シャアの黄金期!Zガンダムでのパイロット兼政治家としての日々

【朗報】Zガンダム時代のシャアさん、パイロットをやりながらも適度に政局に口を出せて言って欲しい事をビシバシ言ってくれる後輩までいて滅茶苦茶楽しそう(画像あり)
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1218192894.htm
名無しのろぼ
クワトロ大尉のスレ
サボテンが…

名無しのろぼ
若造に殴られて泣く
名無しのろぼ
>>若造に殴られて泣く
空手の有段者に本気で殴られたと思えばそりゃ痛いさ
名無しのろぼ
ジャブロー基地を襲撃した後のアムロとの再会という運命

名無しのろぼ
アムロ…俺今アムロって言った?
名無しのろぼ
キリマンジャロで顔合わせた時ジャミトフは
なんで一目でシャアってわかったんだろう
素顔のシャアと面識あったんだろうか
シャアと面識があったという事自体考えづらいが
Ζ以前に素顔のシャアを知ってた人なんて
数人しかいないと思うが
名無しのろぼ
シャアである事を隠そうとしてる気配するないからなぁ
名無しのろぼ
なんかパッとせんよねパイロットとして
名無しのろぼ
>>なんかパッとせんよねパイロットとして
人生で一番上手くいかなかった時
名無しのろぼ
>>人生で一番上手くいかなかった時
とはいえパイロットとしては上澄みの上澄みで見方によってはカミーユと同じくらいには活躍してる
名無しのろぼ
>>とはいえパイロットとしては上澄みの上澄みで見方によってはカミーユと同じくらいには活躍してる
百式とてエゥーゴ上位の機体のはずだがそれにクワトロの技量をプラスしても苦戦を免れないMSの進化がきつい

名無しのろぼ
>>とはいえパイロットとしては上澄みの上澄みで見方によってはカミーユと同じくらいには活躍してる
カミーユがそんなにぱっとした戦果を挙げられてないのもあるが
グリプス戦役の規模で作中確認可能なだけで64機落としてるカミーユは普通に異常者なんだけど
映像面がパッとしないことを戦果出してないと勘違いしてね
名無しのろぼ
>>グリプス戦役の規模で作中確認可能なだけで64機落としてるカミーユは普通に異常者なんだけど
映像面がパッとしないことを戦果出してないと勘違いしてね
え…そんなに?

名無しのろぼ
まだだ。まだ終わらんよ

名無しのろぼ
Z見直してるけどカミーユと話してる時ホント楽しそうですね大尉
名無しのろぼ
>>1には泣いてもらってこうなれば少しは宇宙世紀も平和になったのに

名無しのろぼ
>>>>1には泣いてもらってこうなれば少しは宇宙世紀も平和になったのに
とうかもっときちんと話し合おうねって
お前らニュータイプのくせに分かり合えてねーだろっていう
名無しのろぼ
>>>>1には泣いてもらってこうなれば少しは宇宙世紀も平和になったのに
ハマーン関係ある?
名無しのろぼ
>>ハマーン関係ある?
シャアに首輪がついて変な事をやらかさなくなる
ハマーンはシャアがいるし大人しくなる
でWinWin
名無しのろぼ
>>シャアに首輪がついて変な事をやらかさなくなる
ハマーンはシャアがいるし大人しくなる
でWinWin
反連邦の2人が組むなら本格的に対アースノイド戦争が勃発するな
名無しのろぼ
ハマーン的には条件良けりゃそこまで連邦と戦う気はないんじゃないか
名無しのろぼ
>>ハマーン的には条件良けりゃそこまで連邦と戦う気はないんじゃないか
Z中の言動を見るにシャアさえ回収できれば文句ない可能性まである
名無しのろぼ
ナナイは大人の女だからシャアの本心が自分に無いことに気付いてても我慢してたけど
若くて潔癖なハマーンは耐えられないと思う
名無しのろぼ
撃墜スコアはすごいよね

名無しのろぼ

名無しのろぼ
出資者は無理難題をおっしゃる
新しい時代を作るのは老人ではない!
クワトロの時でも2つの名言を残した
名無しのろぼ
「新しい時代を作るのは老人ではない」って字面だけは名言っぽいけど自分を老人側にカウントしてるからなぁ

