ガンダムGレコのベルリとかいう戦う動機が姉萌えのまごうことなき天才パイロット

961d81139e4b361e55077892b5f7e953
【画像あり】ガンダムGレコのベルリとかいう戦う動機が姉萌えのまごうことなき天才パイロット ※再掲記事

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/986645703.htm

名無しのろぼ
ベルリ生徒という主人公

1656778371121



名無しのろぼ
ベルリ生徒だったかーッ

8b3f626c (1)



名無しのろぼ
行動原理が姉萌え
敵を殺すのに躊躇はないが100の被害を90や80にしようと努力はする
特定宗教の敬虔な信徒で体制側
ガンダム主人公としてはいそうでいないタイプ





名無しのろぼ
>>敵を殺すのに躊躇はないが100の被害を90や80にしようと努力はする 

デレンセン教官殿以降は結構躊躇というか葛藤はしてた
ロックパイ殺した時も割と苦渋の選択だし


960b556d511576a2bb92fe853cdba98a



名無しのろぼ
>>デレンセン教官殿以降は結構躊躇というか葛藤はしてた
ロックパイ殺した時も割と苦渋の選択だし
 

手加減できる状況じゃないからな
エグい殺し方だったが


29def3ecd9d5a32ba8a4a0b9869ed006



名無しのろぼ
>>手加減できる状況じゃないからな
エグい殺し方だったが
 

あそこで確実に落としておかないと被害広がりかねんからな
同じような理由でユグドラシルも完全に破壊してる
あっちはバララどうなったか不明だけど


fc5dddbd09f971618b0b2cfc085313d4



名無しのろぼ
>>手加減できる状況じゃないからな
エグい殺し方だったが
 

ビームマントで王手かけられたから反撃して殺さないと殺されてたな


5b9db19fa804073fc0e616b2cf38b647



名無しのろぼ
一応序盤は優等生として敵の目的を探ってたいただけだから…




名無しのろぼ
悪意なき天才




名無しのろぼ
次回予告が禿純度100%で最高だと思う




名無しのろぼ
どうして味方陣営に…

1656779390887



名無しのろぼ
ノレドじゃダメなのかよぉ!

1318865



名無しのろぼ
>>ノレドじゃダメなのかよぉ! 

身近にいすぎてそういう目で見れないのかもしれん





名無しのろぼ
俺的にはこっち派だったけどくっつく素振りすらなかった


1656779522708



名無しのろぼ
機体性能が同等なら結局天才とどっちが天才なんだ?

CQCBUViUsAAYkNF



名無しのろぼ
>>機体性能が同等なら結局天才とどっちが天才なんだ? 

クリムとベルリならベルリじゃねぇかな
ベルリとデレンセンならデレンセンな気はする





名無しのろぼ
Gレコ世界だと多分普通にデレンセンがトップだと思う
ベルリとクリムは…うーん





名無しのろぼ
クリムが一切ミスをしなければクリムが勝つ
ベルリ相手にそれができるかはわからん





名無しのろぼ
ベルリはメンタルがね...敵はキッチリ倒すけど




名無しのろぼ
メンタル骨太だったり脆かったりもする




名無しのろぼ
リフレクターパックなかったら3回死んでるからな

GIF 2022-07-05 5-02-19



名無しのろぼ
つまりよぉ
デレンセン教官殿がG-セルフ扱えれれば最強ってことじゃない





名無しのろぼ
>>つまりよぉ
デレンセン教官殿がG-セルフ扱えれれば最強ってことじゃない
 

はい
まぁレイハントンコードのせいで万全の状態にはならないんだが





名無しのろぼ
>>はい
まぁレイハントンコードのせいで万全の状態にはならないんだが
 

ていうか、Gセルフが最強なんじゃなくてG系統の薔薇の設計図からの追加装備がヤバすぎなんだよな
GセルフじゃなくてもG系なら共通してバックパック使えるわけだし





名無しのろぼ
モビルスーツとしては金星のG系統のが強いからね




名無しのろぼ
ぶっちゃけ後半のG系統とGセルフ(本体)なら前者の方が多分強いだろうな
問題はGセルフがPパック装備したことであって


img_YG-111pfe_001



名無しのろぼ
劇場版見る限りだとパックより本体の方がやばくねってなりつつあるようにも思える




名無しのろぼ
>>劇場版見る限りだとパックより本体の方がやばくねってなりつつあるようにも思える

Pパック装備することで各パックの機能を使えるようになったからなGセルフ





名無しのろぼ
レイハントンコードってあの世界でほぼすべてのMSにかかってる出力リミッターを
唯一解除できるコードなんだよね…レイハントン家がフォトンバッテリーの管理者だから





