ジェガン重装型!ジェダの設計から生まれた火力と防御力を強化した究極の再設計
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1118851713.htm
名無しのろぼ
ジェガン重装型スレ
![1689858080542](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/0/d04eed77.png)
名無しのろぼ
正直嫌いじゃない好き
UCでリファインされて欲しかった
名無しのろぼ
バトオペスタイルにしてもなんとも言えん肩ライフル
![1689858393836](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/6/9698a725.png)
名無しのろぼ
>>バトオペスタイルにしてもなんとも言えん肩ライフル
まあ何とかできるだけ大きくして頑張ってはいるな
名無しのろぼ
バトオペは肩キャノンに二種類の打ち方がある拘りぶりよ
情報量としてはUCリファインとなんらかわらない
名無しのろぼ
>>バトオペは肩キャノンに二種類の打ち方がある拘りぶりよ
律儀にちゃんとグリップを握ってるけどさすがに手首が強引な角度になっていた
名無しのろぼ
ジェガン改も実装するかな
![msinfo_jgkai_001](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/a/5ac1cf40.png)
名無しのろぼ
カラーリングはジムキャノンの系譜か
![orions-shop_20211114140407-00416](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/1/b1865562.jpg)
名無しのろぼ
ジェガンキャノンじゃダメだったんですか
名無しのろぼ
>>ジェガンキャノンじゃダメだったんですか
語呂が悪いから…Jキャノンならいけるか?
名無しのろぼ
まぁ一般的なこのキャノン搭載位置だと射角の限界とか格闘戦時の干渉とかそもそもバックパックまるごと換装しないと無理とか
いろいろデメメリットありそうだもんな
crossorigin="anonymous">名無しのろぼ
ジェガン重装型スレ
![1689858080542](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/0/d04eed77.png)
名無しのろぼ
正直嫌いじゃない好き
UCでリファインされて欲しかった
名無しのろぼ
バトオペスタイルにしてもなんとも言えん肩ライフル
![1689858393836](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/6/9698a725.png)
名無しのろぼ
>>バトオペスタイルにしてもなんとも言えん肩ライフル
まあ何とかできるだけ大きくして頑張ってはいるな
名無しのろぼ
バトオペは肩キャノンに二種類の打ち方がある拘りぶりよ
情報量としてはUCリファインとなんらかわらない
名無しのろぼ
>>バトオペは肩キャノンに二種類の打ち方がある拘りぶりよ
律儀にちゃんとグリップを握ってるけどさすがに手首が強引な角度になっていた
名無しのろぼ
ジェガン改も実装するかな
![msinfo_jgkai_001](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/a/5ac1cf40.png)
名無しのろぼ
カラーリングはジムキャノンの系譜か
![orions-shop_20211114140407-00416](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/1/b1865562.jpg)
名無しのろぼ
ジェガンキャノンじゃダメだったんですか
名無しのろぼ
>>ジェガンキャノンじゃダメだったんですか
語呂が悪いから…Jキャノンならいけるか?
名無しのろぼ
まぁ一般的なこのキャノン搭載位置だと射角の限界とか格闘戦時の干渉とかそもそもバックパックまるごと換装しないと無理とか
いろいろデメメリットありそうだもんな
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6124856890108761" data-ad-slot="3725937412" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
![1689859342610](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/7/77be4135.jpg)
名無しのろぼ
ジェガンの足の付け根がノーガードだから
重装型は足の付け根はガッツリ守ってるね
名無しのろぼ
上から下までそこそこボリュームアップしてるのは結構好き
名無しのろぼ
腰にビックガンあじがある
![1689859499303](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/0/107beef7.jpg)
名無しのろぼ
火力ほしいんならスタークジェガンじゃだめなの?
![1689859647978](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/3/e37d5b34.jpg)
名無しのろぼ
>>火力ほしいんならスタークジェガンじゃだめなの?
