ガンダム伝説のNTたちとの出会い!ブライトさんがバナージを救うために決断したこととは?
【画像あり】ガンダムのブライトさん、NT空間でアムロ・カミーユ・ジュドーと邂逅しバナージを助ける決意をしていた ※再掲記事
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1055014747.htm
名無しのろぼ
ブライト・ノアスレ
名無しのろぼ
嫁は地球圏有数の財閥の直系
息子はテロ組織の首魁
名無しのろぼ
二十歳くらいの頃からずーっと連邦で激務
普通に可哀想
名無しのろぼ
>>二十歳くらいの頃からずーっと連邦で激務
普通に可哀想
途中でエゥーゴに寝返ったじゃん
名無しのろぼ
>>途中でエゥーゴに寝返ったじゃん
まぁブライトの実績の何割かはエゥーゴでのものだからな…
名無しのろぼ
やっぱこの人すげえ頑張ってたんだなって初代のブライト倒れる回見て思った
ストレスとか尋常じゃなさそう
名無しのろぼ
士官候補生にいきなり艦長と指揮官兼任させるとか
もう無茶苦茶
名無しのろぼ
>>士官候補生にいきなり艦長と指揮官兼任させるとか
もう無茶苦茶
パオロ艦長はじめ>>1の先輩は沢山いたけど、みんな死んじゃったから…
唯一生き残ってるタムラ中尉は確実に兵科将校じゃないから指揮は頼めないし…
名無しのろぼ
>>パオロ艦長はじめ>>1の先輩は沢山いたけど、みんな死んじゃったから…
唯一生き残ってるタムラ中尉は確実に兵科将校じゃないから指揮は頼めないし…
せっかくワッケインがよこしてくれたやつもあれだったしな…
名無しのろぼ
>>唯一生き残ってるタムラ中尉は確実に兵科将校じゃないから指揮は頼めないし…
指揮は頼めないけど財務とかも握ってる主計官なので実際はむちゃ権力強いんだよな
名無しのろぼ
>>指揮は頼めないけど財務とかも握ってる主計官なので実際はむちゃ権力強いんだよな
ブライトも終始タムラ"さん"って敬語で話してたしな…
名無しのろぼ
リュウさんですらシミュレーターあがりっていう超過酷な初期WB隊
名無しのろぼ
良くも悪くも一艦長
政治力が有ったら階級高い>>1がエゥーゴまとめて良い方向に導けたはず
名無しのろぼ
>>政治力が有ったら階級高い>>1がエゥーゴまとめて良い方向に導けたはず
ブライト自身は1stから逆シャアまで一貫して思想とか理想を語らずなのが面白いな
行動原理が警察的というか端的に非道やテロに対する抵抗者でしかない視聴者に近い目線のキャラで
それゆえ息子がテロリストなのは響く
名無しのろぼ
名艦長だよな
名無しのろぼ
映画ドアンで茶番やり始める場面好き
名無しのろぼ
ずっとガンダムと一緒にいたからかガンダムとみると何となく反骨の塊に見えるらしい
名無しのろぼ
貧乏くじばかり引かされて散々苦渋を舐めてるから
本人的にエリート意識みたいなものは微塵もないけど
それはそれとして経歴が凄すぎて
軍の上層部からも一般スペースノイドからも警戒されるという気の毒な人
名無しのろぼ
最初はまぁそれなりにエリート意識はあったろうけど
(セイラさんに自慢して皮肉られたり)
現場で揉みに揉まれてその辺は吹っ飛んだ
名無しのろぼ
>>現場で揉みに揉まれてその辺は吹っ飛んだ
だいたいリュウのお陰
名無しのろぼ
>>だいたいリュウのお陰
新任指揮官のプライドをへし折っておくのは先任軍曹の役目でもあるからな…
名無しのろぼ
>>だいたいリュウのお陰
リュウさんのメンタリストとムードメーカーっぷりはWBには欠かせない存在だったからな…
名無しのろぼ
20代半ばでアーガマの艦長やってた
息子さんも同じくらいの歳でテログループのリーダーやってるから才能は受け継がれてる
名無しのろぼ
一艦長だけど参加した戦争・紛争のどれも根幹に関わったせいで色んな裏側を知りまくってる人
