【画像あり】機動警察パトレイバーの太田とかいうトリガーハッピーで一番の問題児に見えて実は一番真っ当な警察官
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1233479712.htm
名無しのろぼ
太田さん

名無しのろぼ
>>太田さん
字は達筆で五月蝿いけど常人枠
名無しのろぼ
俺に銃を撃たせろ―!
名無しのろぼ
お前の気持ちは解るだから一人で不貞腐れるのは辞めてくれが大好き

名無しのろぼ
>>お前の気持ちは解るだから一人で不貞腐れるのは辞めてくれが大好き
どうもシャワー室で何かあったらしいんです
名無しのろぼ
漫画だと終盤それなりに98式の使い方を気にするようになってた
名無しのろぼ
スパロボだと適材適所で結構有用な人材

名無しのろぼ
大田の銃の腕前については
後付じゃなくて割とアニメの早い段階で評価されてて驚いた
グリフォン撃退したあとあたりの演習で
名無しのろぼ
両津勘吉みたいな人かと思ったらなんか違った人
名無しのろぼ
>>両津勘吉みたいな人かと思ったらなんか違った人
最初期の両津っぽいといえばそう
名無しのろぼ
なんかいつも美人と組んでて羨ましい
名無しのろぼ
OP的に香貫花とカップリングされると思ったら全く何のフラグも立たなかった男

名無しのろぼ
>>OP的に香貫花とカップリングされると思ったら全く何のフラグも立たなかった男
おたけさん出番ですよ
名無しのろぼ
>>おたけさん出番ですよ
怪談話すりゃ怯えて抱きつく

名無しのろぼ
>>怪談話すりゃ怯えて抱きつく

名無しのろぼ
自信はありません
でも自負はあります
というセリフは良いと思った

名無しのろぼ
トリガーハッピー野郎ではなく一警察官としての側面をキチンと描いてる漫画版好きよ
「俺が何をしたー!」な番外編は死ぬほど笑った記憶
名無しのろぼ
>>一警察官としての側面をキチンと描いてる漫画版好きよ
うn
>>「俺が何をしたー!」な番外編は死ぬほど笑った記憶
一警察官として見られていないのでは?
名無しのろぼ
貴様、納税者だと思って優しくしてりゃ付け上がりやがって

名無しのろぼ
漫画でイングラムの拳銃ヒロミちゃんと持ち出して人力で撃って
レイバーに命中させてたよね
名無しのろぼ
>>漫画でイングラムの拳銃ヒロミちゃんと持ち出して人力で撃って
レイバーに命中させてたよね
しかも当てにくいメインカメラに
名無しのろぼ
太田さん

名無しのろぼ
>>太田さん
字は達筆で五月蝿いけど常人枠
名無しのろぼ
俺に銃を撃たせろ―!
名無しのろぼ
お前の気持ちは解るだから一人で不貞腐れるのは辞めてくれが大好き

名無しのろぼ
>>お前の気持ちは解るだから一人で不貞腐れるのは辞めてくれが大好き
どうもシャワー室で何かあったらしいんです
名無しのろぼ
漫画だと終盤それなりに98式の使い方を気にするようになってた
名無しのろぼ
スパロボだと適材適所で結構有用な人材

名無しのろぼ
大田の銃の腕前については
後付じゃなくて割とアニメの早い段階で評価されてて驚いた
グリフォン撃退したあとあたりの演習で
名無しのろぼ
両津勘吉みたいな人かと思ったらなんか違った人
名無しのろぼ
>>両津勘吉みたいな人かと思ったらなんか違った人
最初期の両津っぽいといえばそう
名無しのろぼ
なんかいつも美人と組んでて羨ましい
名無しのろぼ
OP的に香貫花とカップリングされると思ったら全く何のフラグも立たなかった男

名無しのろぼ
>>OP的に香貫花とカップリングされると思ったら全く何のフラグも立たなかった男
おたけさん出番ですよ
名無しのろぼ
>>おたけさん出番ですよ
怪談話すりゃ怯えて抱きつく

名無しのろぼ
>>怪談話すりゃ怯えて抱きつく

名無しのろぼ
自信はありません
でも自負はあります
というセリフは良いと思った

名無しのろぼ
トリガーハッピー野郎ではなく一警察官としての側面をキチンと描いてる漫画版好きよ
「俺が何をしたー!」な番外編は死ぬほど笑った記憶
名無しのろぼ
>>一警察官としての側面をキチンと描いてる漫画版好きよ
うn
>>「俺が何をしたー!」な番外編は死ぬほど笑った記憶
一警察官として見られていないのでは?
名無しのろぼ
貴様、納税者だと思って優しくしてりゃ付け上がりやがって

