セラヴィーガンダムさん、ヴァーチェの課題であった火力と小回りの両立をサブアーム盛りと背中にガンダムを背負うという力技で解決してしまう

EToOwl9UUAA1BdY

【画像あり】セラヴィーガンダムさん、ヴァーチェの課題であった火力と小回りの両立をサブアーム盛りと背中にガンダムを背負うという力技で解決してしまうwwww

元スレ/https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1195206767/index.htm

名無しのろぼ
お前らはセラヴィー好き?

1717148803094



名無しのろぼ
2もくれ

o0794080010771990447



名無しのろぼ
明確にセラヴィーじゃないんだけどシェヘラザードはクリティカルヒットだった

603089456



名無しのろぼ
膝のキャノンはセラフィムガンダムじゃないのに手が出るのおかしくないですか

セラヴィーガンダム/セラフィムガンダム|昼MS【ガンチャン】 1-4 screenshot



名無しのろぼ
>>膝のキャノンはセラフィムガンダムじゃないのに手が出るのおかしくないですか

共通パーツ使ってるんだろ





名無しのろぼ
ハイパーバーストがヴァーチェより迫力に欠けるところ以外は正統進化って感じで好き

FMciPDdaAAAoJOX



名無しのろぼ
>>ハイパーバーストがヴァーチェより迫力に欠けるところ以外は正統進化って感じで好き

無駄なくギュッと凝縮した感じになったんだけどね





名無しのろぼ
ビックリドッキリメカ担当すぎる




名無しのろぼ
ヴァーチェがデカいバズーカばっかで終盤大惨事だった分こっちは小回り効く武装になってるのが好きだ




名無しのろぼ
>>ヴァーチェがデカいバズーカばっかで終盤大惨事だった分こっちは小回り効く武装になってるのが好きだ

弱点がしっかり改善されてるよね





名無しのろぼ
バズーカの撃ち方にバリエーションがあるの好きだよ

セラヴィーガンダム/セラフィムガンダム|昼MS【ガンチャン】 0-17 screenshot



名無しのろぼ
実質新生CBのパイロットがティエリア1人だったからマルチタスクこなす機体になってるよね




名無しのろぼ
GNHWを見慣れると素はちょっと物足りなく感じるな

612EibyoGHL._AC_UF894,1000_QL80_



名無しのろぼ
腰だめや腹キャノンはよくあるけど膝キャノンはよく考えるとあんまりないな

セラヴィーガンダム/セラフィムガンダム|昼MS【ガンチャン】 0-20 screenshot



名無しのろぼ
ヴァーチェの方が貫禄あるし分かりやすく制圧担当してるんだけど
対MS戦を想定すると弱みの多い機体だった


DXR5JTyVAAA8M69



名無しのろぼ
>>ヴァーチェの方が貫禄あるし分かりやすく制圧担当してるんだけど
対MS戦を想定すると弱みの多い機体だった


そういう尖りっぷりも好きなんだヴァーチェは





名無しのろぼ
大火力低継戦力より小回りが効いたほうがいい!って理屈はわかるけど
男の子はビームドバァが大好きだからな…





名無しのろぼ
細かく連射もできて隙がないし瞬間火力もあるし6刀流でサシならゴリ押せるし強いはずなんだ


FMcl0UFakAAcQus



名無しのろぼ
>>細かく連射もできて隙がないし瞬間火力もあるし6刀流でサシならゴリ押せるし強いはずなんだ

1話から出てるからけっこうジンクスⅢとか倒しまくってるし
サシの勝負でも文字通り手数が違うからガデッサ倒したりもしてる
あとはガラッゾもセラフィムで倒したか


c5d5d13dbfdc46cd9edefb537df5870b



名無しのろぼ
ナドレになるとパーツが飛び散ってすぐヴァーチェに戻れない問題も2体分離になって解決

セラヴィーガンダム/セラフィムガンダム|昼MS【ガンチャン】 0-41 screenshot



名無しのろぼ
戦い方が多彩で大好き




名無しのろぼ
出力上げると背中にガンダム顔が現れるのいいよね

セラヴィーガンダム/セラフィムガンダム|昼MS【ガンチャン】 0-24 screenshot



名無しのろぼ
背中のガンダム顔ってなんだったの




名無しのろぼ
>>背中のガンダム顔ってなんだったの

あれがGN粒子を制御するのに一番適切な機器配置なんだ





名無しのろぼ
そういやセラヴィーガンダムって最終的にはどうなったんだっけ?




名無しのろぼ
>>そういやセラヴィーガンダムって最終的にはどうなったんだっけ?

ダブルオーライザーから刹那もぎ取って自爆して爆散


ラファエルガンダム/セラヴィーガンダムII|昼MS【ガンチャン】 0-47 screenshot



名無しのろぼ
ハイパーバースト球は威力高過ぎてアヘッドとかジンクス級が爆発せずに消し炭になるから殺意高過ぎる




名無しのろぼ
>>ハイパーバースト球は威力高過ぎてアヘッドとかジンクス級が爆発せずに消し炭になるから殺意高過ぎる

fu3545461



名無しのろぼ
>>ハイパーバースト球は威力高過ぎてアヘッドとかジンクス級が爆発せずに消し炭になるから殺意高過ぎる

こわ…





名無しのろぼ
レグナントはそのハイパーバースト軽く弾く防御力だからちょっとおかしい

48b2e0382386e279bd5983767d006946



名無しのろぼ
>>レグナントはそのハイパーバースト軽く弾く防御力だからちょっとおかしい

あれ…思ったよりレグナントのスペックおかしいな?





名無しのろぼ
>>あれ…思ったよりレグナントのスペックおかしいな?

00R以外まったく歯が立たないよアレ





名無しのろぼ
>>00R以外まったく歯が立たないよアレ

ガデッサやガラッゾも忘れがちだけど基本性能は2期ガンダムより性能上なんだよね
だからこそこいつらの技術が入ったジンクスⅣはガンダムに性能並ぶわけだし


WS000001



名無しのろぼ
セラヴィーに突破できないGNフィールドにアリオスが回避しきれない偏向ビーム
そこにファングと高命中かつGNフィールド貫通のエグナーウィップが付く
まあエグナーウィップ当たっても作劇の都合でそんな致命的じゃないんだけどな!





名無しのろぼ
玉チャージしながら盾にしたりもしてるから
効率面で考えたらあれが正しいんだけど
撃ち方としては一期が好きだな


fu3545559



名無しのろぼ
間違いなくヴァーチェから火力強化も小回りの改善もされて強くなってるはずなんだがパンチが弱い




名無しのろぼ
>>間違いなくヴァーチェから火力強化も小回りの改善もされて強くなってるはずなんだがパンチが弱い

それ以上に敵も強くなってるから苦戦しやすい





名無しのろぼ
追加装備でガガの大軍ゲロビ一掃とかもやってるから戦果自体はけっこうとんでもになるよね

GIF 2024-06-03 19-43-00



名無しのろぼ
二期後半はライザーが大暴れしすぎるからしゃあない
劇中でもちゃんとそういう認識で刹那を扱ってたのは偉いと思う


IMG_4129.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得