ガンダムWの混沌とした魅力:主人公たちの自由奔放な行動が生み出すストーリーの複雑さ

20221103100521

【悲報】ガンダムWさん、めっちゃ面白いのに主人公達が思い思いに好き勝手行動し過ぎるせいでストーリーの状況整理が大変すぎるwwwww(画像あり)

元スレ/https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1190849514/index.htm

名無しのろぼ
改めて見返してみるとメインのガンダムパイロットが思い思いに好き勝手行動してるから状況整理が大変なアニメだった
めっちゃ面白い


1716094685365



名無しのろぼ
そこかしこで民衆や兵士が高潔




名無しのろぼ
>>そこかしこで民衆や兵士が高潔

ヒイロが謝罪行脚で訪れた家の人々がなじったり批難したりはしても決してその罪を精算させようとしないのが気高い精神過ぎる


3f9d878d518bdeb6f0102518af939d00



名無しのろぼ
>>そこかしこで民衆や兵士が高潔

そこら辺メリハリ作ってるから気持ちいいんだよね
演劇的な楽しさがある





名無しのろぼ
モブがやたらと民度高くて物分かりいいのが目立つだけに
カトルのところのコロニー住民だけ愚かすぎね?ってなる





名無しのろぼ
>>カトルのところのコロニー住民だけ愚かすぎね?ってなる

もっと自由にもっと開放的にもっと富や資源を公平に!って謳い文句に騙されてるのもあるけど
コロニーが圧政から解放されたタイミングだったから市民もOZの建前に乗せられてるっていうのも言われてる
疑ってる人もいるけど若い世代とかもっと改革を!新しいことを!って積極的にやろうとしてしまってる





名無しのろぼ
エレガントじゃないとダメなのか

DWha-_gVoAQ-xS9



名無しのろぼ
ガンダムパイロット5人とピースクラフト兄妹で少なくとも主人公が7人いる




名無しのろぼ
作中の女キャラが全員もれなく強い

4ce405ffa9f4498f99e73455fe051c8a



名無しのろぼ
>>作中の女キャラが全員もれなく強い

1人を除けばわりとみんな脆いところはあるよ





名無しのろぼ
オペレーションメテオの主軸だけ共有して仔細はバラバラだからガンダムパイロット達が思った以上に連携取らないのは逆に今見ると新鮮




名無しのろぼ
>>オペレーションメテオの主軸だけ共有して仔細はバラバラだからガンダムパイロット達が思った以上に連携取らないのは逆に今見ると新鮮

上の5博士が逆に仲良しだからなんか連携取らせろよと思わなくもない


cceaa800



名無しのろぼ
>>上の5博士が逆に仲良しだからなんか連携取らせろよと思わなくもない

連合の圧政でコロニー間の通信は妨害・制限されてるって言われてる
だからみんな連絡取れるわけないし偶然じゃよ偶然!
実は20年前に暗殺されたヒイロ・ユイの命日になんかやってやろうって取り決めだけ昔してた
でもガンダムを全員完成できたのも本当に偶然





名無しのろぼ
そんな事したら足がつくしテロは同時多発じゃないとな!




名無しのろぼ
敵方は敵方で地球圏統一連合とロームフェラー財団とOZでそれぞれ謀略張り巡らせてるのがややこしい




名無しのろぼ
>>敵方は敵方で地球圏統一連合とロームフェラー財団とOZでそれぞれ謀略張り巡らせてるのがややこしい

連合は序盤でなにか企む前にクーデターされて終わった
これまでに色々やってたけど





名無しのろぼ
5人の中で圧倒的に社交性があったばかりに変に貧乏くじが回ってくるデュオ

ccd157c1



名無しのろぼ
途中がしっちゃかめっちゃかな割には落とし所はとても綺麗に終わったのがすごい




名無しのろぼ
>>途中がしっちゃかめっちゃかな割には落とし所はとても綺麗に終わったのがすごい

最後地球に何か落とそうとして阻止すれば大体まとまるのがガンダムの良いところ


ba8984c5bf6cb7f8fe6a942c60f0427a



名無しのろぼ
5博士が最初のガンダム0号機(後のウイングゼロ)をベースに思い思いの初代ガンダム作ってるから開発コードがみんな01なのよねコロニー製ガンダム




名無しのろぼ
>>5博士が最初のガンダム0号機(後のウイングゼロ)をベースに思い思いの初代ガンダム作ってるから開発コードがみんな01なのよねコロニー製ガンダム

今知った本当だわ
XXXG-01W ウイング
XXXG-01D デスサイズ
XXXG-01H ヘビーアームズ
XXXG-01SR サンドロック
XXXG-01S シェンロン


01



名無しのろぼ
トロワがもし当初の目的通りにバートン財団のボンボンのままだったらどうなってたんだろうとたまに思う

c43f09d8-s



名無しのろぼ
>>トロワがもし当初の目的通りにバートン財団のボンボンのままだったらどうなってたんだろうとたまに思う

当初の予定だと支援部隊をぞろぞろ連れて行くはずだったから
まったく戦果挙げられないわけでもないと思う
弾薬もいっぱい用意してたんだろうし





名無しのろぼ
トロワこそ実は社交性の塊みたいなところあるんだよね
カトルと即興デュエットしたりトレーズに負けて凹んだ五飛をさりげなく気遣ったりヒイロの自爆ギャグに爆笑したり


