35周年記念!ファンが選ぶ、最も心に残るSDガンダム外伝の章【ファン投票結果】

1709875199197

【画像あり】SDガンダム外伝が35周年だしお前らが一番思い入れのある章を教えてくれ

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1193356763.htm

名無しのろぼ
SDガンダム外伝35周年
みんなの思入れある章は


1709874511768



名無しのろぼ
1〜4弾
ラクロアの勇者シリーズ?それとも光の騎士シリーズ?





名無しのろぼ
>>1〜4弾
ラクロアの勇者シリーズ?それとも光の騎士シリーズ?
 

一番最初のはジークジオン編と呼ばれてるね


1709875428739



名無しのろぼ
ガンレックス
SDXももちろん買った


1709874835262



名無しのろぼ
春から35周年企画やるっぽいけどどうなるんだろ

1709875199197



名無しのろぼ
>>春から35周年企画やるっぽいけどどうなるんだろ 

SDXも復活してくれんかなあ


1709875775387



名無しのろぼ
全員揃えたここ

1709875791151



名無しのろぼ
>>全員揃えたここ 

なんか変だと思ったらゼータの剣が縮尺間違って見えるぐらいデカいんだな


1709876436642



名無しのろぼ
35周年だから配信でスペシャルアニメとかやってもいいのよ




名無しのろぼ
>>35周年だから配信でスペシャルアニメとかやってもいいのよ 

お、出番だな


1709876150358



名無しのろぼ
>>お、出番だな 

ワーヒーのアニメすごく良かったのでああいう感じで作ってもらいたい…





名無しのろぼ
円卓の騎士が好き!




名無しのろぼ
生身の円卓騎士って機兵に通用するの?
やっぱり無茶?


1709876885742



名無しのろぼ
>>生身の円卓騎士って機兵に通用するの?
やっぱり無茶?
 

また騎兵メインになったら今だと立体機動装置とか装備したガンダム出そう





名無しのろぼ
>>また騎兵メインになったら今だと立体機動装置とか装備したガンダム出そう 

今は自ら巨大化がトレンド


1709879649012



名無しのろぼ
>>今は自ら巨大化がトレンド 

キマリスとバエルが肩を並べて戦うとか泣ける





名無しのろぼ
>>生身の円卓騎士って機兵に通用するの?
やっぱり無茶?
 

昔はダークナイト1人で10000あったのに…


1709885276080



名無しのろぼ
>>昔はダークナイト1人で10000あったのに… 

機兵の頃でも単体カードなら10000のまんまだ
一人だけ強いから偽物(バーザム)まで出てくる


1709886145748 (1)



名無しのろぼ
RPGいろいろあったけど個人的にはこれが一番遊んだやつだった

1709877643141



名無しのろぼ
円卓の騎士!
SFCのゲームのBGMがよかった





名無しのろぼ
騎士とか武者とか興味はあるけど今からストーリー追う方法が分からんので手を出してない
武者のプラモはいくつか買って遊んでるけど





名無しのろぼ
>>騎士とか武者とか興味はあるけど今からストーリー追う方法が分からんので手を出してない
武者のプラモはいくつか買って遊んでるけど


漫画を読もう電書でも出てる
https://bookwalker.jp/series/81800/


1709878190789 (1)



名無しのろぼ
>>漫画を読もう電書でも出てる 

コミックワールドのが欲しい
昔出たのは2冊くらい持ってたけどどこまで収録されてたかな





名無しのろぼ
>>SDガンダム外伝

1709878439750



名無しのろぼ
ナイトガンダム物語とか最初からアニメ化やっても良いよね
今ファンタジー流行ってるし





名無しのろぼ
ナイトガンダムはある種異世界転生物だよね
本人に記憶まったくないけど





名無しのろぼ
>>ナイトガンダムはある種異世界転生物だよね
本人に記憶まったくないけど
 

当時は異世界モノと転生モノが流行ってたからな…





名無しのろぼ
>>当時は異世界モノと転生モノが流行ってたからな… 

SD頑駄無外伝って1989年の作品だぞ?





名無しのろぼ
>>SD頑駄無外伝って1989年の作品だぞ? 

魔神英雄伝ワタルがその頃だぞ





名無しのろぼ
ワタルがウケたから外伝作ったんだっけ?




名無しのろぼ
>>ワタルがウケたから外伝作ったんだっけ? 

ドラクエブームだと思うよ?
一作目なんて薬草とか有ってかなり露骨だし





名無しのろぼ
SDガンダム外伝はスペリオルドラゴンクエストだもんね




名無しのろぼ
武者頑駄無も時代劇ブームだったからウケたって側面もあると思うよ?
基本SDってその時の流行り物に乗っかってるからね





名無しのろぼ
>>武者頑駄無も時代劇ブームだったからウケたって側面もあると思うよ?
基本SDってその時の流行り物に乗っかってるからね
 

分かりやすすぎる例


1709881471763



名無しのろぼ
SEEDは映画来たし騎士シリーズも進展あるかな
水星もまだ騎士化してなかったしこっちもありそうか


1709878880499



名無しのろぼ
>>SEEDは映画来たし騎士シリーズも進展あるかな
水星もまだ騎士化してなかったしこっちもありそうか
 

騎士の新作やるのは確定してる





名無しのろぼ

一番馴染みあったのは聖機兵物語迄だな
機甲神伝説はイマイチピンとこなかった





名無しのろぼ
>>一番馴染みあったのは聖機兵物語迄だな
機甲神伝説はイマイチピンとこなかった/span> 

やっぱ今でも観れるアニメがあるってのはでかいな
カードだと話が把握しにくい


34_main



名無しのろぼ
ナイトはマジで何コイツしらんってのが増えまくったよね




名無しのろぼ
騎士ユニコーンとか追ってなかったときだから分からなかった




名無しのろぼ
漫画ないと騎士ガンダム外伝は話わからぬ




名無しのろぼ
ナイト→ネオブラックドラゴンとかはわかるけど円卓くらいになるとうろおぼえ…ロボがロボにのるあたりはもうリタイア
武者→四代目大将軍くらいまでは追ってたけど白龍ガンダムとかになって途中でリタイア
G-ARMS→なんか急に消防隊員とかになってわけわからんくなった 宇宙にいったあたりで戻ったけどグレートパンクラチオンでリタイア
ガンドランダー→名前は知ってるけどガチャで集めろとか子供にはちょっと無理があるわ
大体こんなかんじ





名無しのろぼ
>>ガンドランダー→名前は知ってるけどガチャで集めろとか子供にはちょっと無理があるわ 

外伝と同じくカードダスでも展開している


1709881857327



名無しのろぼ
しっかり王道展開してたからなあ
外伝系





名無しのろぼ
ガンドランダーはファンタジー系だけどナイトガンダムよりももと原始的というか特殊な世界観だったな
あれは何モチーフだったんだろう





名無しのろぼ
>>ガンドランダーはファンタジー系だけどナイトガンダムよりももと原始的というか特殊な世界観だったな
あれは何モチーフだったんだろう
 

ハイランダーって映画だそうな…





名無しのろぼ
>>ハイランダーって映画だそうな… 

すごいピンポイントでやってたんだな
SDガンダムで乗っかる程人気映画だったのかな





名無しのろぼ
>>すごいピンポイントでやってたんだな
SDガンダムで乗っかる程人気映画だったのかな
 

どうだろう…偶に趣味枠みたいなよくわからないモチーフが有るからなぁ…





名無しのろぼ
>>どうだろう…偶に趣味枠みたいなよくわからないモチーフが有るからなぁ… 

100%趣味だと思われる人達


IMG_8394.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得