マジンガーZとグレートマジンガーとマジンカイザーとグレンダイザーの設定上のサイズ差がこちらwwwww

20ea23f2ad20c4fac12c86ec988a65cc
【画像あり】マジンガーZとグレートマジンガーとマジンカイザーとグレンダイザーの設定上のサイズ差がこちらwwwwww

元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1213411370.htm

名無しのろぼ
でかい
でかすぎる


1721541051987



名無しのろぼ
096ebe7f3f06b21ff71aa4706a0144e5394f3aa0.30.2.9.2





名無しのろぼ
というかマジンガーがちっちゃい





名無しのろぼ
>>というかマジンガーがちっちゃい

ガンダムと同じというか
180センチの10倍ってイメージなんだろうか





名無しのろぼ
>>というかマジンガーがちっちゃい

まあグレートと同サイズにアップデートされるから





名無しのろぼ
マジンガーZが18mなのは連載当時に5階建てのビルが多くなって
そこから頭ひとつ出た光景が描きたかったからみたいな事を豪ちゃんが言ってたと思う





名無しのろぼ
>>マジンガーZが18mなのは連載当時に5階建てのビルが多くなって
そこから頭ひとつ出た光景が描きたかったからみたいな事を豪ちゃんが言ってたと思う


なんかこうリアルなデカさだったんだな





名無しのろぼ
渋滞をまたいで通れる車…いやロボットがいいっていう発想からマジンガーZにいける豪ちゃんもすごいし
社用車走らせたら追突事故おこしたのからヒント得てゲッター作る賢ちゃんもやばいんだ





名無しのろぼ
初代鉄人28号が二階建ての建物に並ぶ身長だったり
ゴジラが各時代の建造物に合わせて全高設定されたり
画作りで決まる設定も結構あるものだ





名無しのろぼ
>>初代鉄人28号が二階建ての建物に並ぶ身長だったり

実は原作の鉄人28号には正確な身長の設定はないのだ
鉄人がでかく見えればそれでええ!の精神なので
戦車も巡洋艦も同じように担ぎ上げて投げ飛ばす





名無しのろぼ
>>画作りで決まる設定も結構あるものだ

それを踏まえたエヴァの全長設定は潔すぎる…


71ed05a8 (1)



名無しのろぼ
>>それを踏まえたエヴァの全長設定は潔すぎる…

スパロボαのロボット図鑑だと40m~200mって表記されてたな





名無しのろぼ
ウルトラ兄弟だってデカい=強い!の論理で年々デカくなったけど
共演で並び立つ時はいい感じにバランス調整されるし…


EDqJQGNU8AEm5YL
82f6c8d0-65f6-419b-bff1-5261613524ea



名無しのろぼ
ゲッター1はさらにでかい38m


o0800049710456857334



名無しのろぼ
Uで頭持ってたのがこれくらいサイズ差あるならできるか


c8d71c69

逆にジーグは小さすぎる…


632df2d057bc9e03328b58437b7fe411



名無しのろぼ
>>逆にジークは小さすぎる…

パイロットが直接頭になるからなぁ多少サイズアップはするが
それに小さいとは言ってもマジンガーの半分くらいはあるから


d8069e96a995fcbf56ba8e912351dd6aa04485a2.79.2.2.2



名無しのろぼ
真マジンガー以降は25mって設定になったけどなZ
設定通りの全高だとグレートと握手できないから…





名無しのろぼ
>>真マジンガー以降は25mって設定になったけどなZ
設定通りの全高だとグレートと握手できないから…


真マジンガーのマジンガーZと東映のマジンガーZは別の存在だぞ
そしてグレートマジンガー登場時に改造されて同サイズになったって設定は昔からある


cae5f07390744f4521b4ba9b1dfba7be



名無しのろぼ
初代マジンガーってモビルスーツくらいのサイズ感だったんだ





名無しのろぼ
改造で7mも伸ばすのすげえな…





名無しのろぼ
グレート+グレンダイザーが大体コンバトラーか…
スパロボの格納庫すごいな


6f258707



名無しのろぼ
>>スパロボの格納庫すごいな

ホワイトベース隊だった時期があるよねそういえば…無理じゃね?


2158b90b



名無しのろぼ
>>ホワイトベース隊だった時期があるよねそういえば…無理じゃね?


120mのダイターン3を格納できるアーガマを信じろ


fd0ae4b3



名無しのろぼ
>>ホワイトベース隊だった時期があるよねそういえば…無理じゃね?


細かい事は気にするな





名無しのろぼ
>>細かい事は気にするな

スパロボによっては甲板に立たせてるとか寝かせてるとか書いてる時はある
ダイターンとかガンバスターはアーガマに入らないし宇宙だと牽引してるとか言及してたりする時もある





名無しのろぼ
スパロボの話持ち出すとガンバスターやイデオン格納してる事になるからな…




名無しのろぼ
>>スパロボの話持ち出すとガンバスターやイデオン格納してる事になるからな…

いいよね…



名無しのろぼ
真面目に入れようとすると30のアレとかヱクセリヲンのサイズ必要になるので気にしてはいけない


7cbb8176 (1)



名無しのろぼ
ダイターン3がMSにダイターンクラッシュしてたりするからな…

maxresdefault (60)



名無しのろぼ
>>ダイターン3がMSにダイターンクラッシュしてたりするからな…

真面目に描写したら踏みつぶしてるだけだわ…





名無しのろぼ
1850e1f7





名無しのろぼ
ゲッターは40mだが共演した時はもちろん同サイズ


d37e9abab2846ceb022e74d58a47c892



名無しのろぼ
昔の〇〇対グレートマジンガーの映画じゃグレートは映画毎に相方と同じくらいのサイズに変わるからなあ


472b9152



名無しのろぼ
ゲッタードラゴンに至っては50mぐらいだから映画補正がないとマジンガー系列とコラボできるサイズじゃない…





名無しのろぼ
オーラバトラーくらいのサイズでいい 


IMG_5103.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得