名無しのろぼ
漫画でイングラムの拳銃ヒロミちゃんと持ち出して人力で撃って
レイバーに命中させてたよね
名無しのろぼ
>>漫画でイングラムの拳銃ヒロミちゃんと持ち出して人力で撃って
レイバーに命中させてたよね
しかも当てにくいメインカメラに
名無しのろぼ
>>ヒロミちゃん
初見では大田より年下とは思わなかった
名無しのろぼ
うぉい!あいつおれのパトカー踏み潰して行きやがったぁ!
仇を取ってくれぇい!!

名無しのろぼ
>>うぉい!あいつおれのパトカー踏み潰して行きやがったぁ!
仇を取ってくれぇい!!
>任せておけぇ!(バキィ)

名無しのろぼ
第一小隊の眼鏡よりは強いよ多分…アイツアニメのAVSのテストの時も呼ばれてなかったな…
名無しのろぼ
キチ××に見えて常識人枠
名無しのろぼ
>>キチ××に見えて常識人枠
周りが問題児だらけだからな
ある意味スレ画は緩衝材かも
名無しのろぼ
>>周りが問題児だらけだからな
ある意味スレ画は緩衝材かも
他の連中は一見すると普通かもしれないけど
ある程度付き合ってみると「あ。こいつヤバい奴だ」ってなるからな…
瞬間湯沸器な大田がいてこそだな
名無しのろぼ
>>瞬間湯沸器な大田がいてこそだな
TV版の香貫花レポートだと湯沸器どころか瞬間核融合炉とかひどい言われよう

名無しのろぼ
>>他の連中は一見すると普通かもしれないけど
ある程度付き合ってみると「あ。こいつヤバい奴だ」ってなるからな…
進士さんがライン超えたら課長でも南雲さんでももうダメ
名無しのろぼ
>>進士さんがライン超えたら課長でも南雲さんでももうダメ
所帯持ちが開き直ったら怖い
名無しのろぼ
たぶん一番ヤバイよね進士さん

名無しのろぼ
進士さんは脱サラ後に後藤さんにスカウトされて埋立地に島流しにあって
そこから抜け出して本庁の課長さんになって
後藤さんの招集を受けて警察やめさせられ後藤さんと一緒に立ち上げた会社も潰れ
その後にソフトウェア会社を自分で立ち上げ成功する…
名無しのろぼ
>>その後にソフトウェア会社を自分で立ち上げ成功する…
TVシリーズだとソフト会社やってた先輩に副社長として迎えたいってスカウト受けてたくらいだからな
名無しのろぼ
>>TVシリーズだとソフト会社やってた先輩に副社長として迎えたいってスカウト受けてたくらいだからな
漫画も研修施設で凄い勢いでキーボード操作してたね
名無しのろぼ
いろいろ問題もあるが、士気の高さは素直に評価してあげるべきと思う
太田の居ない第二小隊って、多分かなり打たれ弱い
名無しのろぼ
>>いろいろ問題もあるが、士気の高さは素直に評価してあげるべきと思う
太田の居ない第二小隊って、多分かなり打たれ弱い
居心地はいいだろうけどノホホンとし過ぎちゃうだろうね
名無しのろぼ
太田さんの暴走は第二小隊の気風の緩さ故、ってトコもあるよな
名無しのろぼ
止まってる的にはちゃんと当てる

名無しのろぼ
>>止まってる的にはちゃんと当てる
「そりゃ動いてる標的の末端に当てるのは難しいよ」

名無しのろぼ
香貫花とはガチ名コンビだった
香貫花はレポートに太田のことをマッドポリスメンと記してたけどアンタも大差ねぇだろって意味で
名無しのろぼ
>>香貫花とはガチ名コンビだった
香貫花はレポートに太田のことをマッドポリスメンと記してたけどアンタも大差ねぇだろって意味で
間違いない

名無しのろぼ
>>香貫花とはガチ名コンビだった
香貫花はレポートに太田のことをマッドポリスメンと記してたけどアンタも大差ねぇだろって意味で
熊耳さんもなかなか
名無しのろぼ
んなもん(大統領)ほっとけえ!

