【衝撃】Zガンダムでカミーユが精神崩壊した瞬間とは?あの悲劇的なシーンを振り返る!【ガンダム】

【画像あり】Zガンダムでカミーユのメンタルが完全に壊れてしまうトリガーになったシーンがこちら…
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1160724525.htm
名無しのろぼ
ロザミア・バダムスレ

名無しのろぼ
お兄ちゃん
名無しのろぼ
>>お兄ちゃん
カミーユよりだいぶ老けて見えるよな

名無しのろぼ
>>カミーユよりだいぶ老けて見えるよな
でも17歳じゃなかったっけ
名無しのろぼ
ロザミアがお兄ちゃんとかギャグもいいとこだけど
話としては最後といいキツイ展開である
名無しのろぼ
強化されて精神がオカシイって表現でギャグじゃないだろ
名無しのろぼ
こんなのが抱きついてきたら俺なら我慢できない

名無しのろぼ
医務室で胸見せてたっけ
時代を感じる

名無しのろぼ
正統派美人ではある

名無しのろぼ
無双2で浅川さんのお兄ちゃーん聞いた時浅川さんかわいいと知った
名無しのろぼ
身体をいじられてるってだけで大興奮する
名無しのろぼ
>>身体をいじられてるってだけで大興奮する
心肺強化されてるってことは身体の中になんかの機械は入ってるよね
名無しのろぼ
>>心肺強化されてるってことは身体の中になんかの機械は入ってるよね
この時期のは本来薬品強化で作中で色々言及されてた覚えがある
名無しのろぼ
>>この時期のは本来薬品強化で作中で色々言及されてた覚えがある
どのみち碌なもんじゃない

名無しのろぼ
エンゲージでは親友(主人公)がロザミアの仇討ちにカミーユに挑むがぼこぼこにされる…

名無しのろぼ
ティターンズはなぜ妹設定でいけると思ったのか
名無しのろぼ
>>ティターンズはなぜ妹設定でいけると思ったのか
「兄がいる」って部分が消せなかった、上書き出来なかったからじゃね?ゲーツも「お兄ちゃん」だったし

名無しのろぼ
>>「兄がいる」って部分が消せなかった、上書き出来なかったからじゃね?ゲーツも「お兄ちゃん」だったし
キリマンジャロのフォウ以上に強化し過ぎて自我があやふやだし
マトモな人間として振る舞わせるためにお兄ちゃんの存在が必要だったんだろうな
名無しのろぼ
>>「兄がいる」って部分が消せなかった、上書き出来なかったからじゃね?ゲーツも「お兄ちゃん」だったし
元々強化人間ロザミアの精神を安定させるために兄は必要だった
名無しのろぼ
刷り込まれたが故の懐き方が当時から不憫でならなかった

名無しのろぼ
ゼータの鬱部分
名無しのろぼ
劇場版はいつ死んだかわからないヤツ

名無しのろぼ
映画は最初のギャプラン戦で退場だっけ

名無しのろぼ
地獄か

名無しのろぼ
フォウと共に強化人間とニュータイプの掘り下げに興味深いキャラだよね
NT能力を無理矢理持たせようとすると人間性をどんどん失って最終的には条件付けに反射するだけのマシーンになって
己の精神を開き過ぎたカミーユも同じように狂うっていう

名無しのろぼ

名無しのろぼ
なんでアーガマに連れて帰ったんだっけ

名無しのろぼ
>>なんでアーガマに連れて帰ったんだっけ
なんとなく
いやホントに
名無しのろぼ
>>なんでアーガマに連れて帰ったんだっけ
カミーユの妹(写真付き)という主張にカミーユが何も言わなかったから
百式と隠れハイザックの戦闘やハマーンとの遭遇というゴタゴタのせいでなし崩しでもあるけど
ロザミィは強化人間では?という疑惑を最初にカミーユが口にしちゃうのとか救いようがなさ過ぎて好き

名無しのろぼ
こんな不気味な女を割と受け入れるカミーユ
名無しのろぼ
>>こんな不気味な女を割と受け入れるカミーユ
ロザミア登場時点のカミーユも大分心がいってるからな
名無しのろぼ
シロッコに魂持ってかれる前からもうカミーユの心病むよな…

名無しのろぼ
>>シロッコに魂持ってかれる前からもうカミーユの心病むよな…
ロザミア死ぬ回でストーリー的にはほぼ終わってる
最終2話はひたすら在庫処分しただけ

名無しのろぼ
>>ロザミア死ぬ回でストーリー的にはほぼ終わってる
「ニュータイプにできることは人殺しくらい」
Zで言いたかったのはこれだからな

名無しのろぼ
>>ロザミア死ぬ回でストーリー的にはほぼ終わってる
目の前で不倫中で不仲の両親が死ぬ
情緒不安定な恋人も目の前で死ぬ
情緒不安定な自称妹を自ら殺す
先輩パイロットや弟分の後輩も目の前で死ぬ
自身もこれまで沢山の人を殺してきてそのことを指摘される
NTゆえに分かり合えないコトが分かってしまう
…精神壊れない方がおかしいレベル