ジェガン重装型は火力増強の地上向機体で再設計しているからまったく違う話
スタークはあくまでジェガンDの装備
![d13011c90f27e4d817aec2710ae4bebc](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/d/6d9cdcbd.jpg)
名無しのろぼ
ガン消しにもあるくらいの古株
![1689859678339](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/e/9e20682d.jpg)
名無しのろぼ
>>ガン消しにもあるくらいの古株
まぁ当時のキットインストに載ってるからね
![1689859763683](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/8/a83e0c6e.jpg)
名無しのろぼ
>>ガン消しにもあるくらいの古株
なっつい
これ俺んちの公園の近くの木の穴に入ってたの拾ったわ
名無しのろぼ
>>なっつい
これ俺んちの公園の近くの木の穴に入ってたの拾ったわ
あなたが木の穴から拾ったのは本当にジェガン重装型ですか?
![1689859932241](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/5/a50ef850.jpg)
名無しのろぼ
>>ジェガン重装型
でも素体はジェガンじゃなくてジェダなんだよね
名無しのろぼ
>>でも素体はジェガンじゃなくてジェダなんだよね
フレームはジェガンだからジェガンよ
それにお高いジェダの要素も再導入している感じ
名無しのろぼ
>>ジェガン重装甲
ジェガン・キャノン
異名おすぎ!
![1689859841826](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/2/425e50f1.jpg)
名無しのろぼ
肩ライフルはケチらずギャプランみたいなシールドバインダーでライフル付きな奴じゃ駄目だったんです?
名無しのろぼ
>>肩ライフルはケチらずギャプランみたいなシールドバインダーでライフル付きな奴じゃ駄目だったんです?
シールドバインダーのほうが融通がきかない武器だと思うよ
名無しのろぼ
>>肩ライフルはケチらずギャプランみたいなシールドバインダーでライフル付きな奴じゃ駄目だったんです?
あれは高速で飛び回るギャプランのコンセプトありきの武装だと思う
宇宙ならともかく地上で運用する機体にはデメリットの方がでかいと思う
名無しのろぼ
>>宇宙ならともかく地上で運用する機体にはデメリットの方がでかいと思う
整備も手間増えそうだしね
名無しのろぼ
バトオペ2のCG好きだからこういうマイナー機体が出るとうれしい
名無しのろぼ
そっか一応CCAMSVなのか
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6124856890108761" data-ad-slot="3725937412" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
名無しのろぼ
意外とヒロイックな色してる
名無しのろぼ
>>意外とヒロイックな色してる
連邦軍伝統のカラーリング
![1689860567447](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/f/7fdebac3.jpg)
名無しのろぼ
>>連邦軍伝統のカラーリング
いうほど伝統ってほど続いてないと思うが
名無しのろぼ
>>いうほど伝統ってほど続いてないと思うが
もう大半の人が忘れてるけど宇宙軍の規定カラーです……
名無しのろぼ
>>連邦軍伝統のカラーリング
今一番ホットな連邦軍伝統のカラ−リング
![1689860967116](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/f/5f53b76f.jpg)
名無しのろぼ
D型も先行配備機は伝統色
![1689861099116](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/1/71cd3a03.jpg)
名無しのろぼ
ちなみに未来のジェムズガン&ジャベリンも宇宙艦隊所属機は赤白
名無しのろぼ
お前ジェダ参考にした再設計機だったのか
![1689860715263](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/2/c23638d9.png)
名無しのろぼ
>>お前ジェダ参考にした再設計機だったのか
当時、参考にしたのはこのデザインだけどね
![1689860813651](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/9/59b27304.png)
名無しのろぼ
>>当時、参考にしたのはこのデザインだけどね
実はかなりのイケメン
名無しのろぼ
これがお決まりポーズみたい
映像化してないよね?
![1689860735016](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/7/a7345c18.png)
名無しのろぼ
![1689860777288](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/0/f00b3061.png)
名無しのろぼ
キャノン自体はまあちょっと装甲貼り付けたくなる程度だけど
そのグリップは正直届かんだろうといつも思う
名無しのろぼ
AOZバーザムのオプションの中にこっそりいるキャノン
![1689860823880](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/c/3c512116.jpg)
名無しのろぼ
>>AOZバーザムのオプションの中にこっそりいるキャノン
つまりバーザム重装型がいるのか
名無しのろぼ
>>つまりバーザム重装型がいるのか
恐らくガトリングスマッシャー装備したバーザムも
名無しのろぼ
ネモⅢやネモカノンじゃダメなんですか?
