ガンダムXでコロニーが落とされまくった結果クレーターでボコボコになった地球がこちらwww

【画像あり】ガンダムXでコロニーが落とされまくった結果クレーターでボコボコになった地球がこちらwwwwww
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1230772741.htm
名無しのろぼ
機動新世紀ガンダムXスレ

名無しのろぼ
かつて戦争があった
名無しのろぼ
ガンダムシリーズ史上もっとも死人が出てるシリーズ
名無しのろぼ
強く生きる一般人達の逞しさよ
名無しのろぼ
人類が逞しいというかAW世界の住人はそこらのガンダム市民より数倍逞しいというか
名無しのろぼ
弾の種類を覚える事が子供にとって生きていくのに必要な事
発射音がすぐ傍で聞こえても呑気に寝ている大らかな神経も必要

名無しのろぼ
なんだかんだ乗り越えてしっかり農業やってる民衆好き

名無しのろぼ
冒頭で世界は核の炎に包まれた…よりヒデェ事になってる世界

名無しのろぼ
コロニー大量落下は良くあんなに人類生き残ったなとなる

名無しのろぼ
>>コロニー大量落下は良くあんなに人類生き残ったなとなる
ブリティッシュ作戦の初期設定がそんな感じだったな...
名無しのろぼ
>>コロニー大量落下は良くあんなに人類生き残ったなとなる
生き残ってもそこから疫病でまたふるいにかけられるという
名無しのろぼ
当時見た時の感想は「コロニー落ち過ぎ」だった
名無しのろぼ
>>当時見た時の感想は「コロニー落ち過ぎ」だった
大半が北アメリカ大陸に落ちってっから地球は無事だったんだ
ちなみにクレーターでボコボコです

名無しのろぼ
>>大半が北アメリカ大陸に落ちってっから地球は無事だったんだ
ちなみにクレーターでボコボコです
ガンダムシリーズ一タフネスに定評のあるX地球
名無しのろぼ
人口の99%が死んだというコズミックイラより終わってるのがアフターウォー
でもコズミックイラの方が終末観がすごい
名無しのろぼ
>>人口の99%が死んだというコズミックイラより終わってるのがアフターウォー
でもコズミックイラの方が終末観がすごい
あっちは現在進行形で隙あらば全滅戦争仕掛けてくるから厳しいね

名無しのろぼ
サラの年増感やばい
シンゴですら年相応には見えない

名無しのろぼ
子供のままで生きていける世界じゃないし全体的に大人びてるのは他のガンダムシリーズよりは理解できなくもない
名無しのろぼ
ニュータイプってテーマを駆け足ながら真面目に考えた作品よね
元NT 限定NT 人工NT NT加工品とありとあらゆるニュータイプが出て来て楽しい

名無しのろぼ
強化人間なのに生存したシリーズでも稀有な存在それがカリス

名無しのろぼ
ニュータイプが登場する作品でありながら主人公がニュータイプではないというのは今なおこれぐらいでは?

名無しのろぼ
すっごい便利なんだけどニュータイプいらんって結論になっちゃう
名無しのろぼ
>>すっごい便利なんだけどニュータイプいらんって結論になっちゃう
結局共感能力や感知能力があっても人として精一杯頑張ってくのが未来に繋がるんよってのはハゲもクロボンで言ってるしな

名無しのろぼ
NTなんて人殺しのための道具やんけ
みたいな結論だっけ
名無しのろぼ
>>NTなんて人殺しのための道具やんけ
みたいな結論だっけ
ニュータイプはただ特殊な力を持っているだけで新人類ではない、ただの超能力者ないし突然変異

名無しのろぼ
Gでは口で言え!
Xでは単なる超能力者は人の革新ではない未来を目指して頑張るのが人の革新
AGEでは分かり合える言葉を無くしたなら退化
アナザーは何らかの形でNT論へのアンサー出してて好き
名無しのろぼ
ティファマジで可愛いよね

