりよ


名無しさん : 24/08/26(月)

連邦は数揃えてナンボだしな
多少性能悪くてもとりあえず物量で押し切ればOK



名無しさん : 24/08/26(月)

ザク3は時間かけて開発したんだから性能高いの当たり前


名無しさん : 24/08/26(月)

ザク3はガンダムに匹敵するハイエンド機&少数精鋭のアクシズ用
ジム3は大量生産の普及機
ジム3は複数でザク3を袋叩きにすれば良いだけ



名無しさん : 24/08/26(月)

開発コンセプトが違うんだから当たり前としか…


名無しさん : 24/08/26(月)

ジムのマイナーチェンジと完全新型を比べるなよ



名無しさん : 24/08/26(月)

ザクIIIってドーベン・ウルフに負けたまがい物だろ?


名無しさん : 24/08/26(月)

>ザクIIIってドーベン・ウルフに負けたまがい物だろ?
負けたっていわれるけど
生産数に関してはそれほど違いがない



名無しさん : 24/08/26(月)

ZZGでもいいとこなしだったからなGMⅢ
でもカッコいいと思うんだ
マークⅡのバックパックを採用しているのと肩のミサイルポッドがマニア心をくすぐる


名無しさん : 24/08/26(月)

金掛け過ぎの名機と遅すぎた名機


名無しさん : 24/08/26(月)

>金掛け過ぎの名機と遅すぎた名機
ジムⅢは別に遅くないでしょ
ZZ中盤くらいには戦場に出てるし


名無しさん : 24/08/26(月)

付属品を肩に付けると途端にどっしりした印象になる事務Ⅲ


名無しさん : 24/08/26(月)

子供の頃は
ザクがめっちゃカッコよくなった!って感想だったな


名無しさん : 24/08/26(月)

ジムⅢの稼働期間ってどれくらいなの?
すぐジェガンに取って代わられたイメージなんだけど


名無しさん : 24/08/26(月)

>ジムⅢの稼働期間ってどれくらいなの?
>すぐジェガンに取って代わられたイメージなんだけど

宇宙の最前線はジェガンに置き換わったけど
辺境とかではジェガンが来るまで長く使われたと思う


名無しさん : 24/08/26(月)

GMⅢは奇跡的な完成度だなと思うわ


名無しさん : 24/08/26(月)

こいつらってガンダムより性能高いらしいな
インフレしすぎ





名無しさん : 24/08/26(月)

>こいつらってガンダムより性能高いらしいな
>インフレしすぎ

初代から出力自体はそんなにガンダムとザクで差はないし
アムロのmsパイロットとしての腕が突出してた要素が大きい


名無しさん : 24/08/26(月)

>こいつらってガンダムより性能高いらしいな
>インフレしすぎ

同時代の砂カスで装甲以外は追い付いてるし
そこから9年あれば余裕で追い抜く


名無しさん : 24/08/26(月)

GMIIIくらいまでは総合性能だとガンダムMk-IIに劣るんだよな
ジェガンくらいまでなればカタログスペックで劣るところはほぼないだろうけど
一対一で対決させたらジェガンがMk-IIに勝つとこなんか想像しづらい


名無しさん : 24/08/26(月)

>GMIIIくらいまでは総合性能だとガンダムMk-IIに劣るんだよな
>ジェガンくらいまでなればカタログスペックで劣るところはほぼないだろうけど
>一対一で対決させたらジェガンがMk-IIに勝つとこなんか想像しづらい

めちゃくちゃ想像つくが


名無しさん : 24/08/26(月)

ジムⅢも改修機と新造機があるんだっけ?


名無しさん : 24/08/26(月)

>ジムⅢも改修機と新造機があるんだっけ?
新造機だよ


名無しさん : 24/08/26(月)

ジムⅡから改装したのがZZのジムⅢ
新規で製造したのがヌーベルジムⅢ



名無しさん : 24/08/26(月)

>ジムⅡから改装したのがZZのジムⅢ
>新規で製造したのがヌーベルジムⅢ

ジムⅢの完全新規生産型も存在する(こちらの方が多い)


名無しさん : 24/08/26(月)

ジムIIとザクIIの時点で性能差ありすぎんのに今更何言ってんだ問題


名無しさん : 24/08/26(月)

>ジム?とザク?の時点で性能差ありすぎんのに今更何言ってんだ問題
ジムIIとザクIIって世代が全く違うのでは?


名無しさん : 24/08/26(月)

ちゃんとジムがベースのジムⅢと勝手にザクと名乗ってるだけのザクⅢじゃなぁ
まあ実際の兵器じゃ名前を踏襲するのは全く新規開発の兵器の場合の方が多いから改修でⅢまで行くジムの発展性がおかしいんだけど


名無しさん : 24/08/26(月)

そもそもジムⅢってカバラが勝手に造ったんだよね


名無しさん : 24/08/26(月)

>そもそもジムⅢってカバラが勝手に造ったんだよね
連邦内部の派閥争いでエゥーゴ/カラバがティターンズに勝ったから
カラバのGMⅢが連邦軍に制式化されてティターンズのMSはお払い箱になっただけかと


名無しさん : 24/08/26(月)

GMⅢはGM系統をコツコツ近代改修していった機体だけど
ザク3はザクの後継機というか
ザク正式採用10周年記念!最新鋭機の見た目を懐かしのあの機体風に!みたいな感じだっけ


名無しさん : 24/08/26(月)

>GMⅢはGM系統をコツコツ近代改修していった機体だけど
>ザク3はザクの後継機というか
>ザク正式採用10周年記念!最新鋭機の見た目を懐かしのあの機体風に!みたいな感じだっけ

ぜんぜん違うタイプに仕上げたってのは好き
ドライセンもだけど




IMG_6534.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得