【ロボ作品】人型ロボのコックピットの位置はどこがいい?各作品の特徴やメリットを比較

1653164179853
【急募】ロボ作品の人型ロボの理想のコックピットの位置(画像あり) ※再掲記事

元スレ/https://may.2chan.net/b/res/972095684.htm

名無しのろぼ
搭乗型人型ロボのコックピットの位置ス
どこがいい?


1647679110351



名無しのろぼ
頭にあると首をまわすたびに
操縦席もグルングルン動いてしんどいことになりそう





名無しのろぼ
>>頭にあると首をまわすたびに
操縦席もグルングルン動いてしんどいことになりそう
 

ガンダムWのコックピットは頭部の動きと連動してシートも動くって設定があったような





名無しのろぼ
>>ガンダムWのコックピットは頭部の動きと連動してシートも動くって設定があったような 

コックピット自体が丸ごと動く
半身になって銃向けたりしてもコックピットごとその方向に向く


1653177533858



名無しのろぼ
>>搭乗型人型ロボのコックピットの位置ス
どこがいい?
 

本体とは別の安全な場所





名無しのろぼ
子宮の位置




名無しのろぼ
>>子宮の位置 

痛覚フィードバック機能付き


1653162684420



名無しのろぼ
首元
頭に乗ってるイメージに近く、かつ頭を動かしてもコクピット自体は動かない



1629784682702



名無しのろぼ
XXコックピット

1636378425335



名無しのろぼ
>>XXコックピット 

1653164248896





名無しのろぼ
>>XXコックピット 

これみたいにでっぱってると脚の動きの邪魔になりそうだし操縦席が前にとびでてるのは戦闘時には危ないが
股というのは一番合理的な位置ではあると思う
上半身に操縦席があると上半身を回すたびに操縦席が回ることになるからね


1618059831295



名無しのろぼ
∀やアンチボディみたいにXXXいいよね

Et3W5rtVoAQQze0



名無しのろぼ
コクピット位置可変タイプ

1615830366264



名無しのろぼ
リアルなサイズのロボで本体のデザインを成約しないように背中にコクピットブロックを付けるのが最適解

1653163214946



名無しのろぼ
>>リアルなサイズのロボで本体のデザインを成約しないように背中にコクピットブロックを付けるのが最適解 

とは言え脱出機構が丸わかりすぎるのもどうなのって





名無しのろぼ
>>とは言え脱出機構が丸わかりすぎるのもどうなのって 

だから劇中でもそこを狙うとかで駆け引きが生まれたわけだし演出だよ演出


1653164179853



名無しのろぼ
1642904777165





名無しのろぼ
いざという時
一人だけ脱出しやすそうだなって…


1653163180943



名無しのろぼ
>>いざという時
一人だけ脱出しやすそうだなって…
 

いざというとき一人だけ潰れそうでもある…





名無しのろぼ
>>いざという時
一人だけ脱出しやすそうだなって…
 

ザンボット3の千代錦はそこにいたから生き残れなかったんやぞ…


1653163378488



名無しのろぼ
>>いざという時
一人だけ脱出しやすそうだなって…
 

トゥーキックするたびにコクピットが潰れて死にそう


1641827027102



名無しのろぼ
ロボアニメはドラマなんだからわかりやすさが一番

1653163420279



名無しのろぼ
合理性だとか安全性だとかは別として胸か腹に入るのはなんとなく気分は落ち着く





名無しのろぼ
1623522812076





名無しのろぼ
↑ルストハリケーンが自滅技一歩手前過ぎる




名無しのろぼ
>>ルストハリケーンが自滅技一歩手前過ぎる 

その前に完全に防御捨ててるから怖い





名無しのろぼ
合体時にナゾのコクピット移動があるやつ

1653163656688



名無しのろぼ
>>合体時にナゾのコクピット移動があるやつ 

マイトガインも凄いぞ
腕と胴体を繋ぐこの鉄道連結器みたいなとこを通る以外の道はないという…


1653164315656



名無しのろぼ
昔のロボアニメはコクピット(シート)移動させるのが大好き


1650271451234s



名無しのろぼ
>>昔のロボアニメはコクピット(シート)移動させるのが大好き 

バンクシーンの分だけ毎週の作画が楽になるという切実な事情


1615819222536s



名無しのろぼ
>>昔のロボアニメはコクピット(シート)移動させるのが大好き 

おでこから下腹部のコクピットまで空洞が続いてる


1653165574399



名無しのろぼ
そういえば合体後は操縦席が専用に移動するやつなんなんだろ
そのままじゃだめな理由あるのか





名無しのろぼ
>>そういえば合体後は操縦席が専用に移動するやつなんなんだろ
そのままじゃだめな理由あるのか
 

初期はモニター越しだったがそれでピンチになったので有視界戦闘に改修


1626534814972



名無しのろぼ
1653180788437





名無しのろぼ
どこ乗ってもあぶねえなあ…

1645760845191



名無しのろぼ
>>どこ乗ってもあぶねえなあ… 

その辺なあなあで済まさずちゃんとヤバく演出してるので好感が持てる


1646565329028



名無しのろぼ
敵の意表を突くため右膝にあるのだ(ナレ銀河万丈)

1653163745397



名無しのろぼ
>>敵の意表を突くため右膝にあるのだ(ナレ銀河万丈) 

1653163767877





名無しのろぼ
>>敵の意表を突くため右膝にあるのだ(ナレ銀河万丈) 

いざとなったら飛び降りれる位置にあるのはいいかもしれない





名無しのろぼ
Gフォートレスの一番前に来るからってダブルビームライフルにコクピット付けるという狂気

1646853525342



名無しのろぼ
>>Gフォートレスの一番前に来るからってダブルビームライフルにコクピット付けるという狂気 

コアファイターなしでフェリーできるように付いてるだけなんだろうと思うことにしている





名無しのろぼ
>>コアファイターなしでフェリーできるように付いてるだけなんだろうと思うことにしている 

実際、コア・トップはコア・ファイター合体状態でコアファイター側のコクピットから操縦する使い方がメイン





名無しのろぼ
イーノ「この機体を作ったのは誰だぁー!」

1653170466562s



名無しのろぼ
>>イーノ「この機体を作ったのは誰だぁー!」 

アナハイムの人「まさかマジでビームライフルのさきっちょに乗る人いるとは…」





名無しのろぼ
もう強化外骨格とかパワードスーツにしちゃえよって思うコクピット

1614608754355



名無しのろぼ
ケンタウロス型ロボで
馬の胴のほうに人が乗ってるやつは他に知らない


1615978659891



名無しのろぼ
コクピットというか操縦ユニット
SF的なこういうのは好き


1652968737985 (1)



名無しのろぼ

コクピットの広さも大事だよな
キツキツの状態で入るのはどこの位置にあっても嫌かもしれない





名無しのろぼ
複座でこの並びかた
好き



IMG_5637.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得