特装機兵ドルバックのOPさん、地球を守る戦士達の話とはいえ地球への愛が重過ぎる

特装機兵ドルバック OP [STEREO] 1-5 screenshot

【画像あり】特装機兵ドルバックのOPさん、地球を守る戦士達の話とはいえ地球への愛が重過ぎるwwwww

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1154655521.htm

名無しのろぼ
ドルバックスレ

1699263913576



名無しのろぼ
星のピアス虹のバンダナ




名無しのろぼ
地球への愛が重すぎる歌詞




名無しのろぼ
地球を守る戦士達の話ではあるので一応主題歌としては正しいが
素直にそうと言えない気持ちになる曲





名無しのろぼ
ドルバックはメカデザ好きだったな
パワードアーマーの方がちょっと好きだったけどバリアブルマシンも悪くなかった





名無しのろぼ
量産型キャリバーはいいと思う

1699264252304



名無しのろぼ
ノーブとかティンクルベルとか格好いいよな
むせる枠にいけそうなナイスデザインだったのに





名無しのろぼ
>>ノーブとかティンクルベルとか格好いいよな
むせる枠にいけそうなナイスデザインだったのに
 

こんなかんじか


1699264712813



名無しのろぼ
ほぼほぼアーマードバルキリーのお父さんだよねこいつ

1699264363802



名無しのろぼ
>>ほぼほぼアーマードバルキリーのお父さんだよねこいつ 

こっちが後や定期





名無しのろぼ
パワードアーマーはガチでモデロイド辺りで出して欲しいくらい渋カッコいい

1699264444371



名無しのろぼ
軍属ロボットとチームプレイなど同じ葦プロでダンクーガの叩き台みたいな作品




名無しのろぼ
オベロンガゼットです通してください

1699264677375



名無しのろぼ
>>オベロンガゼットです通してください

1699265547123



名無しのろぼ
>>タルカスです通してください 

1699265677571



名無しのろぼ
メインの機体より
モブの使ってる小型機の方が子供心にもかっこよかった





名無しのろぼ
量産機が主役機を喰ったロボットアニメなんてこれしか見当たらない




名無しのろぼ
小林誠の出世作みたいな

1699264736265



名無しのろぼ
SF3Dは高かったので救われた

1699264902857



名無しのろぼ
>>SF3Dは高かったので救われた 

マジでかっこいいよなあ





名無しのろぼ
>>マジでかっこいいよなあ 

うん


1699265037483



名無しのろぼ
SF感溢れるメカデザインだよね




名無しのろぼ
葦プロ版モスピーダ




名無しのろぼ





名無しのろぼ
サクラ大戦の光武もパワードアーマーの影響かな?




名無しのろぼ
>>サクラ大戦の光武もパワードアーマーの影響かな? 

宇宙の戦士(ぬえ)→武器よさらば→SF3D→ドルバック→マドックス01→サクラ大戦
こんな感じか





名無しのろぼ
ガンダムボトムズマクロス>>1
すげー時代だ





名無しのろぼ
最終回のハーク脱出シーンがカッコいいんだまた

GIF 2023-11-09 21-43-12



名無しのろぼ
当時のプラモブーム熱を感じるアニメ




名無しのろぼ
名前が可愛い奴

1699265516896



名無しのろぼ
>>名前が可愛い奴 

こういうの好きだなシンプルで
マイクロミサイル一斉発射って男のコだよな


1699271781228



名無しのろぼ
>>マイクロミサイル一斉発射って男のコだよな 

マジンガーZみたいなカラーリング





名無しのろぼ
かっこいい…

1699265645509



名無しのろぼ
ライデンザクみたいな機体

1699265679507



名無しのろぼ
案の定パワードアーマースレになっとる




名無しのろぼ
>>案の定パワードアーマースレになっとる 

じゃキャリバーの話する?
ビーグル形態でマサトが射撃するのにいちいち車止めて後部に行って銃撃してたのどうかと思うけどあれほんらいは複数人で運用する前提なのかな?
タルカスは複数人乗りできるし





名無しのろぼ
>>じゃキャリバーの話する?
ビーグル形態でマサトが射撃するのにいちいち車止めて後部に行って銃撃してたのどうかと思うけどあれほんらいは複数人で運用する前提なのかな?
タルカスは複数人乗りできるし
 

後の量産のこと考えればムゲンキャリバーは試作運用段階だったのかも


1699266356687



名無しのろぼ
>>後の量産のこと考えればムゲンキャリバーは試作運用段階だったのかも 

と言うかドルバックチームはそう言うポジション





名無しのろぼ
ビークルもスキダヨ

1699265747008



名無しのろぼ
コンバットキャリバーも悪くないんだが…

1699265948344



名無しのろぼ
司令がパワードアーマーの中の人をトレーニングでしごいて鍛えればトータルのパワーアップになるとやっていたのが懐かしい記憶




名無しのろぼ
真人が量産キャリバー部隊率いてた話が面白かったな
谷間で敵部隊をやり過ごそうとするけど部隊に閉所恐怖症のトラウマ持ちがいてって話とか


IMG_4371.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得