【悲報】初代スパロボZのバッドエンド(黒歴史エンド)、絶望感が半端ない…(画像あり)
元スレ/https://img.2chan.net/b/res/1195229229.htm
名無しのろぼ
スパロボZいいよね....

名無しのろぼ
ifルートはこれが一番好き


名無しのろぼ
>>ifルートはこれが一番好き
別ルート行くと文句なしのSEED DESTINYの主人公してたシンいいよね…
名無しのろぼ
基本ふざけてるロボアニメオタだけどセツコとブライトだけにはマジなジエーデルベルナル

名無しのろぼ
ディジェのアニメが好きだった

名無しのろぼ
シロッコ強すぎ!ジOの戦闘アニメ格好良すぎ!

名無しのろぼ
切り払いや対地対空とかのアニメが狂ってるぐらい凝ってて凄かった
名無しのろぼ
ビゴー空飛ばせた辺りで戦闘アニメ見てアレ?もしかしてコレアニメパターンもしかして滅茶苦茶あるんじゃね?って気づくの良いよね
上や下に向けて撃つのはすぐ分かるけどそこまであるの?ってなる
ゲッタードラゴンとかほぼ空にしかいなないけど地面に下ろして空の敵にゲッタービーム撃つとちゃんと上見上げながらビーム撃ったりスゲェ!?ってなる
名無しのろぼ
東映版のダイナミック系のアニメの出来良過ぎて一作で終わるのが惜しい

名無しのろぼ
時空振動弾がオリジナル要素じゃなかった衝撃

名無しのろぼ
エウレカとかキンゲとかこの頃の扱いの大きさで最終作には出ないんだ…って物悲しさがあった

名無しのろぼ
>>エウレカとかキンゲとかこの頃の扱いの大きさで最終作には出ないんだ…って物悲しさがあった
Zの目玉参戦作扱いだったからね…
名無しのろぼ
エウレカとかかなり作品の根幹設定なのにリストラは悲しい
名無しのろぼ
レントンのインターミッション占拠

名無しのろぼ
3Zで復帰したら仲良かった連中は全員リストラされてたザ・クラッシャーに悲しい現在…

名無しのろぼ
シンとセツコの関係には正直そういうのアリだったかと驚いた

名無しのろぼ
准将の救い

名無しのろぼ
仲間割れ展開当時はどうかと思ったけど
今のディープフェイクみたいなもんだと考えるとまた見方が変わってくる
名無しのろぼ
キラに対してみんなしてボロクソ言う展開はどういう経緯でああなったんだ

名無しのろぼ
>>キラに対してみんなしてボロクソ言う展開はどういう経緯でああなったんだ
AA組が叩かれまくってた当時の世相
名無しのろぼ
スパロボZいいよね....

名無しのろぼ
ifルートはこれが一番好き


名無しのろぼ
>>ifルートはこれが一番好き
別ルート行くと文句なしのSEED DESTINYの主人公してたシンいいよね…
名無しのろぼ
基本ふざけてるロボアニメオタだけどセツコとブライトだけにはマジなジエーデルベルナル

名無しのろぼ
ディジェのアニメが好きだった

名無しのろぼ
シロッコ強すぎ!ジOの戦闘アニメ格好良すぎ!

名無しのろぼ
切り払いや対地対空とかのアニメが狂ってるぐらい凝ってて凄かった
名無しのろぼ
ビゴー空飛ばせた辺りで戦闘アニメ見てアレ?もしかしてコレアニメパターンもしかして滅茶苦茶あるんじゃね?って気づくの良いよね
上や下に向けて撃つのはすぐ分かるけどそこまであるの?ってなる
ゲッタードラゴンとかほぼ空にしかいなないけど地面に下ろして空の敵にゲッタービーム撃つとちゃんと上見上げながらビーム撃ったりスゲェ!?ってなる
名無しのろぼ
東映版のダイナミック系のアニメの出来良過ぎて一作で終わるのが惜しい

名無しのろぼ
時空振動弾がオリジナル要素じゃなかった衝撃

名無しのろぼ
エウレカとかキンゲとかこの頃の扱いの大きさで最終作には出ないんだ…って物悲しさがあった

名無しのろぼ
>>エウレカとかキンゲとかこの頃の扱いの大きさで最終作には出ないんだ…って物悲しさがあった
Zの目玉参戦作扱いだったからね…
名無しのろぼ
エウレカとかかなり作品の根幹設定なのにリストラは悲しい
名無しのろぼ
レントンのインターミッション占拠

名無しのろぼ
3Zで復帰したら仲良かった連中は全員リストラされてたザ・クラッシャーに悲しい現在…

名無しのろぼ
シンとセツコの関係には正直そういうのアリだったかと驚いた

名無しのろぼ
准将の救い

名無しのろぼ
仲間割れ展開当時はどうかと思ったけど
今のディープフェイクみたいなもんだと考えるとまた見方が変わってくる
名無しのろぼ
キラに対してみんなしてボロクソ言う展開はどういう経緯でああなったんだ

名無しのろぼ
>>キラに対してみんなしてボロクソ言う展開はどういう経緯でああなったんだ
AA組が叩かれまくってた当時の世相
名無しのろぼ
仲間割れした理由が壺の釣りスレに引っかかったっていうのは
名無しのろぼ
>>仲間割れした理由が壺の釣りスレに引っかかったっていうのは
現実で例えると新聞もテレビニュースもネットニュースも全部情報操作されてるから釣りスレなんてもんじゃないよ
名無しのろぼ
壺モドキは一応作中での扱いとしてはかなり信頼のおけるポジション的な説明ではあったはず
名無しのろぼ
混沌とした世界の唯一の情報源みたいなところあったしあれ
名無しのろぼ
展開の無理矢理さはともかく味方同士で戦うの自体は新鮮な絵面で正直面白かった
名無しのろぼ
おまえらは文句いうけど小隊くむの自分は大好きだったよ
編成の面倒臭さはうんまぁそう…

名無しのろぼ
>>おまえらは文句いうけど小隊くむの自分は大好きだったよ
編成の面倒臭さはうんまぁそう…
小体制なくしたら使わないやつは本当に使うことなく終わるからな
強制出撃以外では
名無しのろぼ
ガンレオンは今でも好きだな
30で出してほしかったよ

名無しのろぼ
>>ガンレオンは今でも好きだな
ランドが高い底力持ってる上にガンレオン自体が硬い方最初からつえーんだよな
名無しのろぼ
色々言われてるけど嫌いじゃないよアサキム
天獄の最後で仲間で使えそうな展開になった時は普通にワクワクしたし

名無しのろぼ
正直Z1のバッドエンドなんてアレだろ?
あんたらがギスギスしたので神様怒っちゃいましただから罰を下しますねあーあって暗喩だろ?
俺はそう思ってる
名無しのろぼ
Z1のバッドエンドは原作準拠じゃなかったっけ
名無しのろぼ
>>Z1のバッドエンドは原作準拠じゃなかったっけ
(バルディオスエンドの話かな…)

