【画像あり】シン・マツナガ「ヅダに『不幸な事故』が起きなければジオニックは確実にコンペで負けていた」←これ

1659156373306
【画像あり】シン・マツナガ「ヅダに『不幸な事故』が起きなければジオニックは確実にコンペで負けていた」←これ ※再掲記事

元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1012400210.htm

名無しのろぼ
ヅダは何故ザクになれなかったのか?

1662891068512



名無しのろぼ
汚いジオニックのせい




名無しのろぼ
>>汚いジオニックのせい 

いい加減成仏しろデュバル





名無しのろぼ
エンジンがゴミだから 




名無しのろぼ
>>エンジンがゴミだから

エンジンは優秀だぞ?
ドムにも系列が使用されてるし 





名無しのろぼ
>>エンジンは優秀だぞ?
ドムにも系列が使用されてるし


系列ってか完全に新規改修した奴だから別にヅダのエンジンが優秀というわけでは 





名無しのろぼ
欠陥持ち
高い
これだけで充分だ





名無しのろぼ
>>高い

これが最大の原因
そしてジオニックもR2で同じ原因でツィマッドのリックドムに負けた





名無しのろぼ
ヅダが素晴らしいMSだなんてことを言ってるのは全銀河で5人くらいだろいい加減にしろ 




名無しのろぼ
>>ヅダが素晴らしいMSだなんてことを言ってるのは全銀河で5人くらいだろいい加減にしろ 









名無しのろぼ
>>ヅダが素晴らしいMSだなんてことを言ってるのは全銀河で5人くらいだろいい加減にしろ 

一人はデュバルだろうが残りは誰だ? 





名無しのろぼ
>>一人はデュバルだろうが残りは誰だ? 

漫画でピックの存在を知らんとはとか言ってた人かな 





名無しのろぼ
ザクになれないもなにもザクより高コストだし




名無しのろぼ
>>ザクになれないもなにもザクより高コストだし

怖ろしいことに此処で言うザクとは旧ザクの事である





名無しのろぼ
>>怖ろしいことに此処で言うザクとは旧ザクの事である

1662894435469





名無しのろぼ
ザク1よりコストとスペックは↑?
ザク2だとどうなるの? 





名無しのろぼ
>>ザク1よりコストとスペックは↑?
ザク2だとどうなるの?


それでもコストとスペックは上 





名無しのろぼ
>>それでもコストとスペックは上

ならこれ発展改修させた方が良かったんでは?
1年戦争初期からゲルググ使えるみたいなもんだし 





名無しのろぼ
>>ならこれ発展改修させた方が良かったんでは?
1年戦争初期からゲルググ使えるみたいなもんだし 


エンジンもフレームもダメだから丸ごと新規設計のMS作った方が早いんでドムになりましたが





名無しのろぼ
>>エンジンもフレームもダメだから丸ごと新規設計のMS作った方が早いんでドムになりましたが

ちゃんと良い機体に仕上がったな・・・





名無しのろぼ
こいつエネルギーチューブついてないけどザクはエネルギ伝達悪いのかね?
それともスピードに全部振ってる分ビラビラしたのついてると余計なのか 





名無しのろぼ
>>こいつエネルギーチューブついてないけどザクはエネルギ伝達悪いのかね?
それともスピードに全部振ってる分ビラビラしたのついてると余計なのか


当時はアレで正解だったのだ 


1662891750076



名無しのろぼ
>>こいつエネルギーチューブついてないけどザクはエネルギ伝達悪いのかね?
それともスピードに全部振ってる分ビラビラしたのついてると余計なのか


一応旧ザクはその辺無理して内蔵式にしたから設計に拡張性が無かったんで
ザクⅡに改めるにあたってパイプはあえて出すようにしたという設定はある 





名無しのろぼ
1662891762700





名無しのろぼ
いいエンブレムだ 




名無しのろぼ
ギャン用意してやれよ!




名無しのろぼ
ギャンと同じ機能って何? 




名無しのろぼ
>>ギャンと同じ機能って何?

いや待てゾックの機能かもしれない 


1662894521084



名無しのろぼ
>>ギャンと同じ機能って何?

そりゃあの盾でしょ 





名無しのろぼ
>>ギャンと同じ機能って何?