0546f351e1e01389d58147ac6011d2f0



名無しのろぼ
>>ヒイロの自爆ギャグに爆笑したり

言う方も言う方だし笑う方も笑う方だわあれ


新機動戦記ガンダムW 迷台詞集 - ニコニコ動画_4313
新機動戦記ガンダムW 迷台詞集 - ニコニコ動画_4353



名無しのろぼ
寡黙なだけだからなトロワ…




名無しのろぼ
地頭と要領がいいんだよなトロワ
真トロワの名前もらう辺りの機転といい境遇から考えたらかなりいい育ち方してるわ…





名無しのろぼ
主役ガンダムチームみたいなツラしてるけどまとまりのなさはシリーズ随一だと思ってる

w_op_pic1



名無しのろぼ
>>主役ガンダムチームみたいなツラしてるけどまとまりのなさはシリーズ随一だと思ってる

それぞれに課された任務が微妙に違うのと5博士がパイロット自身の自主性を重んじたばかりに個人の主義主張が行動に色濃く出た結果だから
ガンダム同士のガチに殺し合いとかにならなかったのがむしろ奇跡的だよ





名無しのろぼ
>>それぞれに課された任務が微妙に違うのと5博士がパイロット自身の自主性を重んじたばかりに個人の主義主張が行動に色濃く出た結果だから
ガンダム同士のガチに殺し合いとかにならなかったのがむしろ奇跡的だよ


そもそもバートン財団の計画的な地球侵略計画なんかクソ食らえってのが5博士の立場だしね





名無しのろぼ
チームと言うほど連携してるでもないしかと言って顔見知りよりは深い付き合いな微妙な距離感よねガンダムパイロット達




名無しのろぼ
>>チームと言うほど連携してるでもないし

共闘って形でならちょいちょいやってるぐらいで
連携って言えるような連携したのはほんとに終盤だな
最初はバラバラに戦ったら不利だって言ったノインさんが
「今まで勝手に戦ってきた彼らに何を言ってもムダか!」
って投げるレベル


c519eb5b362d5be3920bad378f2065a6



名無しのろぼ
同じような構図(?)で散り散りに色んなとこでドンパチ起こすのはダブルオーもだけどあっちは組織立ってたしな...




名無しのろぼ
五飛とカトルは二人だけでの行動は確かない




名無しのろぼ
対立構造が二転三転するから面白いけどむずい…




名無しのろぼ
1クール目 M作戦発動・連合内部のOZがクーデターで乗っ取り
2クール目 OZがコロニーと和平してガンダム孤立・トレーズ幽閉で内乱発生
3クール目 ロームフェラ財団VSトレーズ派・王国→財団勝利して女王リリーナ及び地球統一国家誕生
4クール目 ホワイトファング決起してトレーズが国家軍代表になり最終戦争宣言→終戦して地球圏統一国家誕生





名無しのろぼ
>>4クール目 ホワイトファング決起してトレーズが国家軍代表になり最終戦争宣言→終戦して地球圏統一国家誕生

ここはゼクスの役割どうするかめちゃ困ってたどり着いた展開なんだろう感を見るたびに感じる


39a



名無しのろぼ
>>ここはゼクスの役割どうするかめちゃ困ってたどり着いた展開なんだろう感を見るたびに感じる

元々1st~逆シャアの展開を4クール内で縮小してやるって話だったそうだから
そっちは逆に最初から決まってたんじゃないかな





名無しのろぼ
思ったより五飛が武人キャラって感じじゃない




名無しのろぼ
>>思ったより五飛が武人キャラって感じじゃない

無抵抗確実の兵士の宿舎を襲撃するのも厭わないがそれはそれとしてトレーズの挑発には乗ったりする独特の美学持ち


08f



名無しのろぼ
序盤のリリーナと同じ学校に堂々と転校してきてお前を殺す宣言するヒイロの血迷いぶりが見返すとすごい
そしてそれを受け入れるリリーナは何考えてんだ?ってなる


新機動戦記ガンダムW 迷台詞集 - ニコニコ動画_411



名無しのろぼ
>>そしてそれを受け入れるリリーナは何考えてんだ?ってなる

開幕アバンで毎回夕日に向かって殺しにいらっしゃーい!って叫んでたのがやたら記憶に残ってるわ


101466566f7131808b787c9292f9bc01



名無しのろぼ
>>そしてそれを受け入れるリリーナは何考えてんだ?ってなる

ラストでヒイロの手紙破って暗闇に向かって自分で言いにこい!って啖呵切るリリーナ様がカッコいいんすよ


38735f63a473fa1fd4a9eba422b66c79



名無しのろぼ
リリーナも世間知らずなお嬢様かと思いきや作中でとんでもない速度で成長していってるからな


IMG_3715-336cc.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得