【ガンダム0083】モンシアの真実!優秀なパイロットの裏に隠された性格の謎
元スレ/https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1158101305/index.htm
名無しのろぼ
マジでクソ野郎な味方

名無しのろぼ
でもなんか好き
名無しのろぼ
優秀なパイロットではある
それはそれとしてバニング大尉が見てんのに悪辣なイタズラするぐらいあほな28歳

名無しのろぼ
>>優秀なパイロットではある
それはそれとしてバニング大尉が見てんのに悪辣なイタズラするぐらいあほな28歳
28歳
!?
名無しのろぼ
マジでクソ野郎な味方

名無しのろぼ
でもなんか好き
名無しのろぼ
優秀なパイロットではある
それはそれとしてバニング大尉が見てんのに悪辣なイタズラするぐらいあほな28歳

名無しのろぼ
>>優秀なパイロットではある
それはそれとしてバニング大尉が見てんのに悪辣なイタズラするぐらいあほな28歳
28歳
!?

MG 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY RX-78GP01 ガンダムGP01 1/100スケール 色分け済みプラモデル
名無しのろぼ
http://www.gundam0083.net/character/e06.html
なんと公式で28なんだ
名無しのろぼ
ヒゲ抜いたコラだとまあそんな年齢もおかしくないかなって感じはあるよ声含めたらやっぱり年食ってる感はあるが

名無しのろぼ
着艦ミスらせるのはライン越えよね
結果として鍛えられたかもだけど

名無しのろぼ
アデルも温和そうな顔して特に咎めたりはしないからクズ達と変わらんという

名無しのろぼ
咎めなかったのはどうかと思うけど荒くれ者だらけで協調性重視の環境が環境だけにアデルクズ扱いは苦しい気がする
名無しのろぼ
だいぶやべーおじさんなんだけど0083がクソ陰鬱な話だから無理矢理ギャグやったり画面明るくできるモンシアの存在は結構大きめではある

名無しのろぼ
貴重な味方の茶風林
名無しのろぼ
バニング死んだのを心の底から悲しんでる所好き

名無しのろぼ
クズだけどウラキの活躍見てちょっとだけ認めたところは嫌いじゃない
名無しのろぼ
うぅらぁきぃ~~
ってなんか巻き舌で言うの好き
名無しのろぼ
リベリオンだとティターンズ入りの経緯とかあってちょっと嫌いじゃなくなった
名無しのろぼ
なんだかんだで最期まで死なずに戦い抜いた3人組いいよね
名無しのろぼ
悪い奴ではないんだよ性格クソだけど
ティターンズ入りは仕方ない…

名無しのろぼ
コミック版だといい兄貴分みたいになって死ぬけど最後に皆川フェードで夜空に浮かんでるよ

名無しのろぼ
いいモンシアは何故か死んでるモンシアだけ

名無しのろぼ
>>いいモンシアは何故か死んでるモンシアだけ
アレは半分バニングだから…
名無しのろぼ
火星に逃げ落ち酒に溺れながらも不死身のドナルドの偽名でパイロットを続ける

名無しのろぼ
>>火星に逃げ落ち酒に溺れながらも不死身のドナルドの偽名でパイロットを続ける
ザ・落ちぶれティターンズと化してるけど味わい深い
名無しのろぼ
ドナルドが本人だとするとあのRT-6軍団と敵対しておんぼろクゥエルで生き延びてるんだろうからそりゃもう大層不死身だと思う
名無しのろぼ
スパロボで愉快なおっさんみたいなキャラ付けだったからアニメ見てすげぇ嫌な奴でびっくりした

名無しのろぼ
スパロボとかで麻痺してるとモンシアがウラキを認めてモンシアも善良さのあるとこを垣間見せるようなイベントがあった気がしてくるから困る
名無しのろぼ
>>スパロボとかで麻痺してるとモンシアがウラキを認めてモンシアも善良さのあるとこを垣間見せるようなイベントがあった気がしてくるから困る
今までヒヨコ呼ばわりだったのが吶喊します!の後うっかりウラキ少尉って言っちゃうシーンとか…

名無しのろぼ
>>スパロボとかで麻痺してるとモンシアがウラキを認めてモンシアも善良さのあるとこを垣間見せるようなイベントがあった気がしてくるから困る
脚本が変わったからと言われればそれまでだけどベイト含め大尉が亡くなったおかげでやっと大人になった感はある
名無しのろぼ
バニングが死んでからは割と落ち着いたっぽい気もする
こいつのシゴキでキースも生き抜いたし
名無しのろぼ
今作られたらもうちょい良いとこ盛り込まれる立ち位置
名無しのろぼ
映画版見てるか本編全部見てるかでまただいぶ印象変わるのよね…
本編だと地球~フルバーニアンになるまでに嫌な場面あり過ぎる
名無しのろぼ
慣れ親しんだら愛嬌のあるクズかもしれんがパワハラで潰された人も多そう
名無しのろぼ
ジオン兵の捕虜に暴力振るってたとこ見てると
ジオン許せんよなぁのティターンズになりそう

名無しのろぼ
ティターンズが似合いすぎる

名無しのろぼ
リベリオンだと外伝で主役もらったから…

名無しのろぼ
今見ると最後まで気に入らない奴なんだけどこの人のおかげで成長できたなって感じられるのがキャラ描写の妙だと思う
でもたぶん作った人そこまで考えてない
名無しのろぼ
いやな奴ってだけで積極的に足引っ張るわけでもないし
後半空気だしどうでもよくない
名無しのろぼ
0083本編で一番ビックリするのはニナが途中までちゃんとヒロインな事とキースが想像の83倍くらい頑張ってるし強いしキャラとして可愛いこと

名無しのろぼ
>>0083本編で一番ビックリするのはニナが途中までちゃんとヒロインな事とキースが想像の83倍くらい頑張ってるし強いしキャラとして可愛いこと
キースはゲーム系だと狼狽えてばかりな面が目立つけど本編だと宇宙上がってからは滅茶苦茶頑張ってる
名無しのろぼ
ガンダムは壊れちまったよ…