ゲーム界の新星!ガンダムガンタンクが圧倒的な強さで登場

2013y05m29d_025832087
【朗報】ガンダムのガンタンクさん、ゲームに参戦すると大体ガチ強になってしまうwwww(画像あり)

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1041595763.htm
名無しのろぼ
強い  
ゲームとかで敵で登場するとヤバいぐらい強い


1670062186190



名無しのろぼ
やはり射程の長さは正義

1670062196987



名無しのろぼ
>>やはり射程の長さは正義

東京から静岡あたりまで届くんだっけ?
原作の残念感の割にゲームだと結構優遇されてるよね





名無しのろぼ
>>東京から静岡あたりまで届くんだっけ?

東京から名古屋かな





名無しのろぼ
>>原作の残念感の割にゲームだと結構優遇されてるよね

劇中それなりの運用されてて残念感なんてないけどな





名無しのろぼ
ほかが強すぎるだけで




名無しのろぼ
低機動バ火力な調整は嫌いじゃない




名無しのろぼ
連ジでは滑り撃ちしてるだけでクリア出来たような気がする
ああやめて宙域選択しないで





名無しのろぼ
全てのコマに突っ込みどころがある

1670062479657



名無しのろぼ
ガンオンやってたからキャタピラがやられました!のイメージ




名無しのろぼ
>>ガンオンやってたからキャタピラがやられました!のイメージ

しかし焼夷榴弾がえげつない





名無しのろぼ
>>ガンオンやってたからキャタピラがやられました!のイメージ

インフレの前は突撃に参加してるくらいの強さがあったがな





名無しのろぼ
ガンオンのガンタンクといえばつよたん

4627644i



名無しのろぼ
20140905232825474





名無しのろぼ
ガンタンクが山の様に出てきた時の絶望感よ




名無しのろぼ
シャアとも互角に戦える

1670062492941



名無しのろぼ
>>シャアとも互角に戦える

その組み合わせだと思いっきり相手の間合いじゃねーか!





名無しのろぼ
ドムなんかより全然強いし
 
 
コアファイターのジェネレーター未接続だったのか…




名無しのろぼ
>>コアファイターのジェネレーター未接続だったのか…

だからこそ頭部操縦の単座にあっさり改修できたのかも





名無しのろぼ
3機の中で絶対に乗りたくないやつ




名無しのろぼ
白兵戦に出すなよ
ブライト何やってんの?





名無しのろぼ
やっぱ敵の攻撃が届かない所から一方的に攻撃できるのは強いよ
もしガンタンクが撃たれるようなことがあれば、それは前線の奴らが悪い






名無しのろぼ
コアブロックのせいで砲塔回せない欠陥機体




名無しのろぼ
こいつは施設や船舶などを攻撃する役目なんだろ?




名無しのろぼ
>>こいつは施設や船舶などを攻撃する役目なんだろ?

戦場の絆の運用は正しかったんだな





名無しのろぼ
>>戦場の絆の運用は正しかったんだな

リボコロステージ後半負けてて拠点攻めないとな状況で拠点に鎮座したガンタンクから放たれる拡散弾の恐怖





名無しのろぼ
戦場の絆では世話になったと共に最大の敵だった

02ce48e5



名無しのろぼ
ただの移動砲台というかWBの艦上で運用するのでいいのでは




名無しのろぼ
>>ただの移動砲台というかWBの艦上で運用するのでいいのでは

しかし実際の運用では宇宙空間でもザクレロやリックドムに立ち向かう





名無しのろぼ
>>しかし実際の運用では宇宙空間でもザクレロやリックドムに立ち向かう

しかもドムを2機か3機を同時に撃破するという





名無しのろぼ
GメカのBパーツ履いてるやつ好き




名無しのろぼ
ジオニックフロントでは最重点目標こいつ倒さんとろくに動けん




名無しのろぼ
ガンキャノンもだけどどうやって実弾装填してんだ?




名無しのろぼ
>>ガンキャノンもだけどどうやって実弾装填してんだ?

ガンキャノンはベルトで弾頭給弾して別の炸薬で砲弾を射出する
ガンタンクは量産型でやってるのを小型化して内蔵してるんじゃないだろうか





名無しのろぼ
>>ガンキャノンもだけどどうやって実弾装填してんだ?