名無しのろぼ
>>「新しい時代を作るのは老人ではない」って字面だけは名言っぽいけど自分を老人側にカウントしてるからなぁ
良くも悪くも大人であろうとした時期だったんだろう
名無しのろぼ
ライラやヤザンも落とせない時期
だがなぜかゲームだとステータス高い
名無しのろぼ
百式が悪いよー百式がー
名無しのろぼ
>>百式が悪いよー百式がー
FAに改装できれば…

名無しのろぼ
>>FAに改装できれば…
せめて改でも
名無しのろぼ
ジャブロー爆発しそうな時に行方不明のカミーユを探しにいってやるのはいい先輩

名無しのろぼ
イマイチ何がやりたかったか見えない
アポロベとパイロットやっとた時は楽しそうだったが
名無しのろぼ
>>イマイチ何がやりたかったか見えない
アポロベとパイロットやっとた時は楽しそうだったが
ファースト時代から親父の影響でスペースノイドなんとかしたいってのは一貫してる
名無しのろぼ
デバフかかってた時期であると同時にいい弟分と兄貴分と親父がわりがいて、分かり合えそうな宿敵とも分かり合えかけた辺り結構なモラトリアム期だった時期

名無しのろぼ
ブレックス准将が死ななかったら多分アクシズ落としはしなかったかも
名無しのろぼ
>>ブレックス准将が死ななかったら多分アクシズ落としはしなかったかも
そりゃ原因の一つだろうし
名無しのろぼ
言うほどブレックスと仲良いかな?
名無しのろぼ
>>言うほどブレックスと仲良いかな?
エゥーゴ立ち上げの同志じゃん
名無しのろぼ
カミーユとなかよかったよなあ
唯一気の許せる若者だった
名無しのろぼ
なんで護衛してたのに離れたんです大尉?

名無しのろぼ
>>なんで護衛してたのに離れたんです大尉?
当然だけどちゃんと代わりの護衛は用意してたんだけどな
まあ責任者はクワトロか?
名無しのろぼ
カミーユとはかなり完璧な漫才コンビだった
名無しのろぼ
>>カミーユとはかなり完璧な漫才コンビだった
もう一度言ってみろ!カミーユ!
名無しのろぼ

名無しのろぼ
情けないシーンも多いけど迷いが多くて人間らしさがあって好きだよクワトロ時代
名無しのろぼ
>>情けないシーンも多いけど迷いが多くて人間らしさがあって好きだよクワトロ時代
パイロットに専念しつつ適度に政局に口を出せて厳しいながらも言ってほしいことビシバシ言ってくれる可愛い後輩もいる
本人も一番充実してた時期じゃないかな

名無しのろぼ
>>パイロットに専念しつつ適度に政局に口を出せて厳しいながらも言ってほしいことビシバシ言ってくれる可愛い後輩もいる
本人も一番充実してた時期じゃないかな
面倒くせえ政治はブレックスがやってくれるしアムロと同陣営だし楽しかったろうな
名無しのろぼ
>>面倒くせえ政治はブレックスがやってくれるしアムロと同陣営だし楽しかったろうな
そのブレックスの暗殺を許してしまったことから背負い込むものが急増して何もかもおかしくなっていく
クワトロにとってもエゥーゴにとっても手痛い損失だった

名無しのろぼ
当たりは強いけどカミーユもなんだかんだシャアのこと好きだよなってわかるのがいい

名無しのろぼ
>>当たりは強いけどカミーユもなんだかんだシャアのこと好きだよなってわかるのがいい
シャア「(こういう弟が欲しかった・・・)」
名無しのろぼ

名無しのろぼ
シャアが生涯で唯一命をかけて人を守ろうとしたのがカミーユに対してだしさ
ララァもカミーユもいなくなったしセイラとも縁が切れてるCCAじゃ精神的な歯止めになるものがなくなって好き勝手やるの分かる
守るべきものをなくしたやつの中には変な感じで自暴自棄になるやついるよなって
名無しのろぼ
カミーユは赤い彗星に戻れとかキャスバルダイクンになれとか言ってこない
ただ単純に尊敬に値する先輩であってほしいという態度だから可愛いよね
名無しのろぼ
戦いの中で人を救う道もあるはずだ!
名無しのろぼ
>>戦いの中で人を救う道もあるはずだ!
あるわけないだろ!
