AE社の挑戦:F90VとF91データを駆使したMS開発とF91の名を冠する背景
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1192978809.htm
名無しのろぼ
シルエットガンダムってどう
名無しのろぼ
>>シルエットガンダムってどう
丸パクリとか良くないっすよ
名無しのろぼ
よく恥ずかしげもなく肩に91って書けるな
名無しのろぼ
>>よく恥ずかしげもなく肩に91って書けるな
我が社が開発したRXF91はいかがですかな
名無しのろぼ
>>我が社が開発したRXF91はいかがですかな
表に出せないMSなのに何で連邦の試作ナンバー付けてるんですかね・・・
名無しのろぼ
>>表に出せないMSなのに何で連邦の試作ナンバー付けてるんですかね・・・
RX-数字が連邦制式の試作ナンバーなので
RXF-数字ならそれとは無関係という扱いなんだろう
名無しのろぼ
>>よく恥ずかしげもなく肩に91って書けるな
やっぱまずいかなあじゃあ消しとこう
よろしくねガレムソン君
名無しのろぼ
あっ…
名無しのろぼ
Qタイプは背中がわりと別物
名無しのろぼ
アナハイムくん隠す気ゼロやん
名無しのろぼ
シルエットガンダムなので忍者になりました
名無しのろぼ
地上波の番組で取り上げられた人気モビルスーツ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
設計図パクったは良いものの技術的に追いつけなくて色々下位互換になってる子
名無しのろぼ
>>設計図パクったは良いものの技術的に追いつけなくて色々下位互換になってる子
大型化した代わりに基部の防御力は高く保てたり
ヴェスバーもF91にできる取り外して使うような場面ほぼ無いから差はそこまで無い
分身も冷却間に合わないから装甲剥がれてるだけでシルエットもパイロットが保たない言われるくらいリミッター外した性能は高くなる
名無しのろぼ
ヴェスバー心配だから一応普通のビームキャノンも付けとくねってのかわいい
名無しのろぼ
まぁいつものって感じだけどネオガンダムでだいぶ洗練された感あるから
その前のシルエットのいかにも旧時代のものって見た目も味があるようにも感じてきた
名無しのろぼ
整合性のある後づけにより恥が上塗りされるシルエットさんには強く生きて欲しい
名無しのろぼ
シルエットガンダムってどう
名無しのろぼ
>>シルエットガンダムってどう
丸パクリとか良くないっすよ
名無しのろぼ
よく恥ずかしげもなく肩に91って書けるな
名無しのろぼ
>>よく恥ずかしげもなく肩に91って書けるな
我が社が開発したRXF91はいかがですかな
名無しのろぼ
>>我が社が開発したRXF91はいかがですかな
表に出せないMSなのに何で連邦の試作ナンバー付けてるんですかね・・・
名無しのろぼ
>>表に出せないMSなのに何で連邦の試作ナンバー付けてるんですかね・・・
RX-数字が連邦制式の試作ナンバーなので
RXF-数字ならそれとは無関係という扱いなんだろう
名無しのろぼ
>>よく恥ずかしげもなく肩に91って書けるな
やっぱまずいかなあじゃあ消しとこう
よろしくねガレムソン君
名無しのろぼ
あっ…
名無しのろぼ
Qタイプは背中がわりと別物
名無しのろぼ
アナハイムくん隠す気ゼロやん
名無しのろぼ
シルエットガンダムなので忍者になりました
名無しのろぼ
地上波の番組で取り上げられた人気モビルスーツ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
設計図パクったは良いものの技術的に追いつけなくて色々下位互換になってる子
名無しのろぼ
>>設計図パクったは良いものの技術的に追いつけなくて色々下位互換になってる子
大型化した代わりに基部の防御力は高く保てたり
ヴェスバーもF91にできる取り外して使うような場面ほぼ無いから差はそこまで無い
分身も冷却間に合わないから装甲剥がれてるだけでシルエットもパイロットが保たない言われるくらいリミッター外した性能は高くなる
名無しのろぼ
ヴェスバー心配だから一応普通のビームキャノンも付けとくねってのかわいい
名無しのろぼ
まぁいつものって感じだけどネオガンダムでだいぶ洗練された感あるから
その前のシルエットのいかにも旧時代のものって見た目も味があるようにも感じてきた
名無しのろぼ
整合性のある後づけにより恥が上塗りされるシルエットさんには強く生きて欲しい
名無しのろぼ
パクりだけどシルエットはシルエットでカッコいいから許すよ
名無しのろぼ
成長しました
名無しのろぼ
F90V諸々のデータからF91を想定した機体
名無しのろぼ
>>F90V諸々のデータからF91を想定した機体
高性能コンピュータであるARやCA?は再現せずに
誰でも使えるようにした結果機体の性能落とすようなシステム積んでいるのは
手堅い性能を求めた大企業病的なものと思えばいいのだろうか
名無しのろぼ
>>高性能コンピュータであるARやCA?は再現せずに
誰でも使えるようにした結果機体の性能落とすようなシステム積んでいるのは
手堅い性能を求めた大企業病的なものと思えばいいのだろうか
購入する連邦軍としても乗り手を選ぶ高価な機体ばかりでも困るだろうし…
名無しのろぼ
>>F90V諸々のデータからF91を想定した機体
「想定」じゃなくて「F91からもパクってる」が正解
名無しのろぼ
サナリィはアナハイムにパクられたり木星にパクられたりと大変だな…
名無しのろぼ
>>サナリィはアナハイムにパクられたり木星にパクられたりと大変だな…
スポンサーの意向でサナリィの支店の人間が情報パクッて拡散してるんだからやってられねえ
名無しのろぼ
>>スポンサーの意向でサナリィの支店の人間が情報パクッて拡散してるんだからやってられねえ
硬直した業界になるよりはましとも思う他人事だけど
名無しのろぼ
「ガンダムRXF91」って表記の方が記憶に残ってる
同様に試作○号機じゃなくGP○○とか
名無しのろぼ
>>「ガンダムRXF91」って表記の方が記憶に残ってる
同様に試作○号機じゃなくGP○○とか
まあプラモの商品名がRXF91だったしね
なので未だにシルエットガンダムって呼称は慣れない
名無しのろぼ
サナリィ「このネオガンダム見てくださいよ!コアファイター搭載してますよ!かー!小型MS作り始めてすぐコアファイター搭載とか絶対こっちのクラスターパクってますわー!」
サナリィもサナリィで結構いいがかりしてるよね
名無しのろぼ
なんでこんなパチモンで話作ろうと思ったん
名無しのろぼ
コンペで負けた巨大企業がじゃあ負けた後なにやってんだろう?と妄想するのは自然な流れ
名無しのろぼ
この小冊子好き
https://www.1999.co.jp/m/image/10024410
名無しのろぼ
宇宙戦艦で運用できるサイズ超え始めたからもう小さくする道しかなかった
名無しのろぼ
>>宇宙戦艦で運用できるサイズ超え始めたからもう小さくする道しかなかった
ペーネロペーも小型のサイズにしよう
名無しのろぼ
>>ペーネロペーも小型のサイズにしよう
できたよ!MSA-0120!
名無しのろぼ
>>できたよ!MSA-0120!
めっちゃ活躍して名前まで付いていい時代になったね
名無しのろぼ
影が薄い主人公
名無しのろぼ
>>影が薄い主人公
ガレムソンおじのほうが有名に
名無しのろぼ
ガレムソオオオォォォーン!
名無しのろぼ
>>ガレムソオオオォォォーン!
掃除しちゃうよ