名無しのろぼ
>>ネモⅢやネモカノンじゃダメなんですか?
まぁジェガンできてる状況でそれ引っ張り出すことはないでしょ
基礎性能が違いすぎるもん
名無しのろぼ
ずっと機種がごちゃごちゃしてたのをやっとすっきりしたジェガンに纏められたんだしな
名無しのろぼ
○○じゃ駄目なんですか?ってお出しされるMSより
よっぽど前から存在するMSだぞ
名無しのろぼ
量産機のキャノンタイプってなんかこう廉価版というかコスト抑えたって感じがして好き
名無しのろぼ
形式番号でジムキャノンの末裔だとわかる
名無しのろぼ
ガンダムエースだと反乱部隊フレスベルク隊に配備されてたくらいしかないのよね
![1689861950103](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/7/47f21441.png)
名無しのろぼ
まぁスレ画は流行らなくて伝統のガンキャノンスタイルに戻るんだよね
![1689862565157](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/3/0393c778.jpg)
名無しのろぼ
>>まぁスレ画は流行らなくて伝統のガンキャノンスタイルに戻るんだよね
そいつもあまり流行らなかったんじゃ…
名無しのろぼ
>>そいつもあまり流行らなかったんじゃ…
それほどでもない
![1689862676295](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/b/fb028a78.jpg)
名無しのろぼ
>>まぁスレ画は流行らなくて伝統のガンキャノンスタイルに戻るんだよね
これがお決まりポーズみたい
映像化してないよね?
![1689860735016](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/7/a7345c18.png)
名無しのろぼ
![1689860777288](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/0/f00b3061.png)
名無しのろぼ
キャノン自体はまあちょっと装甲貼り付けたくなる程度だけど
そのグリップは正直届かんだろうといつも思う
名無しのろぼ
AOZバーザムのオプションの中にこっそりいるキャノン
![1689860823880](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/c/3c512116.jpg)
名無しのろぼ
>>AOZバーザムのオプションの中にこっそりいるキャノン
つまりバーザム重装型がいるのか
名無しのろぼ
>>つまりバーザム重装型がいるのか
恐らくガトリングスマッシャー装備したバーザムも
名無しのろぼ
ネモⅢやネモカノンじゃダメなんですか?
名無しのろぼ
>>ネモⅢやネモカノンじゃダメなんですか?
まぁジェガンできてる状況でそれ引っ張り出すことはないでしょ
基礎性能が違いすぎるもん
名無しのろぼ
ずっと機種がごちゃごちゃしてたのをやっとすっきりしたジェガンに纏められたんだしな
名無しのろぼ
○○じゃ駄目なんですか?ってお出しされるMSより
よっぽど前から存在するMSだぞ
名無しのろぼ
量産機のキャノンタイプってなんかこう廉価版というかコスト抑えたって感じがして好き
名無しのろぼ
形式番号でジムキャノンの末裔だとわかる
名無しのろぼ
ガンダムエースだと反乱部隊フレスベルク隊に配備されてたくらいしかないのよね
![1689861950103](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/7/47f21441.png)
名無しのろぼ
まぁスレ画は流行らなくて伝統のガンキャノンスタイルに戻るんだよね
![1689862565157](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/3/0393c778.jpg)
名無しのろぼ
>>まぁスレ画は流行らなくて伝統のガンキャノンスタイルに戻るんだよね
そいつもあまり流行らなかったんじゃ…
名無しのろぼ
>>そいつもあまり流行らなかったんじゃ…
それほどでもない
![1689862676295](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/b/fb028a78.jpg)
名無しのろぼ
>>まぁスレ画は流行らなくて伝統のガンキャノンスタイルに戻るんだよね