この機体、ぱっと見はヅダだが統合整備計画改修されてんのよ
同じ機能が指してるのは股間の流体パルスアクセラレーターで
余剰出力を機体全身に回して白兵戦を有利にできる





名無しのろぼ
一番ひどいのは爆発にジオニックが関与しようがない事だと思う




名無しのろぼ
>>一番ひどいのは爆発にジオニックが関与しようがない事だと思う

ジオニック「何もしてないのに壊れた」





名無しのろぼ
>>ジオニック「何もしてないのに壊れた」 

その通りなのが酷い…





名無しのろぼ
シャアに渡しておけばガンダム墜としたかもしれん 




名無しのろぼ
>>シャアに渡しておけばガンダム墜としたかもしれん

1662893699053





名無しのろぼ
>>シャアに渡しておけばガンダム墜としたかもしれん 

シャアが閃光になって終りだろ





名無しのろぼ
>>シャアが閃光になって終りだろ

シャアなら閃光になる前に戻ってきて「このエンジンアカンわ死ぬところやったで」ぐらい機転を利かすだろ





名無しのろぼ
>>シャアなら閃光になる前に戻ってきて「このエンジンアカンわ死ぬところやったで」ぐらい機転を利かすだろ

いやこれ勝手に吹かしっぱなしになるのが大問題なんで死ぬところも何もかかったら死ぬしかないぞ





名無しのろぼ
ヅダが量産された暁にはルウムで量産型ヅダが大量に投入され
赤いシャア専用ヅダが3倍の速度にチャレンジして派手に爆散し未来の地球圏は平和になったのだ! 





名無しのろぼ
イグルーで皆乗りこなしてるの見ると欠陥機なの忘れそうになる
まあ単純にコスパ悪いんだろう





名無しのろぼ
>>イグルーで皆乗りこなしてるの見ると欠陥機なの忘れそうになる
まあ単純にコスパ悪いんだろう


最後の出撃の時に使ってるのはわざわざリミッターかけて使ってる縛りプレーだぞ
他に配備されてる機体無いからみんな仕方なく乗ってるけど 





名無しのろぼ
ピーキーさ出すには少佐が強すぎた
リミッター内で問題なくジム小隊手玉にしたやん 





名無しのろぼ
1662892461682





名無しのろぼ
不幸な事故ってことはヅダなら全部エンジンに欠陥があった訳じゃないのか 




名無しのろぼ
>>不幸な事故ってことはヅダなら全部エンジンに欠陥があった訳じゃないのか

いや全部ダメですけど 





名無しのろぼ
1662892974828





名無しのろぼ
組み合わせてるのがクリーガーって 




名無しのろぼ
クリーガー「解せぬ…」 




名無しのろぼ
1662894332403





名無しのろぼ
「とても悪い」で済む評判じゃねぇだろ




名無しのろぼ
>>「とても悪い」で済む評判じゃねぇだろ 

現場「空中分解する機体に命預けるのはちょっと…」
お偉いさん「空中分解はともかく一機当たりのコストがちょっと…」





名無しのろぼ
>>現場「空中分解する機体に命預けるのはちょっと…」
お偉いさん「空中分解はともかく一機当たりのコストがちょっと…」


八方塞がり過ぎる…





名無しのろぼ
1659156373306





名無しのろぼ
不幸な事故は必然だったんだよなあ




名無しのろぼ
必然の人災は事故とは言わん




名無しのろぼ
まぁ端から見てたらまさか爆散するような欠陥機だとは思わんわな




名無しのろぼ
シン・マツナガ「まぁその機体そのまま爆発四散したんだが、ワシは心底痺れたよ」




名無しのろぼ
エンジン担当「機体側でなんとかするやろ」
機体担当「パイロットがなんとかするやろ」
テストパイロット「だましだまし使えば大丈夫やろ」
少佐「最ッ高の加速をお見せできますよ!!」 





名無しのろぼ
改良型ヅダ
これで採用間違いなし! 


1669335450660



名無しのろぼ
>>改良型ヅダ
これで採用間違いなし!


YF21のガルドみたくなりそう 





名無しのろぼ
RPGとかでもスピード全振りはロマンだし 




名無しのろぼ
速度制限を守って安全に戦いましょう!




名無しのろぼ
フライトユニット外付けじゃダメなん? 

