【ガンダム】ボールのコスパと戦力は?ジムの4分の1の価格で作れる安価な機体が戦艦防衛や後方支援で活躍する理由とは

FAWop8ZVcAYeugZ (1)

【画像あり】ガンダムのボールってジム1機の値段で4機作れるくらいコストが安いから数揃えて戦艦防衛しながら後方支援に徹すればかなり優秀なんじゃないか?

元スレ/https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1147434376/index.htm

名無しのろぼ
戦艦防衛しながら後方支援に徹すればかなり優秀なんじゃ?

1705537156657



名無しのろぼ
頭の砲台はなにを発射するものなんだろう




名無しのろぼ
>>頭の砲台はなにを発射するものなんだろう 

キャノン砲
威力はガンタンクのと同じらしい


4d07e0143aa3ca53462b8804f1a985e168814be3.26.2.2.2



名無しのろぼ
なんか昔は結構厄介な存在みたいに言われてた気がする




名無しのろぼ
大体はジムとセットでの運用だからなぁ

ボール|昼MS【ガンチャン】 0-54 screenshot



名無しのろぼ
ボールの腕ってなにか持たせないの?




名無しのろぼ
>>ボールの腕ってなにか持たせないの? 

このロボットアームに何持たせるんだよ





名無しのろぼ
作業用アームだから武器とかは持てないんじゃないかな
やっぱりオッゴのほうが優秀ですよ


unnamed



名無しのろぼ
小説版で武装持たされてたな




名無しのろぼ
でもこいつらビグザムに突っ込んでいく根性持ちだから……

GIF 2024-01-19 18-38-33



名無しのろぼ
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だと
わかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ


   ┏━
  / ̄ヽ
  | ^o^|
  └⊂└⊂





名無しのろぼ
的が小さいのも厄介だと思う
まあ直撃せず掠っただけで死にそうだけど





名無しのろぼ
>>的が小さいのも厄介だと思う
まあ直撃せず掠っただけで死にそうだけど
 


fu3043814



名無しのろぼ
ザクぐらいなら勝てるよ




名無しのろぼ
>>ザクぐらいなら勝てるよ 

主人公補正がないと無理…





名無しのろぼ
これでザク倒したシロウって結構すごいのでは?

ボールK型|昼MS【ガンチャン】 1-5 screenshot



名無しのろぼ
何気に大口径なので火力は高い




名無しのろぼ
ガンダムVSZガンダムで操作したらうごきモッサリすぎて避けれん当てれんの二重苦だった




名無しのろぼ
前に出ずに支援に回ってればヤバい化け物相手でもなければそうそう死なないだろう多分




名無しのろぼ
壁役のGMとDPSのボールって結構相性良さそうだよな
GMが制圧した後方にすぐ砲撃陣地造られる時考えるとかなり厄介





名無しのろぼ
>>壁役のGMとDPSのボールって結構相性良さそうだよな
GMが制圧した後方にすぐ砲撃陣地造られる時考えるとかなり厄介
 

本来はそういう想定されてるんじゃないの?





名無しのろぼ
>>本来はそういう想定されてるんじゃないの? 

Iglooだと宇宙用戦闘機みたいな感じだったんで
あと宇宙だと曲射出来ないから砲撃陣地造りづらそう


ボール(IGLOO)|昼MS【ガンチャン】 0-14 screenshot



名無しのろぼ
後方から制圧射撃する自走砲としては理にかなってると思うけど
なんかアニメだと普通に前線に乗り込んで戦ってザクにやられてるイメージがある…


EZZPZm8U4AAnimB



名無しのろぼ
>>なんかアニメだと普通に前線に乗り込んで戦ってザクにやられてるイメージがある…

そりゃアニメだとやられ役が必要だからな





名無しのろぼ
ジムかボールのどっちかが撃った弾がザクやリックドム撃破してるから
これが数で攻めてくるのはふつうに脅威だろうな


5065aa7cd23d7647b824770c0031ac52



名無しのろぼ
ボール全然強くはないけど
戦いは数なんでね


E6QmvkiVgAIegU4



名無しのろぼ
ア・バオア・クー戦に1200機導入されてるらしいな
普通に厄介すぎる…





名無しのろぼ
目のところってただの窓?

20191207234842



名無しのろぼ
>>目のところってただの窓? 

ただの窓
なので目視で狙え





名無しのろぼ
>>ただの窓
なので目視で狙え
 

…近づくしかねぇよなぁ!?