名無しのろぼ
>>んなもん(大統領)ほっとけえ!
あそこ太田が正しいよね
ロケット弾こそ阻止したが敵レイバーは健在だし、速やかに脅威を制圧せにゃならん
名無しのろぼ
やたらと撃ちたがるけど
警官(刑事?)時代ってどうだったんだろう…
凄惨な現場とか見て一部の感覚麻痺してるみたいだけど
名無しのろぼ
>>凄惨な現場とか見て一部の感覚麻痺してるみたいだけど
漫画版だと太田は機動隊出身だったな
名無しのろぼ
>>漫画版だと太田は機動隊出身だったな
最初が交番勤務でマグロ系を色々見てきた

名無しのろぼ
>>最初が交番勤務でマグロ系を色々見てきた
廃棄物13号編の被害者の惨状から上申書書くぞって流れの太田さんはかっこいい

名無しのろぼ
映画版廃棄物の「一発あれば十分です!」ってセリフが太田さんらしくて清々しいなぁと
漫画版だと当てたけど特殊弾が貫通して体に入らなかったから良いリベンジだった
名無しのろぼ
警察官だから人命優先

名無しのろぼ
>>警察官だから人命優先
課長も警察官よなぁ
名無しのろぼ
>>課長も警察官よなぁ
後藤の警告無視してむざむざ人質になった結果…
名無しのろぼ
気にせず戦えとかかっこいいな課長は
名無しのろぼ
>>気にせず戦えとかかっこいいな課長は
廃棄物13号の時の「これは…何か犯罪が行われた気がしないか」といい漫画の方は課長の扱い良いよね
名無しのろぼ
川で暴走レイバー銃撃はやり過ぎ…
そりゃおやっさんもガチギレする
名無しのろぼ
マジメなおまわりさんなのになんでそんなに予算とか気にしなくなっちゃうんだ…
名無しのろぼ
>>マジメなおまわりさんなのになんでそんなに予算とか気にしなくなっちゃうんだ…
2号機に対レイバー用のナックルガードでも付けさせるべき
名無しのろぼ
>>2号機に対レイバー用のナックルガードでも付けさせるべき
なんだかんだどっちもボロボロにするから
もろい警棒よりそういうので何とかした方が良いと思う
名無しのろぼ
レイバーの操縦技術と射撃に関しては熟練しまくってるってのがまた歯痒い
名無しのろぼ
暴走レイバー止めなきゃ被害額がもっと酷いことになるから…
ライアットガン出せ!
名無しのろぼ
>>暴走レイバー止めなきゃ被害額がもっと酷いことになるから…
ライアットガン出せ!
チャンバラするなよ!絶対だぞ!(やったのは野明だけど)
>>ヒロミちゃん
初見では大田より年下とは思わなかった
名無しのろぼ
うぉい!あいつおれのパトカー踏み潰して行きやがったぁ!
仇を取ってくれぇい!!

名無しのろぼ
>>うぉい!あいつおれのパトカー踏み潰して行きやがったぁ!
仇を取ってくれぇい!!
>任せておけぇ!(バキィ)

名無しのろぼ
第一小隊の眼鏡よりは強いよ多分…アイツアニメのAVSのテストの時も呼ばれてなかったな…
名無しのろぼ
キチ××に見えて常識人枠
名無しのろぼ
>>キチ××に見えて常識人枠
周りが問題児だらけだからな
ある意味スレ画は緩衝材かも
名無しのろぼ
>>周りが問題児だらけだからな
ある意味スレ画は緩衝材かも
他の連中は一見すると普通かもしれないけど
ある程度付き合ってみると「あ。こいつヤバい奴だ」ってなるからな…
瞬間湯沸器な大田がいてこそだな
名無しのろぼ
>>瞬間湯沸器な大田がいてこそだな
TV版の香貫花レポートだと湯沸器どころか瞬間核融合炉とかひどい言われよう

名無しのろぼ
>>他の連中は一見すると普通かもしれないけど
ある程度付き合ってみると「あ。こいつヤバい奴だ」ってなるからな…
進士さんがライン超えたら課長でも南雲さんでももうダメ
名無しのろぼ
>>進士さんがライン超えたら課長でも南雲さんでももうダメ
所帯持ちが開き直ったら怖い
名無しのろぼ
たぶん一番ヤバイよね進士さん

