機動武闘伝Gガンダムとかいうアナザーガンダムの1作目でガンダム同士のプロレス物という今考えるととんでもない大博打に出た作品

a30343d8ce55cd51209a67a716ec4cf2
【画像あり】機動武闘伝Gガンダムとかいうアナザーガンダムの1作目でガンダム同士のプロレス物という今考えるととんでもない大博打に出た作品

元スレ/https://img.2chan.net/b/res/1166850711.htm

名無しのろぼ
改めて考えると非宇宙世紀のガンダムの一作目がガンダム同士によるプロレスって随分大きな博打だよね

1710239613006



名無しのろぼ
世界観から大きく変えないと変える意味ねーからな





名無しのろぼ
当時ドラゴンボールとかヒットしてたから十分に行ける部類だったんじゃないかな





名無しのろぼ
ストリートファイターも人気だったしね





名無しのろぼ
格ゲー全盛期だったのでガンダムでこれやったの大博打と今は言われてるけど
当時の流れからすると割と流行に上手く乗っかった感はある
てか既にSDで散々冒険してたし





名無しのろぼ
富野直々に「ガンダムをぶっこわしてくれ」と頼まれる
…よく作品として纏めたよ本当に





名無しのろぼ
後のシリーズまで続いたのでアナザーの出発点としては大成功と言って良いだろう


a30343d8ce55cd51209a67a716ec4cf2



名無しのろぼ
今ではトップクラスに好きな作品だが
それはそれとして放送前はふざけんなガンダムももう終わりだなって思ってたのも確か





名無しのろぼ
>>それはそれとして放送前はふざけんなガンダムももう終わりだなって思ってたのも確か 

あーガンダムもこういうことやっちゃうのかー…みたいなげんなり感はあったよ
始まったら吹っ飛んだけど





名無しのろぼ
Gガンの衝撃度合いは実際年齢によってマジで変わる
70年代生まれと80年代生まれで全然反応は違う





名無しのろぼ
SD世代取り込むのに成功した功績がでかすぎる





名無しのろぼ
おとなしめの序盤に比べて決勝大会のはっちゃけっぷりよ


9a8f5b4158c0a20ecb8425b028be475f



名無しのろぼ
1クール目あたりは暗い雰囲気もあってか本当に苦戦したらしいな名人言ってたけど





名無しのろぼ
ガンダムプロレスってよく言われるけど
初っ端からドモンが荒廃した地球に降り立つ所から始まってストーリーがいきなり重いから
ノリ自体は全然いつものガンダム


6601bd54fce06ab0714e85101be64b05



名無しのろぼ
たぶんイメージだけで明るく楽しいバカ作品だと思って見ると世界観のシリアスさに面食らうと思う




名無しのろぼ
>>たぶんイメージだけで明るく楽しいバカ作品だと思って見ると世界観のシリアスさに面食らうと思う 

実はリアタイ当時第1話だけ見逃して2話から見たんだが
作品の世界観を理解する上で重大な損失だったと後から気づいた





名無しのろぼ
実際東方不敗が出てからのテンションの変わりっぷりがすごかった
それまでは結構地味でな…


620e8abd8cc9c0034181f0f677a36387



名無しのろぼ
>>実際東方不敗が出てからのテンションの変わりっぷりがすごかった
それまでは結構地味でな…
 

ここでは矢鱈とガンダムを動かすでない!
という真っ当なんだけど衝撃的なセリフ


c4ae4eac0087b04bfec1c3746bc38518



名無しのろぼ
Gは東方不敗が出てきてようやく作品のピースが埋まる感ある




名無しのろぼ
>>Gは東方不敗が出てきてようやく作品のピースが埋まる感ある 

登場話のカウント的にも下地は描いたからここからアクセルって感じはする





名無しのろぼ
師匠登場12話までのドモンにつきまとう重苦しい空気はガンダムのそれ
師匠登場でドモンが可愛い顔出すことでだいぶ作品が変わる


6254c82f99dfc23ca912c9d5966040fd



名無しのろぼ
ゲームとかシーンの切り抜きとかのイメージのせいで見てない人からはドモンって熱血野郎みたいに思われてるけど
実際はめっちゃナイーブで繊細な男だからな





名無しのろぼ
それこそ前半丸々暗くてお辛い作風なんだが…


2c6a8112c9f4251f6d9d1b1eefc23b48



名無しのろぼ
師匠が出てきたから面白いってよく言われるけどぶっちゃけ新宿編は師匠裏切りに始まりDG細胞に侵されたライバルたちとかドモンが可哀想な展開が長く続いて辛かった
シュバルツ出てきたあたりから楽しくなったけど


b67a3a6752ba64ed4324315f64210529



名無しのろぼ
貴様のおかげで母は死に父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってきてこのザマだ!は凄いパワーを感じるよ
よく耐えてる


