ハイザックはなぜザクの正当な後継者なのか?ガンダムで見せたその生産性と汎用性の秘密

【画像あり】ガンダムのハイザックとかいう生産性と汎用性が高く現場からの評判も良いという連邦制ながら正しくザクの後継機に相応しい機体
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1175731313.htm
名無しのろぼ
ハイザックスレ
ジオンっぽい面してるが一応連邦の主力機

名無しのろぼ
名前も色もザクっぽいけどジオンじゃないのか
名無しのろぼ
>>名前も色もザクっぽいけどジオンじゃないのか
ジオニック社グラナダ工場をアナハイムが買収して作ったザクだから
ジオン共和国は関係無い
名無しのろぼ

名無しのろぼ
でも性能はお察し
名無しのろぼ
>>でも性能はお察し
現場の人間からの評判は割と良かった気がする
名無しのろぼ
>>現場の人間からの評判は割と良かった気がする
鹵獲ザクで訓練した世代にとっては馴染のあるMSだしな

名無しのろぼ
>>鹵獲ザクで訓練した世代にとっては馴染のあるMSだしな
キースのレス
名無しのろぼ
>>現場の人間からの評判は割と良かった気がする
ザクとジムの子供みたいな機体だから変な癖が無いんで操作性は抜群にいい
名無しのろぼ
>>ザクとジムの子供みたいな機体だから変な癖が無いんで操作性は抜群にいい
同じ血を引く血統同士の結婚だからな
悪くなりようがない

名無しのろぼ
>>でも性能はお察し
逆だろう
あからさまな欠陥抱えといて現場からの評価はそれこそザクタイプに人一倍抵抗強そうなティターンズも含めて上々だったんだから余程評価高いんだよ
名無しのろぼ
>>逆だろう
あからさまな欠陥抱えといて現場からの評価はそれこそザクタイプに人一倍抵抗強そうなティターンズも含めて上々だったんだから余程評価高いんだよ
うむ

名無しのろぼ
>>逆だろう
あからさまな欠陥抱えといて現場からの評価はそれこそザクタイプに人一倍抵抗強そうなティターンズも含めて上々だったんだから余程評価高いんだよ
他の比較が一年戦争のアップデート機の
ジム2・3とかそんなのしかないから
欠陥があっても現場に回ってくれば嬉しかっただけだろ
名無しのろぼ
>>他の比較が一年戦争のアップデート機の
ジム2・3とかそんなのしかないから
欠陥があっても現場に回ってくれば嬉しかっただけだろ
そういう時期であることは否定できないけど新型にワクワクする心という描写もあった(確か1巻か2巻)

名無しのろぼ
ほう右肩にシールドですか
左腕にも盾をそえてバランスもいい
名無しのろぼ
ライフルとサーベルの同時使用ができないからザクマシンガン持たせてるけどそれならスプレーガンでも持たせれば良い
そもそもビーム撃ちながらサーベル使う事なんてまず無いし
名無しのろぼ
>>ライフルとサーベルの同時使用ができないからザクマシンガン持たせてるけどそれならスプレーガンでも持たせれば良い
そもそもビーム撃ちながらサーベル使う事なんてまず無いし
エネルギーCAP式のビームライフルなら使えたんじゃ?と思う
というか同時使用できないって設定が余計な気がする
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑同士チカで例えるとすごくわかりやすくなるな
名無しのろぼ
ジオンと連邦の良いとこどりなのは操縦性で
乗ったやつは皆は褒めてる
名無しのろぼ
連邦カラーの方がすき

名無しのろぼ
連邦用がティターンズカラーという謎
名無しのろぼ
一般兵からすれば多少の性能差よりは乗りやすい機体の方が嬉しいんだ
名無しのろぼ
お禿が名指しで褒めたMS
名無しのろぼ
隠れハイザックってなんやねん
名無しのろぼ
>>隠れハイザックってなんやねん
待ち伏せハイザックだと長いし
名無しのろぼ
>>待ち伏せハイザックだと長いし
ハイザックカスタムって名前が・・・

名無しのろぼ
>>隠れハイザックってなんやねん
隠れて狙撃してたので・・・
名無しのろぼ
>>隠れて狙撃してたので・・・
ビーム兵器同時使用が可能になったのに
高いから要らないで少数生産で終わった
ホビーハイザックがレア認定されてたのはハイザックカスタムだから

名無しのろぼ
>>高いから要らないで少数生産で終わった
この頃には上位互換なマラサイが居たからな

名無しのろぼ
>>この頃には上位互換なマラサイが居たからな
正式配備品じゃないよね
アナハイムからの少数供与品だったはず
名無しのろぼ
>>アナハイムからの少数供与品だったはず
結構後の時代まで残ってるし

名無しのろぼ
マラサイはスペック的には非の打ち所がないしな
Z劇中ではハイザックの方が活躍多いけど
名無しのろぼ
ホビーハイザックはこの前新作が出たから
あれをベースに普通のハイザックも…
名無しのろぼ
>>ホビーハイザックはこの前新作が出たから
あれをベースに普通のハイザックも…
やるならカスタムのほうじゃね?
ホビーのベース機らしいし

名無しのろぼ
ハイザックです!

名無しのろぼ
生産性と汎用性が高くて現場からの評判も良いという
正しくザクの後継機にふさわしい機体
名無しのろぼ
ザクの信頼性考えたら戦後の連邦でザクベースのMS作ろうぜってなるのも分かる
名無しのろぼ
>>ザクの信頼性考えたら戦後の連邦でザクベースのMS作ろうぜってなるのも分かる
グラナダに統合整備計画のザク改の生産ラインがあるやろ
も作る動機としては充分だった
名無しのろぼ
>>グラナダに統合整備計画のザク改の生産ラインがあるやろ
も作る動機としては充分だった
ジオンの次期主力機を差し置いての採用って・・・

名無しのろぼ
>>ジオンの次期主力機を差し置いての採用って・・・
こいつは純ジオン系の機体だから…
名無しのろぼ
>>こいつは純ジオン系の機体だから…
こいつは純ジオンじゃないだろ
戦後に製作された機体のはず
名無しのろぼ
>>こいつは純ジオンじゃないだろ
戦後に製作された機体のはず
再設計されて原型残ってないからな
アクシズのガズRLはアナハイムから設計データ貰って改良したとの事
名無しのろぼ
>>再設計されて原型残ってないからな
アクシズのガズRLはアナハイムから設計データ貰って改良したとの事
いくら玩具手に入れたからって弄りすぎだろ・・・
連邦のエンジニア・・・

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ティターンズの青が欲しい…
名無しのろぼ
>>ティターンズの青が欲しい…
へい!お待ち!

名無しのろぼ
誤解されがちだがジオンの問題点は機種間の操縦系の互換性が低い事で技術そのものは連邦より成熟していたので
連邦由来の互換性を加えたらものすごく乗りやすくなった
名無しのろぼ
ディフォルメ映えする

名無しのろぼ
ジオン残党連中からは目の敵にされてたけどジオン共和国民は喜んでたってマジ?
名無しのろぼ
複数並べると絵になるのは傑作量産機の証