名無しのろぼ
進士さんは脱サラ後に後藤さんにスカウトされて埋立地に島流しにあって
そこから抜け出して本庁の課長さんになって
後藤さんの招集を受けて警察やめさせられ後藤さんと一緒に立ち上げた会社も潰れ
その後にソフトウェア会社を自分で立ち上げ成功する…
名無しのろぼ
>>その後にソフトウェア会社を自分で立ち上げ成功する…
TVシリーズだとソフト会社やってた先輩に副社長として迎えたいってスカウト受けてたくらいだからな
名無しのろぼ
>>TVシリーズだとソフト会社やってた先輩に副社長として迎えたいってスカウト受けてたくらいだからな
漫画も研修施設で凄い勢いでキーボード操作してたね
名無しのろぼ
いろいろ問題もあるが、士気の高さは素直に評価してあげるべきと思う
太田の居ない第二小隊って、多分かなり打たれ弱い
名無しのろぼ
>>いろいろ問題もあるが、士気の高さは素直に評価してあげるべきと思う
太田の居ない第二小隊って、多分かなり打たれ弱い
居心地はいいだろうけどノホホンとし過ぎちゃうだろうね
名無しのろぼ
太田さんの暴走は第二小隊の気風の緩さ故、ってトコもあるよな
名無しのろぼ
止まってる的にはちゃんと当てる

名無しのろぼ
>>止まってる的にはちゃんと当てる
「そりゃ動いてる標的の末端に当てるのは難しいよ」

名無しのろぼ
香貫花とはガチ名コンビだった
香貫花はレポートに太田のことをマッドポリスメンと記してたけどアンタも大差ねぇだろって意味で
名無しのろぼ
>>香貫花とはガチ名コンビだった
香貫花はレポートに太田のことをマッドポリスメンと記してたけどアンタも大差ねぇだろって意味で
間違いない

名無しのろぼ
>>香貫花とはガチ名コンビだった
香貫花はレポートに太田のことをマッドポリスメンと記してたけどアンタも大差ねぇだろって意味で
熊耳さんもなかなか
名無しのろぼ
んなもん(大統領)ほっとけえ!

名無しのろぼ
>>んなもん(大統領)ほっとけえ!
あそこ太田が正しいよね
ロケット弾こそ阻止したが敵レイバーは健在だし、速やかに脅威を制圧せにゃならん
名無しのろぼ
やたらと撃ちたがるけど
警官(刑事?)時代ってどうだったんだろう…
凄惨な現場とか見て一部の感覚麻痺してるみたいだけど
名無しのろぼ
>>凄惨な現場とか見て一部の感覚麻痺してるみたいだけど
漫画版だと太田は機動隊出身だったな
名無しのろぼ
>>漫画版だと太田は機動隊出身だったな
最初が交番勤務でマグロ系を色々見てきた

名無しのろぼ
>>最初が交番勤務でマグロ系を色々見てきた
廃棄物13号編の被害者の惨状から上申書書くぞって流れの太田さんはかっこいい

名無しのろぼ
映画版廃棄物の「一発あれば十分です!」ってセリフが太田さんらしくて清々しいなぁと
漫画版だと当てたけど特殊弾が貫通して体に入らなかったから良いリベンジだった
名無しのろぼ
警察官だから人命優先

名無しのろぼ
>>警察官だから人命優先
課長も警察官よなぁ
名無しのろぼ
>>課長も警察官よなぁ
後藤の警告無視してむざむざ人質になった結果…
名無しのろぼ
気にせず戦えとかかっこいいな課長は
名無しのろぼ
>>気にせず戦えとかかっこいいな課長は
廃棄物13号の時の「これは…何か犯罪が行われた気がしないか」といい漫画の方は課長の扱い良いよね
名無しのろぼ
川で暴走レイバー銃撃はやり過ぎ…
そりゃおやっさんもガチギレする
名無しのろぼ
マジメなおまわりさんなのになんでそんなに予算とか気にしなくなっちゃうんだ…
名無しのろぼ
>>マジメなおまわりさんなのになんでそんなに予算とか気にしなくなっちゃうんだ…
2号機に対レイバー用のナックルガードでも付けさせるべき
名無しのろぼ
>>2号機に対レイバー用のナックルガードでも付けさせるべき
なんだかんだどっちもボロボロにするから
もろい警棒よりそういうので何とかした方が良いと思う
名無しのろぼ
レイバーの操縦技術と射撃に関しては熟練しまくってるってのがまた歯痒い
名無しのろぼ
暴走レイバー止めなきゃ被害額がもっと酷いことになるから…
ライアットガン出せ!
名無しのろぼ
>>暴走レイバー止めなきゃ被害額がもっと酷いことになるから…
ライアットガン出せ!
チャンバラするなよ!絶対だぞ!(やったのは野明だけど)