ザフト兵が語るバクゥの強さ、宇宙と地上ではどう違うのか?

【画像あり】ザフト兵「宇宙じゃどうだったか知らないがな、ここ(地上)じゃこのバクゥが王者だ!」←このド正論
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1189068926.htm
名無しのろぼ
バクゥスレ
宇宙じゃどうだったか知らんが
地上戦ではこのバクゥが王者だ

名無しのろぼ
ミサイルやレールガン撃ってきて
ビームサーベルで斬りつけてくる犬

名無しのろぼ
>>ミサイルやレールガン撃ってきて
ビームサーベルで斬りつけてくる犬
最初はビームサーベルなかったんだよね
轢き逃げか前足で殴るしかできなかった

名無しのろぼ

名無しのろぼ
人は獣に勝てねェ
名無しのろぼ
ゾイドのおかげで>>1が生まれた

名無しのろぼ
ガワラ「四つ足って言うから…」

名無しのろぼ
福田監督「違うもっと動物で」

名無しのろぼ
楽しいお食事の時間

名無しのろぼ
>>楽しいお食事の時間
パイロットはどんな気持ちでガツガツしてたんだ
名無しのろぼ
>>パイロットはどんな気持ちでガツガツしてたんだ
効率はともかく心理的効果はあるからな
被害者側はどうにもできないしゆっくり死に近づく恐怖心は相当だろ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑ビームファングとかいうクソ使いづらい武装
名無しのろぼ
なんか可愛いんだよなこいつ

名無しのろぼ
実はお腹にお船さんモチーフも入ってるワンコ

名無しのろぼ
ラゴゥの派生機はなかったな
ガイアに統合されたともいえるが

名無しのろぼ
>>ガイアに統合されたともいえるが
ガイアは履帯がないのがな
あれないと砂漠じゃイマイチでは
名無しのろぼ
>>ガイアは履帯がないのがな
あれないと砂漠じゃイマイチでは
地上は>>1で良いし
隕石やデブリ使って跳躍や移動で高速戦闘できるのは長所だよ

名無しのろぼ
ガイア変形時にシールドで腹部護るようになったから下部からの攻撃に対しての対処されてるのいいよね・・・

名無しのろぼ
ガンダムSEEDの犬といえば?
A.バクゥ
B.シン・アスカ
名無しのろぼ
>>ガンダムSEEDの犬といえば?
A.バクゥ
B.シン・アスカ
犬にも2種類
名無しのろぼ
伏せした姿勢でそのままキャタピラで走るのずるくねえかな

名無しのろぼ
>>伏せした姿勢でそのままキャタピラで走るのずるくねえかな
伏せ姿勢で叩き潰してくる猛獣
名無しのろぼ
映画みたいに高飛びして爆撃みたいにできない
地上戦を強いられると一段階先の新型さえ食う
名無しのろぼ
なんで劇場版地上に全く配備されないでプラントにいっぱいいるんだよ
名無しのろぼ
>>なんで劇場版地上に全く配備されないでプラントにいっぱいいるんだよ
僻地に置くやつなんてジンかザウートでいいんだよ!
名無しのろぼ
>>僻地に置くやつなんてジンかザウートでいいんだよ!
どの勢力も金が無いから安価な機種を配備してるって監督がインタビューで答えてるね
停戦したから地球侵攻用に過剰に戦力置く必要も無いし、ましてや僻地はその辺の旧型で十分って事なんだろう

名無しのろぼ
キラが苦戦する相手ということは一般ナチュラルに取っては地獄のような相手
名無しのろぼ

名無しのろぼ
AAのバクゥとの初遭遇戦でビームサーベル付いてたら終わってたな
名無しのろぼ
この時の頭が赤枠の腕になるんだっけ?