ガンタンクは上半身がみっちり弾倉
ガンキャノンは背中から複雑なルートで肩に持ってきてる
試作機だからそういう所は洗練されてないんだ





名無しのろぼ
ほんっとゲームだと強いのな…
連ジで後ろ向いてるのに一瞬で180度回るのやめーや





名無しのろぼ
>>ほんっとゲームだと強いのな…

バトオペだと別に





名無しのろぼ
>>ほんっとゲームだと強いのな…

ガンオンだと量産タンクはコスト低いけど攻撃力あるから突撃して死んですぐリスポンできるお得機体
ガンタンクより絶対量産の方がいい


1670063783551



名無しのろぼ
普通に考えて一番倒さないといけない相手
逆の立場だと護衛すべき対象
ガンダムとその中の人がおかしいだけ





名無しのろぼ
ガンタンクにコアファイター使うのはもったいないよね
サイド7でダムかキャノンのパーツが確保できてればもう1機くらいなんとかなりそうだったのに


1670063697469



名無しのろぼ
単座化で装甲無い頭部コクピットにしたのは謎
GMヘッドでも付けて比較的安全な腹部コクピットのほうが良くない?





名無しのろぼ
>>単座化で装甲無い頭部コクピットにしたのは謎
GMヘッドでも付けて比較的安全な腹部コクピットのほうが良くない?


頭コクピットは正直棺桶だよね
航空戦力に入り込まれたらまず狙われるし


1670063883261



名無しのろぼ
>>単座化で装甲無い頭部コクピットにしたのは謎
GMヘッドでも付けて比較的安全な腹部コクピットのほうが良くない?


リュウさんが特攻して壊しちゃったんでコアファイターが余ってないんじゃ?
>>リュウさんが特攻して壊しちゃったんでコアファイターが余ってないんじゃ?
補充されてたっけ?


リュウさんが補充されてないので実用上差し支えない方のコクピットを
生かすしかなかったのでは





名無しのろぼ
連ジだとイラッとさせられた




名無しのろぼ
>>連ジだとイラッとさせられた

横にステップしながらキャノン撃ってくるよね





名無しのろぼ
>>横にステップしながらキャノン撃ってくるよね

プラモの妙にぐにょぐにょしたクローラー機構って一応あのゲームを考証した結果なんかな
スラスタだけじゃあれは無理だよな





名無しのろぼ
サンダーボルトだと大活躍

1670064094987



名無しのろぼ
>>サンダーボルトだと大活躍

後方支援に回るか敵を食い止める前衛が揃ってれば強いんだろうなあ





名無しのろぼ
1670064140577





名無しのろぼ
08の量産型ガンタンクはあれこそガンタンクに求められてた運用だと思うわ
 
 
名無しのろぼ
ガンタンクを真面目に実装するとゲームにならないから相当にオミットされるでしょう




名無しのろぼ
キャタピラなど捨ててしまえ

1670064427354



名無しのろぼ
>>キャタピラなど捨ててしまえ

捨てなくても機体下にあるスラスターは地上で垂直上昇ができるほどの大出力があるんだが
宇宙空間はうつ伏せに飛べば早いだろうに


1670064961815



名無しのろぼ
>>キャタピラなど捨ててしまえ

それの何がデメリットかって
ガンダムBパーツまで持っていく所





名無しのろぼ
>>それの何がデメリットかって
ガンダムBパーツまで持っていく所


Gスカイイージーなら中にガンダムなしでOKだから
ガンタンクもBパーツ抜きでいけんのかな?