名無しのろぼ
>>ティファマジで可愛いよね
初めて見た時あまりの可愛さにガロードと同じ反応になって未だにマイベストガンダムヒロインだ

名無しのろぼ
ティファからするとそりゃガロードに惚れるよな

名無しのろぼ
>>ティファからするとそりゃガロードに惚れるよな
ずーっと実験漬けで回りは怖い大人か腫れ物対応する人しかいないし
そんな中でずったんばったん自分のために奮闘してくれる同世代の男の子がいりゃそりゃね
名無しのろぼ
今見ると超面白い
名無しのろぼ
>>今見ると超面白い
当時から面白くて好きだったよ
名無しのろぼ
このEDと次回予告が一つになって
最後に次回タイトルのセリフをいう演出が好きでした
名無しのろぼ
bgmも好きだったな
駆け抜けるGXとか死線とかサテライトキャノンこの辺
名無しのろぼ
ツインサテライトを微調整でちょっとだけずらすとか
どんな腕前だよ

名無しのろぼ
天国なんてあるのかな
の回が好きなんだ

名無しのろぼ
1回ジャミルの戦闘見ただけで対応できるようになるガロードさん

名無しのろぼ
ガロードのタフさが好き
こいつならあの世界のどこでも生きていけると思う
ニュータイプってテーマを駆け足ながら真面目に考えた作品よね
元NT 限定NT 人工NT NT加工品とありとあらゆるニュータイプが出て来て楽しい

名無しのろぼ
強化人間なのに生存したシリーズでも稀有な存在それがカリス

名無しのろぼ
ニュータイプが登場する作品でありながら主人公がニュータイプではないというのは今なおこれぐらいでは?

名無しのろぼ
すっごい便利なんだけどニュータイプいらんって結論になっちゃう
名無しのろぼ
>>すっごい便利なんだけどニュータイプいらんって結論になっちゃう
結局共感能力や感知能力があっても人として精一杯頑張ってくのが未来に繋がるんよってのはハゲもクロボンで言ってるしな

名無しのろぼ
NTなんて人殺しのための道具やんけ
みたいな結論だっけ
名無しのろぼ
>>NTなんて人殺しのための道具やんけ
みたいな結論だっけ
ニュータイプはただ特殊な力を持っているだけで新人類ではない、ただの超能力者ないし突然変異

名無しのろぼ
Gでは口で言え!
Xでは単なる超能力者は人の革新ではない未来を目指して頑張るのが人の革新
AGEでは分かり合える言葉を無くしたなら退化
アナザーは何らかの形でNT論へのアンサー出してて好き
名無しのろぼ
ティファマジで可愛いよね

名無しのろぼ
>>ティファマジで可愛いよね
初めて見た時あまりの可愛さにガロードと同じ反応になって未だにマイベストガンダムヒロインだ

名無しのろぼ
ティファからするとそりゃガロードに惚れるよな

名無しのろぼ
>>ティファからするとそりゃガロードに惚れるよな
ずーっと実験漬けで回りは怖い大人か腫れ物対応する人しかいないし
そんな中でずったんばったん自分のために奮闘してくれる同世代の男の子がいりゃそりゃね
名無しのろぼ
今見ると超面白い
名無しのろぼ
>>今見ると超面白い
当時から面白くて好きだったよ
名無しのろぼ
このEDと次回予告が一つになって
最後に次回タイトルのセリフをいう演出が好きでした
名無しのろぼ
bgmも好きだったな
駆け抜けるGXとか死線とかサテライトキャノンこの辺
名無しのろぼ
ツインサテライトを微調整でちょっとだけずらすとか
どんな腕前だよ

名無しのろぼ
天国なんてあるのかな
の回が好きなんだ

名無しのろぼ
1回ジャミルの戦闘見ただけで対応できるようになるガロードさん

名無しのろぼ
ガロードのタフさが好き
こいつならあの世界のどこでも生きていけると思う
