【マクロス】早瀬未沙の恋の奇跡!初対面でおばさん呼ばわりされたのに主人公と結ばれた秘密とは

【画像あり】超時空要塞マクロスの早瀬未沙さん、主人公とのファーストコンタクトで「何です?このおばさん」と言われるも最終的に主人公とくっ付く大逆転
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1176758940.htm
名無しのろぼ
早瀬未沙スレ

名無しのろぼ
下敷き持ってた

名無しのろぼ
ビデオにピタッと止まるスチル機能があって良かったと思いました

名無しのろぼ
>>ビデオにピタッと止まるスチル機能があって良かったと思いました
こんなシーンあったんだ
名無しのろぼ
>>こんなシーンあったんだ
オーガスだけどな
名無しのろぼ
まぁミンメイよりは
名無しのろぼ
>>まぁミンメイよりは
見てたの小学生低学年だったからミンメイの方が好きだったなあ…
早瀬未沙は自分には理解できない女だったわ
名無しのろぼ
俺の友達が「子供の頃はミンメイをふったのが許せなかったけど大人になったら早瀬未沙の方がよかったとわかる!」と言ってたな
俺は今でもミンメイ好きだが…
名無しのろぼ
まあテレビ版だとまず振ったのはミンメイのほうだし
名無しのろぼ
もう少しこう…手心というか…

名無しのろぼ
カタツムリが余計におばさん感をアップさせてる

名無しのろぼ
>>カタツムリが余計におばさん感をアップさせてる
だから劇場版は変わっている

名無しのろぼ
>>だから劇場版は変わっている
あれはキャラ作画の省力化の方が目的だったらしい
名無しのろぼ
>>カタツムリが余計におばさん感をアップさせてる
だからこの回はドキッとさせられたわけだよ

名無しのろぼ
>>だからこの回はドキッとさせられたわけだよ
いいよね…この回で完全に未沙派になったわ
ただ2部のミンメイも好き
名無しのろぼ
>>いいよね…この回で完全に未沙派になったわ
ただ2部のミンメイも好き
あんな奈落みたいなとこに落ちて気絶もせずに輝を引っ張り上げるとかなかなかすごい

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ミライさんポジかと思いきや逆転ヒロイン
名無しのろぼ
ハネケンいいよね…
名無しのろぼ
>>ハネケンいいよね…
死ぬの早すぎた
名無しのろぼ
>>ハネケンいいよね…
アニメ興味ない人相手でも西部警察と言えば分かるのいいよね
名無しのろぼ
14歳だっけ?

名無しのろぼ
>>14歳だっけ?
10歳とか言われても納得するぐらい幼く見える

名無しのろぼ
>>14歳だっけ?
本放送でこの回見逃してすげー悶絶した思い出
名無しのろぼ
>>本放送でこの回見逃してすげー悶絶した思い出
重要なようなそうでもないような回
名無しのろぼ
>>重要なようなそうでもないような回
そういう命令、守ったこと無かったですねのカウントに含まれるから
重要っちゃ重要か
名無しのろぼ
>>重要なようなそうでもないような回
輝の強さがマックスフォッカーレベルに近いところに居るのが証明されたかな
名無しのろぼ
エピソードだとミクロコスモスが結構いい感じ

名無しのろぼ
おばさんと輝で艦内変形で閉じ込められる話好き
名無しのろぼ
劇場版で美人な年上の人にクリンナップされたひと
名無しのろぼ
>>劇場版で美人な年上の人にクリンナップされたひと
それは別にTV版からでは…
名無しのろぼ
作画によっては本当におばさんに見えるし若くも見える
名無しのろぼ
>>作画によっては本当におばさんに見えるし若くも見える
それは他の人にも言えるので
名無しのろぼ
AIがこしらえた早瀬さんなかなかいいなって思う
美人じゃないのに衣服から〇〇〇〇がぱんって張ってて
AIわかってんなってなる

名無しのろぼ
19でおばんて
このひとめちゃめちゃ可愛くて優秀じゃん
中尉だよね
名無しのろぼ
まぁ劇中の未沙は実際に老けて見えるからというより
バルキリーのコクピットのモニター越しに姑みたいな
小うるさい小言を聞いた輝が「誰このオバサン」って
呟いただけのことなんで
名無しのろぼ
輝はまあガキだったから仕方ないけどフォッカーまでおばさん呼びでゲラゲラ笑ってるのは酷い

名無しのろぼ
29歳

名無しのろぼ
映画で襟を直しながら出てきただけでこいつら××したんだと思った××ボンズさ…
名無しのろぼ
>>>映画で襟を直しながら出てきただけでこいつら××したんだと思った××ボンズさ…

名無しのろぼ
>>>映画で襟を直しながら出てきただけでこいつら××したんだと思った××ボンズさ…
いやそうだよ
名無しのろぼ
>>いやそうだよ
自分はそれには気づかずミンメイのシャワーシーンで×××だ〜って興奮していたガキだったな
名無しのろぼ
TVの方は未沙と日常からの接近や衝突があってのことだから
まあそうなるよねって思うけど
映画は逆にミンメイの方が輝との日常を求めていたところにサバイバルで未沙と急接近だから
ミンメイのかわいそう感が半端なかった
名無しのろぼ
劇場版は仕方ない事ではあるが振った男がぶん殴って恋愛歌を歌わすってのが凄かった

名無しのろぼ
>>劇場版は仕方ない事ではあるが振った男がぶん殴って恋愛歌を歌わすってのが凄かった
しかも自分が歌ってる側で2人がモニター越しに見つめ合うという
名無しのろぼ
家柄良くて士官学校主席で10代
名無しのろぼ
次回作で老けて出てくるのかなぁ
名無しのろぼ
>>次回作で老けて出てくるのかなぁ
ロボテックだと一条輝が50歳になってて統合軍の司令官になってるとか
名無しのろぼ
当時はおばさんもミンメイも眼中なかったからな…アーマードバルキリー最推し…

名無しのろぼ
アイドルに勝ったおばさん好き
名無しのろぼ
正直輝美沙カップルよりフォッカークローディアの大人な関係が好きだわ

名無しのろぼ
>>正直輝美沙カップルよりフォッカークローディアの大人な関係が好きだわ
過去回がまたいいんだよね
名無しのろぼ
クローディアはいい女だったよね
名無しのろぼ
>>クローディアはいい女だったよね
ロイは…立派だった?
