ガンダムシリーズのヤザンさん、ハイパー化したカミーユのZと戦い生き延びたりOTなのにファンネルにも対応出来たりと運も実力も半端じゃない

【朗報】ガンダムシリーズのヤザンさん、ハイパー化したカミーユのZと戦い生き延びたりOTなのにファンネルにも対応出来たりと運も実力も半端じゃない(画像あり)
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1221531025.htm
名無しのろぼ
オールドタイプ最強ヤザン隊長スレ

名無しのろぼ
>>オールドタイプ最強ヤザン隊長スレ
NTと一緒のランキングでも上位に入りそう
名無しのろぼ
>>NTと一緒のランキングでも上位に入りそう
普段のカミーユよりは強いからね
名無しのろぼ
NTや強化人間は情緒不安定だったり精神崩壊してる奴らも多いので
NTの方がいいのか?っていうとそうでもなさそう
ゲームだったらNTの方が強いのかも知れないが
名無しのろぼ
オールド最強はベルフ

名無しのろぼ
>>オールド最強はベルフ
撃墜王きたな
名無しのろぼ
しかもベルフの戦った敵の中にはシェルフノズルがサイコミュ兵器仕様になってるベルガダラスを駆る強化人間部隊もいたっていうね

名無しのろぼ
>>しかもベルフの戦った敵の中にはシェルフノズルがサイコミュ兵器仕様になってるベルガダラスを駆る強化人間部隊もいたっていうね
ベルフが強化人間部隊壊滅させたから本編で居なかった説好き
名無しのろぼ
一年戦争はどこの戦線いたんだよ

名無しのろぼ
こいつが実はテネス
名無しのろぼ
自発的覚醒拒否者なのでオールドタイプと言っていいのか疑問
名無しのろぼ
オールレンジ攻撃も対応できます

名無しのろぼ
戦闘特化の才という意味ではアムロに似ている
名無しのろぼ
技量はトップクラス
名無しのろぼ
話の都合でしか無いとは思うんだが
引く時は引く判断ができるのがヤザンの強さという評論があった
名無しのろぼ
亀の入れ墨がセクスィー

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑

名無しのろぼ
まあ最後の最後で相棒に隠し事は無しだってお嬢にちゃんと名前言ったから…
名無しのろぼ
単に強いだけじゃなく生存能力が高い点も評価ポイント
名無しのろぼ
悪のほうちゅうと言えばまずスレ画
名無しのろぼ
主人公から見れば敵なのでそりゃ悪役なのだが
戦場で敵に容赦しないのは当然だし
部下や身内には結構優しいし人間らしいと思う
名無しのろぼ
ZZの彼はどうしてしまったんだ

名無しのろぼ
ハンドメイドのMSだったからね
名無しのろぼ
強化人間用の機体乗るとか地味にやばい
名無しのろぼ

名無しのろぼ
自分の隊長だったらすごい頼もしい
名無しのろぼ
何気に部下想い
名無しのろぼ
それはそうと××××は触る
名無しのろぼ
縮み上がっとるぞ

名無しのろぼ
>>縮み上がっとるぞ
カメエェェェーッ!
名無しのろぼ
>>縮み上がっとるぞ
こいつら3人強かった
名無しのろぼ
義理堅いのは確か

名無しのろぼ
>>義理堅いのは確か
素敵な後付け評価
ギレンの野望をコーエーが作ってたら
滅茶苦茶パラメーターと特殊能力盛られてる
名無しのろぼ
ヤザン専用Mk-IIいいよね…

名無しのろぼ
>>ヤザン専用Mk-IIいいよね…
いやあこれしか用意できなかったよスマンスマン(笑)

名無しのろぼ
ジョニ帰アニメ化しないかな
名無しのろぼ
>>ジョニ帰アニメ化しないかな
芳忠さんがお元気なうちになんとかやってほしいなー
名無しのろぼ
>>ジョニ帰アニメ化しないかな
アニメで見たいシーン多すぎるな

名無しのろぼ
ゴップにシロッコはどういう人間だった?と聞かれて面白い奴でしたって答えるヴァースキさんのシーン好き

名無しのろぼ
ジョニ帰は最後にネタ持って来るのがズルい

名無しのろぼ
>>ジョニ帰は最後にネタ持って来るのがズルい
ジョニ子とヤザンの距離感ホント好き
あとジョニ子とゴップの距離感も好き
名無しのろぼ
敵と認めると容赦がまったくなくて悪辣な手もどんどん使って殺す
一方で有能な味方とか子分には体育会系ノリだけどいい親分兄貴分
軍隊にもちゃんと適応してて上司には敬語も使える
名無しのろぼ
モデルらしい

名無しのろぼ
似てる
名無しのろぼ
シロッコと仲がいい
名無しのろぼ
スパロボだか何かでウラキの腕を認めるみたいな展開があった記憶
名無しのろぼ
スパロボ時空は優しい世界なので