名無しのろぼ
ベルリよりマスクの方が分からん

IMG_2848



名無しのろぼ
>>ベルリよりマスクの方が分からん 

天才以下って感じ





名無しのろぼ
>>天才以下って感じ 

1656780012214





名無しのろぼ
1656779592454





名無しのろぼ
↑当時なんで数話目までいい先輩だったのに憎しみ全開のマスクマンになったんや??ってわけわからんキャラだったわマスク先輩




名無しのろぼ
>>当時なんで数話目までいい先輩だったのに憎しみ全開のマスクマンになったんや??ってわけわからんキャラだったわマスク先輩

掲示板遊びやSNSに慣れてる人ほど先輩の事理解しやすいかもしれない





名無しのろぼ
>>当時なんで数話目までいい先輩だったのに憎しみ全開のマスクマンになったんや??ってわけわからんキャラだったわマスク先輩

鬱屈してた部分と憎まないととても戦えそうにないので無理やり勢い付けてる





名無しのろぼ
被差別階級だったからお坊ちゃんなベリルに鬱屈した憎しみを抱いてたとかかな




名無しのろぼ
元々憎しみはあったのを抑制してたんだろ




名無しのろぼ
マスクという別キャラになる事でしかコンプレックスと対峙出来なかった先輩
しかもマスクになったせいで変に煮詰まっていった人





名無しのろぼ
タワーの運行長官の息子で飛び級生でガールフレンドまでいるならクンタラじゃなくても嫉妬心とかは芽生えそう、でもよくできた後輩なので割り切れないバランスだと思う

d8721261



名無しのろぼ
普通はおくびにも出さない口にもしない程には人格者だけど
戦うための鼓舞がいつの間にか空っぽの憎しみに支配されてるような感じだと思う





名無しのろぼ
嫌いじゃないけど不満だったり陰口や悪口言っちゃう事ってあるじゃん
最初は境遇いいなとかレベルの不満だったのがなまじマスクなんかしてるからどんどんエスカレートしていき後戻りできなくなる





名無しのろぼ
ルインとしてはベルリ本人に恨みもなんもないからなぁ
ベルリを象徴として憎しみの対象にしてたけどベルが先輩に嫌な事したとかじゃない事は先輩本人もわかってるだろうし





名無しのろぼ
マスクも最終話だと恋人がノリノリすぎて素に戻りかけてるからな




名無しのろぼ
>>マスクも最終話だと恋人がノリノリすぎて素に戻りかけてるからな 

マニィが迫真すぎる
高垣さんすごいなーと


226d88555f5deef0e9635023dbf35b96



名無しのろぼ
彼氏のために死ねやぁベルリ生徒ー!!




名無しのろぼ
御禿アニメは人を楽しんで殺すとかカルマ値のパラメータあるから累積して一定値を超えたら死ぬのよね
それを踏まえて見るとマニィがかなりヤバい





名無しのろぼ
>>それを踏まえて見るとマニィがかなりヤバい 

マニィはルインに地獄まで付き合う覚悟をしただけなのに
なんかすごい狂人とか悪女みたいに盛ったようなこと言うのが居るのがいつも違和感





名無しのろぼ
マニィが覚悟決めたのもルインが和解を拒否したからだしな
マニィ自身はそれまでできれば仲良くして欲しいって考えだったんだから





名無しのろぼ
お禿が一番いい女って評価してるのマニィらしいし




名無しのろぼ
殺したいから殺すじゃなくマスクに勝ち点あげないと憑き物が落ちないしマスク自信が次に進めないのもマニィわかってるからな




名無しのろぼ
こんなに可愛いのに…

201411230213381d4



名無しのろぼ
>>こんなに可愛いのに… 

個人的には一番いい女はこっちかな


1656784605757



名無しのろぼ
戦争のやり方なんてわからないけど徐々に憎しみが積もればああなっちゃうみたいな描写はほんとに秀逸だった作品だわ




名無しのろぼ
ベルリの事もマスクの事も天才の事も姉さんの事も
視聴者はわかるポジションにいるけど登場人物たちはそうじゃないから面白いねお話って




IMG_1792.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得