9310be1eb215630de70e9dc7daed842c



名無しのろぼ
>>貴様のおかげで母は死に父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってきてこのザマだ!は凄いパワーを感じるよ
よく耐えてる
 

歴代トップクラスでお可哀想な主人公なのに
勢いでそんな感じしないのズルい!





名無しのろぼ
ドモンは子供っぽいけど年齢的には成人キャラだからな
未成年キャラでは許されないお辛い状況作りにスタッフも容赦し無さ過ぎる





名無しのろぼ
>>ドモンは子供っぽいけど年齢的には成人キャラだからな
未成年キャラでは許されないお辛い状況作りにスタッフも容赦し無さ過ぎる
 

スーパーモード初出の回のドモンに家族の幻見せるネオジャパン陣営は人の心なさ過ぎる


b2f9574588b63d7268c4499211e87280



名無しのろぼ
スペースノイドとアースノイドの対立構図が宇宙世紀とは逆なんだよな





名無しのろぼ

やっぱゴッドガンダム滅茶苦茶格好いいな


fd8231af0072f04b783e437d537d7880



名無しのろぼ
1話のつかみが凄すぎるよGガンダムは


28bb3e16ae07284a71359365c05cb0df



名無しのろぼ
>> 

しかも最高の終わり方でな


0276ace8ea8f5a4f602a1d7f584c2e6b



名無しのろぼ
サブタイトルでネタバレなんぞ知ったことじゃねえと言わんばかりの当然のごとき大団円


c612cf41d7133aac27b21d8c3a0fd5f3



名無しのろぼ
Gって最終回なんも解決してないのがキツい…
未来へ向かってレディゴーではないんだわ





名無しのろぼ
>>Gって最終回なんも解決してないのがキツい…
未来へ向かってレディゴーではないんだわ
 

カラト委員長とライゾウ博士の会話聞いてないのかな


2af36b4a41d9eaade0f0db9114c502f4



名無しのろぼ
>>Gって最終回なんも解決してないのがキツい…
未来へ向かってレディゴーではないんだわ
 

でも未来を担う世代達がこれから頑張ろう!って皆で地球に帰るのはかなり希望がある
みんなが暗い顔してないだけでこれ程まで安心感が違う


3314ae4109e6a8f4453d811e377f48f3



名無しのろぼ
むしろ世界中のみんなが国を超えて助け合ってデビルガンダムを退けたことで国家間に絆が芽生えて
みんなでこれから地球を良くしていこうって手を取り合って終わったんじゃん
文字通り希望の未来へ向かい始めた所で終わるじゃん





名無しのろぼ
>>むしろ世界中のみんなが国を超えて助け合ってデビルガンダムを退けたことで国家間に絆が芽生えて
みんなでこれから地球を良くしていこうって手を取り合って終わったんじゃん
文字通り希望の未来へ向かい始めた所で終わるじゃん
 

TRUSTYOUFOREVER流れながら
「さぁ帰ろう!兄さんとシュバルツと師匠達が愛した地球へ!」
最高だわ


GIF 2024-03-17 17-47-11



名無しのろぼ
バラバラだった人類がデビルガンダム倒すために一つになる事が出来たのなら次の困難にも立ち向かっていけるだろ




名無しのろぼ
こういう絶望的な救いのない世界だからこそ
キャラの前向きさが際立つんだよ





名無しのろぼ
リアルタイムで見た時はどういうスタンスで見たらいいかわからなくて序盤で見なくなっちゃった
高校の頃に全部見て頭殴られたぐらいの衝撃を受けた





名無しのろぼ
ストーカーの語りのモノマネがちょっと流行った


0e1327f1594a1e79adb11e2a64257820



名無しのろぼ
第14回ガンダムファイトあったのを今知った


IMG_9235.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得