原作ファンも絶賛!ゲッターロボアークのアニメ化秘話とアニオリの魅力

【画像あり】ゲッターロボアークとかいう原作が短い関係でアニメ化に当たりアニオリ展開をぶち込まれまくるも監督の原作理解度が高過ぎてファンも大満足した奇跡の作品
元スレ/https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1151763317/index.htm
名無しのろぼ
原作通りにアニメ化するの大事だよね…

名無しのろぼ
ジジィ!原作残り何ページ!?
3コマ!
名無しのろぼ
原作…原作ってなんだ…
わかってきたぞ…

名無しのろぼ
(出てくるゲッター曼陀羅)

名無しのろぼ
アニオリまみれでアニオリエンドだからこれだけ書くと最悪に思うじゃないですか
これ原作通りだったかもしれん
名無しのろぼ
原作に忠実ではなかった
誠実ではあった
名無しのろぼ
初代からのメインキャラを勝手に殺して称賛されるアニメ初めて見た

名無しのろぼ
普通初代からのキャラ殺したら批判ばっかになるでしょ
なのに隼人に関してはやっと逝けたんだな…って反応しかなかった
名無しのろぼ
川越監督にしかできねえよこんなアニメ!
名無しのろぼ
>>川越監督にしかできねえよこんなアニメ!
あ、あんたほどの監督が作るものなら…

名無しのろぼ
マグマの中で耐え忍んだ恐竜帝国みたいにアンパンマン作りながら雌伏してた監督だ面構えが違う
元々チェンゲのピンチヒッターだったハズなのに何故…
名無しのろぼ
>>マグマの中で耐え忍んだ恐竜帝国みたいにアンパンマン作りながら雌伏してた監督だ面構えが違う
元々チェンゲのピンチヒッターだったハズなのに何故…
ゲッターチームは基本的に巻き込まれるものなんだ
名無しのろぼ
ワタシ監督
ゲッターチョットワカル
名無しのろぼ
>>ワタシ監督
ゲッターチョットワカル
本当に分かってそうなので…
名無しのろぼ
俺の知らないゲッターだと!?

名無しのろぼ
>>俺の知らないゲッターだと!?
原作読者も知らないだと!?
名無しのろぼ
タラク出た時のここでの盛り上がりは楽しかったよ
名無しのろぼ
>>タラク出た時のここでの混乱は楽しかったよ
名無しのろぼ
早くなくてもいいから絶対続き描いてくれ監督
生殺しすぎる
名無しのろぼ
誰も知らないゲッター左上

名無しのろぼ
このアニメのゲッター線濃度はふつうの15倍ある

名無しのろぼ
ウザーラかー
ウザーラ!?

名無しのろぼ
ゲッターサーガから詰め込める要素本当に全部突っ込んだのマジで凄いと思う
名無しのろぼ
EDの主題歌2021Verいいよね
名無しのろぼ
カムイ救済とタラクは良改変だったけどザウルスチームをかませの悪役として殺したのは何とも言えない

名無しのろぼ
>>カムイ救済とタラクは良改変だったけどザウルスチームをかませの悪役として殺したのは何とも言えない
とは言え原作だと未来でフェードアウトだからなぁザウルスチーム
名無しのろぼ
>>とは言え原作だと未来でフェードアウトだからなぁザウルスチーム
カムイ+3人とはいえ隼人を殺す直前まで追い詰めたのはかませと言うより大戦果と呼ぶべきであろう
殺しても殺せないような相手だし
名無しのろぼ
ザウルスチームは幼馴染として掘り下げてカムイが引き下がれない理由にもなってるからいいと思うの
名無しのろぼ
3つの心が1つになればで解答したうえで天でさらにぶん投げるのあらためてすごい

名無しのろぼ
3つの心がひとつになって終わるのいいよね…
名無しのろぼ
獏とカーンは7割5分ぐらいアニオリですよね?