名無しのろぼ
ガンタンクスカイイージか




名無しのろぼ
タンクなんぞ砲手席からの操縦で足りる程度の
操作で動かせるのよ
格闘なんて皆無だし何も持てないし





名無しのろぼ
>>タンクなんぞ砲手席からの操縦で足りる程度の
操作で動かせるのよ
格闘なんて皆無だし何も持てないし


まさにうてようてようてよ〜状態だしな
安全なポジション確保したら後はひたすら撃つだけ


1670064452892



名無しのろぼ
自分では使いこなせないのに敵で出てくると強い的な枠




名無しのろぼ
めぐりあい宇宙で省かれた悲しみ




名無しのろぼ
>>めぐりあい宇宙で省かれた悲しみ

結局ガンキャノン108109の方がかっこよかったのでOK


1670064970938



名無しのろぼ
>>めぐりあい宇宙で省かれた悲しみ

結局どっちでも大怪我してフラウと関係を深める勝ち組





名無しのろぼ
>>結局どっちでも大怪我してフラウと関係を深める勝ち組

フラウさんは尖ったアムロより人間らしいハヤトの方がいいってな





名無しのろぼ
戦車以上の砲塔に対空の両腕バルカン
固定砲台にしてもいいし
後方支援にしてもいい





名無しのろぼ
ガンダム世界の整備士って18m人型整備するのも
ハッチ開けて手の届く範囲だけいじって修理してるし
ガンタンクのクソデカ履帯外れても
どうにか小手先で直せるコツがあるんじゃあないかな





名無しのろぼ
>>ガンタンクのクソデカ履帯外れても
どうにか小手先で直せるコツがあるんじゃあないかな


劇中だと即母艦に帰投してた
まあ飛べるのがガンタンクの最大の肝だしな





名無しのろぼ
ガンタンクが宇宙でもキャタピラなのは月面やルナツーみたいな
広大な疑似大地があるからなんだろうな





名無しのろぼ
>>広大な疑似大地があるからなんだろうな

実際コロニー内で暴徒制圧に動いてたしなオリジンOVAで





名無しのろぼ
>>ガンタンクが宇宙でもキャタピラなのは月面やルナツーみたいな
広大な疑似大地があるからなんだろうな


ルナツーは意味あるのか?
キャタピラ使うなら上方面にスラスターを更かしながらでないと
無重力だから直ぐ跳ねて飛んでしまうか転がる





名無しのろぼ
>>ルナツーは意味あるのか?

アニメ劇中で普通に表面走行してる
磁力とか引力あったら普通に走れるんじゃね
ルナツーデカいし





名無しのろぼ
ルナツーのサイズ調べてこい
あれクッソでかいぞ
Gレコ時代だと「ルナツーの領有権問題が1年戦争の発端」って説も出てる位





名無しのろぼ
>>ルナツーのサイズ調べてこい
あれクッソでかいぞ
Gレコ時代だと「ルナツーの領有権問題が1年戦争の発端」って説も出てる位


伊達にルナツーなんて名前ついてないんやな





名無しのろぼ
ルナツーは推定で地球の60分の1くらいの重力はあるはず




名無しのろぼ
ガンタンクって話数によってはビームっぽいもの撃ってる時あるしな
宇宙に上がってからはアプデされてたんじゃないの





名無しのろぼ
大雪山おろーーし

1670065178723



名無しのろぼ
射程の長さは正義
間合いを詰めれば〜とかその間合い詰めるのがどれだけ大変だと思ってるねん





名無しのろぼ
>>射程の長さは正義
間合いを詰めれば〜とかその間合い詰めるのがどれだけ大変だと思ってるねん


ゲームだと射程より固かったなあ





名無しのろぼ
対MS戦車じゃ駄目だったんですかね・・・
ボールも距離とって戦えばゲルググとも対等に戦えるだろうし





名無しのろぼ
>>対MS戦車じゃ駄目だったんですかね・・・
ボールも距離とって戦えばゲルググとも対等に戦えるだろうし


相手の方が移動速度あるから相当引き離さないと





名無しのろぼ
>>対MS戦車じゃ駄目だったんですかね・・・

この手は支援系だからな最前線の後ろから支援するもんで前に出ること自体が間違い
ガンタンクⅡはMS要素が激減して火力特化になったし


1670065545015



名無しのろぼ
ガンエボではキャノンもまあまあ強いけど
指マシンガンをオートエイムでばら撒いてタックルしてくる機体でよくわからなくなってる

 
8D0F1963-D648-41EE-BD6B-30F1FBF235D9.jpeg
ダウンロード (1).jpg

更新ブログ情報

RSS取得