FA百式改:『炸裂ボルト』の迫力を立体化で再現
元スレ/https://img.2chan.net/b/res/1162591360.htm
名無しのろぼ
フルアーマー百式改といえば炸裂ボルトですよね
名無しのろぼ
フルアーマー百式改といえば炸裂ボルトですよね

BANDAI MG 1/100 量産型百式改 プラモデル(ホビーオンラインショップ限定)

名無しのろぼ



https://p-bandai.jp/item/item-1000205701/
名無しのろぼ
メガ粒子砲だろ

名無しのろぼ
結局映像には登場しなかったロングメガバスターの持ち主でもあるぞ

名無しのろぼ
スパロボMXで使いまくったから思い入れがある
名無しのろぼ
炸裂ボルトってそういうものだったのか…

METAL ROBOT魂 フルアーマー百式改&百式改 (Ka signature) 約140mm ABS&PVC&ダイキャスト製
名無しのろぼ
ビリビリパンチではなく爆弾押し付けパンチなのか
名無しのろぼ
というかもうほぼ全ての媒体でパンチしてるしな…

名無しのろぼ
>>というかもうほぼ全ての媒体でパンチしてるしな…

名無しのろぼ

名無しのろぼ
好きだろ
金ぴかな機体が原始的にパンチするの

名無しのろぼ
>>好きだろ
金ぴかな機体が原始的にパンチするの
好き
名無しのろぼ
商品ページの説明を見る感じだと接近して榴弾発射ってあるから直接殴ってない方の設定になってない?

名無しのろぼ
炸薬だよと電気ビリビリだよを両方拾った結果
デルタカイではコンデンサをぶつけて爆発させてるっていう面白武器になった

名無しのろぼ
初出の次くらいに出た設定で武装欄に炸裂ボルトって名前だけ書かれてたのが混乱の始まりだったかな
名無しのろぼ
武装の名前はあっても何処とは図もないから…

名無しのろぼ
最初みた時はアーマーパージするためなのかなとか思ってた
![METAL ROBOT魂 (Ka signature) M-MSV [SIDE MS] フルアーマー百式改&百式改 約140mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41J7Ua2EGRL._SL160_.jpg)
METAL ROBOT魂 (Ka signature) M-MSV [SIDE MS] フルアーマー百式改&百式改 約140mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
名無しのろぼ
>>最初みた時はアーマーパージするためなのかなとか思ってた
現実にも部品分離用の仕組みに爆裂ボルトってあるしな
でも炸裂ボルトは武装らしいから…
名無しのろぼ
ガンダムってわりとたびたびこういう「単語だけ先にあって設定者が何故か説明しないから解釈がわやわやになる」みたいな事態起こるよね
名無しのろぼ
HWSの型とか盾とかのアレか

名無しのろぼ
>>HWSの型とか盾とかのアレか
シールドのあれはブースターと思ってた…
名無しのろぼ
>>HWSの型とか盾とかのアレか
これも模型情報で出た時はメガ粒子砲のつもりだとブチが言ってた
後から好きに解釈してねってまた本人が言った

ワイ「νガンダムHWSのシールドの武器って結局実弾かビームどっちなんや?」デザイナー「…」
名無しのろぼ
元の設定の話したらニューHWSとかもう原型ないぞ
名無しのろぼ
それこそ今やってる種自由もそうだけどそういうのは設定担当さんお願いね!みたいなのが普通だっただろうしなぁ

MG 機動戦士Ζガンダム 百式 Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル
名無しのろぼ
たびたび公式供給が途絶えて二次創作だかオフィシャルだかわからんものが溜まるせいなんだろうな…
適当に足して詰めるつもりもないディテールがある日突然問い詰められる
名無しのろぼ
20年後やらにゲーム化フィギュア化とか思ってもなかったろうから仕方ない
名無しのろぼ
この辺のメカは最初に今で言う電撃のAOZ怪文書程度の認知度の設定が出されてその後ガシャポン出して終わりなのでデザインだけは広まって設定はよくわからんというのが発生する
その後2000年代に書籍とかネットで改めて整理されてなにこれ?ってなる
ネモⅢとか

名無しのろぼ
後頭部伸びてるのってパルスレーザーだったんだ…なんか百式改の設定についてめちゃくちゃ整理されてる気がする

名無しのろぼ
偽眼どうすんだろと思ったらちゃんと回収してた
名無しのろぼ


コンバージ ゴールドエディション 百式改
名無しのろぼ
なんでスパロボだとよく出てくるんだろうこの機体

名無しのろぼ
>>なんでスパロボだとよく出てくるんだろうこの機体
昔はSDガンダム名義だけでMSV引っ張ってこれた名残では
名無しのろぼ
>>なんでスパロボだとよく出てくるんだろうこの機体
クワトロの後継機として便利だからな
サザビーはシャアのイメージだし