名無しのろぼ
>>獏とカーンは7割5分ぐらいアニオリですよね?
9割くらいじゃない?
名無しのろぼ
カーンは原作より出番が6倍もあるからな…
名無しのろぼ
手段は別にしても「ゲッターまみれの未来なんか嫌だ」がちゃんと3人共通の回答になってるのが本当にいい
そういうわけで最後はもう一回チェンジアーク!できる
名無しのろぼ
カムイがちゃんとゲッターチームの一員に戻れそうなエンドだったのは意外だったし嬉しかった
だから続きも観せて…

名無しのろぼ
俺が石油王だったら続編作らせたい作品
名無しのろぼ
>>俺が石油王だったら続編作らせたい作品
石油王なんてファンタジーいるかよ!と思ったらグレンダイザーUでさ…

名無しのろぼ
原作
地球は…人類は… 俺が守る…
アニメ
地球は!人類はッ!俺が守る!!!!
名無しのろぼ
何か知らんけどキャストの演技の熱もすごかった
名無しのろぼ
カムイの中の人の演技がメキメキ上達していってて良かった
名無しのろぼ
原作と同じくぶん投げてるのに絶望から反転してめちゃくちゃ希望が見える終わり方にしてるのはすげぇ
名無しのろぼ
>>原作と同じくぶん投げてるのに絶望から反転してめちゃくちゃ希望が見える終わり方にしてるのはすげぇ
最後の最後で今がその時だのインスト流してチェンジアーク!で締めるの反則でしょ
名無しのろぼ
派生作品や出張先や二次創作だと
エンペラーこそゲッターの意思を体現したスーパーロボットで人類の守護神!
みたいな扱いだけど
サーガだとそうでもないことを思い出させてくれた
名無しのろぼ
タラクは本当にサプライズすぎた
號が一番好きなのもあるけどまた櫻井ボイスでよかった

名無しのろぼ
この黒いゲッターカッコいいね!
原作読むわ
名無しのろぼ
ショートムービーで構わないから復活したアークチームと例の知らないクソデカゲッターの戦いが見たいぜ
ラストはまた知らない敵ゲッターが生えてきてドワォでいいから
名無しのろぼ
ゲッター線そのものに積極的な意志はなくてあくまで力だから事実上インベーダーになってる武蔵チームにもそうじゃないアークチームにも力を与えてくれるってのはなかなか切れ味が鋭い
名無しのろぼ
原作あと数コマしかねえぞ!って聞こえてくるアニメはマジでこれくらいだと思う
名無しのろぼ
過去作のBGMアレンジも良かったし今がその時だの使いどころも最高だった
名無しのろぼ
なんだこの曼荼羅!?
説明しろ既読者!!

名無しのろぼ
原作読んでるからって知ってると思うなよ!
なにあれ!
名無しのろぼ
原作見てないけど原作通りだろうな
名無しのろぼ
新ゲでやった独自ゲッター線解釈を原作に落とし込んだ気分はどうだ?
名無しのろぼ
オリジナル要素が目立つけど漫画シリーズの3作目のアニメ化だから結構1作目と2作目から持ってきてるシーンも多い
名無しのろぼ
ウザーラの拾い方と実質的な親父超えと新必殺技のお披露目で展開完璧だけど全てアニオリでダメだった

名無しのろぼ
味方になってくれたウザーラが敵の手に落ちてた事になったの悲しいけど
ブライがああなってた事から考えると辻褄は合うから納得するしかないんだよな
名無しのろぼ
ていうかウザーラの強さなんなんだよ…
新ゲッターより強いじゃねーか!

名無しのろぼ
>>ていうかウザーラの強さなんなんだよ…
新ゲッターより強いじゃねーか!
ウザーラはそもそもゲッターGが完封されるレベルだからな…
名無しのろぼ
出たな!ゲッタードラ…ウワーッ!

名無しのろぼ
ラストのアニオリが完璧過ぎる…
名無しのろぼ
大量に襲来する武蔵を砲撃で撃退するミニゲームは完全にここの駄フラのノリだった