よく暗殺されないなって思うわ
名無しのろぼ
>>一艦長だけど参加した戦争・紛争のどれも根幹に関わったせいで色んな裏側を知りまくってる人
よく暗殺されないなって思うわ
実戦部隊にいないと無防備になって暗殺されそう
名無しのろぼ
>>一艦長だけど参加した戦争・紛争のどれも根幹に関わったせいで色んな裏側を知りまくってる人
よく暗殺されないなって思うわ
口実があれば連邦は消したがってそう
名無しのろぼ
ブライトは歴戦の叩き上げすぎるから暗殺しようにも支度も覚悟も少しも出来ん
こういうのは程よく囲っておいて余計なことは年取って墓まで持って行ってもらうに限る…
名無しのろぼ
>>ブライトは歴戦の叩き上げすぎるから暗殺しようにも支度も覚悟も少しも出来ん
こういうのは程よく囲っておいて余計なことは年取って墓まで持って行ってもらうに限る…
いざブライトが追い詰められて蜂起でも起こす気になったらブライトに付くっていう軍人は多そうだしなあ
一大勢力作れるんじゃ
名無しのろぼ
>>いざブライトが追い詰められて蜂起でも起こす気になったらブライトに付くっていう軍人は多そうだしなあ
一大勢力作れるんじゃ
みんなの命をくれって言って部下は無言で敬礼を返してくれるの
ただ上官というだけでなくちゃんと信頼されているなってのが分かって地味だけど好きなシーン
乗組員からの信頼あついよね
名無しのろぼ
>>いざブライトが追い詰められて蜂起でも起こす気になったらブライトに付くっていう軍人は多そうだしなあ
一大勢力作れるんじゃ
新人たちからは憧れの存在だろうし古参兵ならガンダムや木馬〜ラー・カイラムに助けられてきただろうしね
古参兵が特にロンド・ベル入りを希望しそうである
名無しのろぼ
ブライトさんには個人的な人徳も人脈もあるかもしれないけど
まわりが御輿にして担ぎ上げるほどのカリスマあるかな……
部隊を引き締める訓辞はできても大衆を熱狂させる演説はできない気がする
名無しのろぼ
>>ブライトさんには個人的な人徳も人脈もあるかもしれないけど
まわりが御輿にして担ぎ上げるほどのカリスマあるかな……
部隊を引き締める訓辞はできても大衆を熱狂させる演説はできない気がする
ブライトさんは良くも悪くも現場の司令官だな
アムロも良くも悪くもを一パイロット
艦隊指揮もパイロットも演説もハイレベルにできるシャアはそういう意味ではすごい
名無しのろぼ
>>ブライトさんは良くも悪くも現場の司令官だな
アムロも良くも悪くもを一パイロット
艦隊指揮もパイロットも演説もハイレベルにできるシャアはそういう意味ではすごい
だから政治家になっとけばよかったのにな
暗殺はされそうだけど
名無しのろぼ
>>だから政治家になっとけばよかったのにな
暗殺はされそうだけど
本人の性格が政治家向きじゃなさすぎたに尽きる
名無しのろぼ
>>本人の性格が政治家向きじゃなさすぎたに尽きる
昔のPSゲームのZのセイラさん曰く
「政治家になるとしても、それは戦争の中に身を置きたいだけ」
って言ってるから政治家になったら結局どこかと戦争起こすんじゃないかな
そして出撃
戦争が生き甲斐みたいな感じだし
名無しのろぼ
めっちゃ地味だけど好き
名無しのろぼ
虹に乗れなかった男で刻の間に接続して
全体に溶けた後のアムロ、カミーユ、ジュドーの残留思念と喋ってた男
その結果バナージを助けることになったと判明した男
名無しのろぼ
>>虹に乗れなかった男で刻の間に接続して
全体に溶けた後のアムロ、カミーユ、ジュドーの残留思念と喋ってた男
その結果バナージを助けることになったと判明した男
アムロ(思惟)「ブライトそう固く考えるなよ」
カミーユ(思惟)「そうですよキャプテン」
ジュドー(思惟)「わかんないかなそこんとこ」
