ワイが好きなガンダムシリーズのパイロットスーツランキングが遂に発表される

【朗報】ワイが好きなガンダムシリーズのパイロットスーツランキングが遂に発表される(画像あり) ※再掲記事
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1069390339.htm
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1069908124.htm
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1051509390.htm
名無しのろぼ
ワイが好きなガンダム系パイロットスーツ総選挙の結果発表
1位 ルー・ルカ
2位 ソーマ・ピーリス
3位 ルイス・ハレヴィ
4位 シャア・アズナブル
5位 セイラ・マス
6位 キラ・ヤマト
7位 シン・アスカ
8位 ルナマリア・ホーク
9位 アムロ・レイ
10位 エマ・シーン

名無しのろぼ
一番かわいい総選挙じゃないの
名無しのろぼ
ザフト赤服のパイスーいいよね

名無しのろぼ
プルツーがいない
名無しのろぼ
プルツーないとか
こいつは信用ならない
名無しのろぼ
>>プルツーがいない
至高

名無しのろぼ
>>至高
わかっておるな
名無しのろぼ
プルツーいいよね

名無しのろぼ
そこはドモンだろ

名無しのろぼ
>>そこはドモンだろ

名無しのろぼ
↑Gガンのスーツで一番♡♡♡デザインしてるのはジョルジュのだと思う
名無しのろぼ
アレンビーがないとか…

名無しのろぼ
2位知らない
名無しのろぼ
>>2位知らない
この子

名無しのろぼ
>>この子
…乙女だ

名無しのろぼ
ルーはオリジナルのパイスーで優遇されてるよな

名無しのろぼ
>>ルーはオリジナルのパイスーで優遇されてるよな
尻にまでマークついてるのがいい
名無しのろぼ
二種類あったけどどっちもパッとしない...

名無しのろぼ
>>二種類あったけどどっちもパッとしない...
種死のときのは80年代のスキーウェアみたいな配色
名無しのろぼ
レインはいないの?

名無しのろぼ
>>レインはいないの?
名無しのろぼ
このタイプって一年戦争だけでΖ以降一新されてるが致命的欠陥でもあったのか

名無しのろぼ
>>このタイプって一年戦争だけでΖ以降一新されてるが致命的欠陥でもあったのか
ピッチリな宇宙服ってリアルじゃないから
名無しのろぼ
>>このタイプって一年戦争だけでΖ以降一新されてるが致命的欠陥でもあったのか
グリプス期のはリニアシートにパイロットを固定する背中の突起が必要になったので変更されたと思われる
名無しのろぼ
>>このタイプって一年戦争だけでΖ以降一新されてるが致命的欠陥でもあったのか
技術的にはZ以降のほうが後退してるのよな
名無しのろぼ
>>技術的にはZ以降のほうが後退してるのよな
宇宙服とは思えないくらい薄いのにその後どんどんモコモコした現代のものに先祖返りしていくしな
名無しのろぼ
>>このタイプって一年戦争だけでΖ以降一新されてるが致命的欠陥でもあったのか
解像度の問題でこれが同じものだから…

名無しのろぼ
>>このタイプって一年戦争だけでΖ以降一新されてるが致命的欠陥でもあったのか
ジェット機の過渡期から飛行服もCWUになるまで多種多様なのが出ては消えてるから
最初からMSの運用前提だったジオンと違ってにアップデートしたんだと妄想してる
名無しのろぼ
リアルで考えるとガンダム世界で一番とんでもない技術はミノフスキー物理学でもMSでもなく
あんなぴっちり薄着なのに宇宙で活動可能なノーマルスーツである
なんてのはよく聞く話
名無しのろぼ
>>リアルで考えるとガンダム世界で一番とんでもない技術はミノフスキー物理学でもMSでもなく
あんなぴっちり薄着なのに宇宙で活動可能なノーマルスーツである
なんてのはよく聞く話
10年前の段階でぴっちりタイプの宇宙服が現実で研究開発されてるのよ

名無しのろぼ
>>リアルで考えるとガンダム世界で一番とんでもない技術はミノフスキー物理学でもMSでもなく
あんなぴっちり薄着なのに宇宙で活動可能なノーマルスーツである
なんてのはよく聞く話
現実にもぴっちりスーツの開発自体はしてるんだけど
まだまだ夢の技術レベルだな

名無しのろぼ
ずっと昔人類が月に行った時点でこれだから
あまりゴツいと未来SF話なのに進歩してねーな感出ちゃうのはあると思う

名無しのろぼ
セイラさんが着てると良い…

名無しのろぼ
>>セイラさんが着てると良い…
最新版

名無しのろぼ
Z時代のノーマルスーツは格好いい