1669336585386



名無しのろぼ
>>フライトユニット外付けじゃダメなん?

宇宙世紀のMSで単独飛行できるの最低でも推力で無理やり飛ばしてるバイアランからなので 





名無しのろぼ
>>フライトユニット外付けじゃダメなん? 

ファーストでこの手の大型バックパック背負ってたのって少ないね
最新鋭機のゲルググでも付いてないしギャンが背負ってたくらい 





名無しのろぼ
ヅダはどうでもいいけど少佐は割と貴重な人材
外伝作品最強クラスまである





名無しのろぼ
冷静に見ると操縦技術イカれてるんだけどなんかカスペンの方が強そう




名無しのろぼ
少佐がヅダヅダ言ってる間に既にツィマッドは本物の土星エンジンを積んだ傑作機ドムを量産していた




名無しのろぼ
ザクは当時のジオンの最高傑作
ジオン脅威のメカニズムを持ってしても半年間更新できなかったくらい
ヅタなんて欠陥品と比べものにならない 





名無しのろぼ
ヅダFって後継機なの? 

1662894467901



名無しのろぼ
>>ヅダFって後継機なの?

現地改修機じゃない? 





名無しのろぼ
1662895343761





名無しのろぼ
1662895360192





名無しのろぼ
1662895375020





名無しのろぼ
これに拘るくらいなら教訓にして次いく方がいい 




名無しのろぼ
>>これに拘るくらいなら教訓にして次いく方がいい

ツイマッドはそうしたけど一部の人間がね…





名無しのろぼ
ツィマッドは反省してパイロットの安全を考えた重モビルスーツに舵をきったし
ジオニックもヅダに影響を受けて高機動型の設計頑張るようになったし
少佐以外はヅダからちゃんと得られるものは得たんだけどね





名無しのろぼ
実際問題として高い金出して作ったのに自爆の危険性がある時点で
生産コスト+自爆による損失(機体+パイロット)で3重の無駄だよ! 





名無しのろぼ
正直、戦闘能力以外の面でザクが優秀過ぎるのだ




名無しのろぼ
レプスは結局ガンダムにもNTにも勝てませんってオチなのがヅダらしかった 




名無しのろぼ
>>レプスは結局ガンダムにもNTにも勝てませんってオチなのがヅダらしかった

あの作品ガンダム強すぎるわ
パワーバランスガンダム登場で一気に激変した





名無しのろぼ
>>あの作品ガンダム強すぎるわ
パワーバランスガンダム登場で一気に激変した 


テム・レイが遺した最後の逸品だからな…





名無しのろぼ
>>テム・レイが遺した最後の逸品だからな… 

古い回路にも意味があった!
みたいなとこは読んでたんだけど
ガンダムにそんな大問題あったっけ?
なんか説明されてたんやろか 


1662897703728



名無しのろぼ
>>古い回路にも意味があった!
みたいなとこは読んでたんだけど
ガンダムにそんな大問題あったっけ?
なんか説明されてたんやろか


再生産するにあたってバランサー周りに問題があったがテム・レイが胡乱な状態で描いた設計図が応用できて解決したみたいな流れ
ガンダムが前線に出突っ張りだったから実機を参考にできなかったのかもしれない 





名無しのろぼ
勘違いされがちだが少佐はヅダの事を凄い機体だなんて思ってない
機体の不具合も一切改良されてない事も知っていながらジオニックに冤罪を擦り付けようとしてるだけ 





名無しのろぼ
だってスロットルレバーを物理ストッパーで最大にできなくしても
勝手に暴走して爆発することがあるんだもん
どうしようもないよ 





名無しのろぼ
そりゃ欠陥解消してないの知っててアレだからやばいよ少佐 




名無しのろぼ
デュバル少佐ですか?当社とは全く関係ない人物です 




名無しのろぼ
エンジン全開にしたらたまに止まらなくなるじゃなくて劇中だと全機止まらなくなってる確定仕様なのが凄いよな
高い金使ってこんなん作ったツィマッドはもっと反省しろ





名無しのろぼ
>>エンジン全開にしたらたまに止まらなくなるじゃなくて劇中だと全機止まらなくなってる確定仕様なのが凄いよな
高い金使ってこんなん作ったツィマッドはもっと反省しろ



IMG_4749.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得