ジュドー(思惟)「こいつらがなにしたって人が見たことや感じたことは変えられない」
カミーユ(思惟)「どんなに事実を曲げようとも本質は変わらないはずです」
アムロ(思惟)「大切なのは次の世代に可能性を託せるかどうかだ」
ブライト「次の世代…?」
カミーユ(思惟)「人の革新はまだ始まったばかりなんです」
ジュドー(思惟)「そうそう 人間が宇宙に住むようになってまだ百年しか経ってないんだから」
アムロ(思惟)「だから見届けて欲しい これから生まれてくるニュータイプたちを」
名無しのろぼ
アムロ(思惟)「ニュータイプが生きるにはこの世界はまだしがらみが多すぎる 手助けをしてくれる人間が必要だ」
カミーユ(思惟)「ぼくらにはできなかったことがあなたにはできる」
ジュドー(思惟)「感謝してるんだぜオレたちだってさ」
ブライト「でもオレは…! オレはおまえたちになにもしてやれないで…!」
アムロ(思惟)「堪えてくれブライト」
ジュドー(思惟)「オレたち それができなかったのよね」
カミーユ(思惟)「キャプテンにはぼくたちがなれなかったものになってもらいたいんです」
ブライト「なるって いまさらなにに!?」
アムロ(思惟)、カミーユ(思惟)、ジュドー(思惟)「「「大人に」」」
名無しのろぼ
>>アムロ(思惟)、カミーユ(思惟)、ジュドー(思惟)
全体に溶けたら未来も過去も関係なく同時に存在できるせいで次元を超えてくる奴ら
名無しのろぼ
>>全体に溶けたら未来も過去も関係なく同時に存在できるせいで次元を超えてくる奴ら
そういう設定なのか
名無しのろぼ
>>そういう設定なのか
ZとかUCの設定だと死んだあとに出来た残留思念は本物に限りなく近い別人とかいう設定なんで
ブライトが刻の間でくっちゃべってる奴らも
生前の動きエミュしてる無意識でしかない
だからカミーユとかジュドーは生きてるけど
全体に溶けてる無意識がそれっぽい言動してるだけ
名無しのろぼ
オールド・タイプの視界では白昼夢、幻覚でしかない
ニュータイプはなんか知らんが高次元の波動になってる幽霊を生きてる奴と同じように見れるし喋れる
だからニュータイプは我々から見たらガイに見える
名無しのろぼ
>>オールド・タイプの視界では白昼夢、幻覚でしかない
ニュータイプはなんか知らんが高次元の波動になってる幽霊を生きてる奴と同じように見れるし喋れる
だからニュータイプは我々から見たらガイに見える
映画ハサウェイはこの世とあの世の境界完全にバグってそう
名無しのろぼ
時間空間に囚われず人気キャラを自由に出せて
思念だから本人じゃない予防線まで張れるの便利すぎるだろ
名無しのろぼ
>>時間空間に囚われず人気キャラを自由に出せて
思念だから本人じゃない予防線まで張れるの便利すぎるだろ
ZZのクライマックスでこれやってくれたし
正直好き〝全体〟
名無しのろぼ
息子がテロリストになった挙げ句に最終的に知らない間に息子が処刑されてて自分がそれを執り行った事にされる悲惨な人
名無しのろぼ
UCの時にマーセナス議長に
「コロニーレーザー撃ったら自分は連邦の敵に回りますよ」
って言ったのに結局は軍を辞めれない
名無しのろぼ
>>UCの時にマーセナス議長に
「コロニーレーザー撃ったら自分は連邦の敵に回りますよ」
って言ったのに結局は軍を辞めれない
メタ的に辞めされられないのもともかく
かなり際どい強制臨検やったからすぐにでなくても辞表出したら下手すりゃ逮捕されるんじゃないかな…
名無しのろぼ
ロンドベルには任意に強制立ち入り調査する権限があるのでそれを行使したけど
れっきとした連邦軍部隊が警備してる連邦政府の重要施設に乗り込んでるからね…
名無しのろぼ
ブライトさん軍を退いて政界に進出する気はなかったのかしら
名無しのろぼ
>>ブライトさん軍を退いて政界に進出する気はなかったのかしら