名無しのろぼ
ボールがマジで窓しかないってのもどうなんだ?
一応望遠カメラくらいあってもいいと思うが





名無しのろぼ
>>ボールがマジで窓しかないってのもどうなんだ?
一応望遠カメラくらいあってもいいと思うが


左右はカメラだよ





名無しのろぼ
ボールのキャノン砲ってライフル砲か滑腔砲どっちだろう?ガンキャノンのキャノン砲はライフリングしてあったからライフル砲だと思うけど




名無しのろぼ
>>ボールのキャノン砲ってライフル砲か滑腔砲どっちだろう?ガンキャノンのキャノン砲はライフリングしてあったからライフル砲だと思うけど 

ガンタンクのを流用してるからライフルではないはず





名無しのろぼ
後方支援に徹するボールは強いよ
徹しようとしない馬鹿が多かった





名無しのろぼ
>>後方支援に徹するボールは強いよ
徹しようとしない馬鹿が多かった
 

そりゃ後方支援の為に作ったわけじゃないし





名無しのろぼ
後方支援じゃなくてジムの代替品だからな




名無しのろぼ
>>後方支援じゃなくてジムの代替品だからな/span> 

ジムが来てから役割分担してるけどそれまではね…





名無しのろぼ
ボールが強かった描写なんてあったっけ…




名無しのろぼ
>>ボールが強かった描写なんてあったっけ… 

IGLOOのボールは怖かった


ボール(IGLOO)|昼MS【ガンチャン】 1-10 screenshot



名無しのろぼ
電池と固形燃料だから
MS運用能力(核融合炉の燃料や冷却設備)持ってない旧式の艦でも運用できるとか





名無しのろぼ
単体で評価するもんじゃないから…




名無しのろぼ
ジムが来るまで戦線をもたせた英雄だろ




名無しのろぼ
じゃあジムにくっつけてみよう

msinfo_jyagra_001



名無しのろぼ
ガンタンクの主砲とか言いつつ
口径がガンタンクが120なのにボールは180だからなこれ





名無しのろぼ
こんなんでもそこそこ丈夫なんだぞ




名無しのろぼ
思ったより小さくない




名無しのろぼ
>>思ったより小さくない 

MSが18mくらいでボールは12mだからな
しかも球体だから横幅も大きい


1332376599920



名無しのろぼ
ザクに蹴飛ばされたりでなんか小さいイメージあるけど普通にデカいんだよな

3ea2c4cb



名無しのろぼ
サンボルで盾持ちボール居たけど
あの解釈は好き





名無しのろぼ
その砲台はせめて中心に配置しなければならないと思うんだ




名無しのろぼ
>>その砲台はせめて中心に配置しなければならないと思うんだ 

球状部分は重心じゃないんだろう
砲身の素材が縮退してて凄い重いんだよたぶん





名無しのろぼ
>>球状部分は重心じゃないんだろう
砲身の素材が縮退してて凄い重いんだよたぶん
 

あのスラスターは一応こういう可動だから中身空洞が広い


1705539563916



名無しのろぼ
>>あのスラスターは一応こういう可動だから中身空洞が広い 

背中から下に噴射して意味あんの?と思ってたけどそういうことだったのか





名無しのろぼ
なんかビーム兵器なくてもかなり頑張れてるよな連邦さん




名無しのろぼ
本来なら遠距離から制圧射撃出来そうだけど全部ミノ粉のレーダー阻害で近距離戦強要されて強みを消されてるのが悪い




名無しのろぼ
>>本来なら遠距離から制圧射撃出来そうだけど全部ミノ粉のレーダー阻害で近距離戦強要されて強みを消されてるのが悪い 

適当にめくらうちしても敵としては面倒じゃない?





名無しのろぼ
ボールだってガンダムの顔貼り付ければリック・ドムの6機は落とせるんだぞ

DXm0GofVoAAAmw0



名無しのろぼ
こいつが作業ポッドとして動いてるとこ見たことない




名無しのろぼ
>>こいつが作業ポッドとして動いてるとこ見たことない 

83かなんかの時にソーラーシステム展開してなかったっけ?


ボール改修型|昼MS【ガンチャン】 0-7 screenshot



名無しのろぼ
戦艦の周りで支援砲撃するだけなら別に戦艦の大砲でいいんじゃねえかな…
戦艦の防御にしても接近戦弱いボールじゃ心細いし…





名無しのろぼ
>>戦艦の周りで支援砲撃するだけなら別に戦艦の大砲でいいんじゃねえかな…
戦艦の防御にしても接近戦弱いボールじゃ心細いし…
 

縦横に展開できるのはでかいし斉射したらすごいつよい





名無しのろぼ
よく後方支援がどうのと言う奴が居るがコイツのセンサーなんて有ってないような代物だから後ろから撃ってもロクに当たらん
そもそも設計思想が機数の足りないジムの穴埋めだから最初から戦列を合わせる前提の造りだ
そしてコイツは装甲はペラペラだが火力だけはあるので敵が優先的に狙うからジムにとってはイイ感じの肉盾になる





名無しのろぼ
前から思うんだけどもこれ装填されてる砲弾めちゃくちゃ小さくない?




名無しのろぼ
ボールでMS相手に戦うのって戦車で戦闘機と戦うようなもんだよね




名無しのろぼ
対MSというより対艦対要塞砲撃機向きな気がする




名無しのろぼ
>>対MSというより対艦対要塞砲撃機向きな気がする 

一応戦闘機よりも対MS能力が高いのを買われて採用されてる部分もあるから
MS戦闘は普通に想定されてる





名無しのろぼ
>>一応戦闘機よりも対MS能力が高いのを買われて採用されてる部分もあるから
MS戦闘は普通に想定されてる
 

まぁじゃなきゃ対艦ミサイル乗せたセイバーフィッシュでいいってなってただろうね…


IMG_5984.gif

更新ブログ情報

RSS取得