【感動】ロボアニメの機体の大きさやサイズ感が一目で分かる画像集!その迫力に圧倒される!

【画像あり】ロボアニメの機体の大きさやサイズ感が伝わる画像って観ててワクワクするよな ※再掲記事
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1040810028.htm
名無しのろぼ
デカすぎるロボットスレ

名無しのろぼ
横にペットボトルを置いて欲しい
名無しのろぼ
アイアンギアーはガソリンで動いてるのがヤバイ
名無しのろぼ
3mの時点ででか過ぎる
名無しのろぼ
古今東西のロボアニメで一番デカいロボットってなんだろう?
天元突破グレンラガンみたいな限定状態の奴は除いて
名無しのろぼ
グレンラガンがノリで行き着く所まで行っちゃってるからなあ
名無しのろぼ
ジアースが500mだっけか

名無しのろぼ
大昔に銀河系を燃料に取り込んだ超巨大ロボに巨大ロボットで乗り込み操縦する話を見た気がする
名無しのろぼ
グレンラガン除くならゲッターエンペラーでしょ
名無しのろぼ
やっぱりガンバスターかな わかりやすい大きさ

名無しのろぼ
>>やっぱりガンバスターかな わかりやすい大きさ
ぼくらののジアースも建物とかが対比物にあって劇中でサイズの巨大さがわかりやすいと思う
名無しのろぼ
>>やっぱりガンバスターかな わかりやすい大きさ
ザンボットとダイターンなんとなく同じぐらいかなと思ったら全然違うんだな
名無しのろぼ
>>やっぱりガンバスターかな わかりやすい大きさ
ダンガードAのパイロットはゼントラン並みにデカいのかと

名無しのろぼ
>>ダンガードAのパイロットはゼントラン並みにデカいのかと
ダンガードのコクピットはヤマト第一艦橋より広い

名無しのろぼ
ダンガードAの飛行形態は飛行機っていうか戦艦なんだなサイズ的に

名無しのろぼ
ダイターン3の合体シーンで車ちっさいなあと思ってたが
やっぱでかいんだな
名無しのろぼ
アイアンギアーでかいな
これでジャンプするのか
名無しのろぼ
クソデカいやつがジャンプしてもシュッと着地できちゃうんだ
名無しのろぼ
>>クソデカいやつがジャンプしてもシュッと着地できちゃうんだ
はっはっは!アニメだからね!
名無しのろぼ
エヴァで笑う

名無しのろぼ
始祖だから当然だけど、マジンガーZの18mが大体の基準なのすごい
名無しのろぼ
>>始祖だから当然だけど、マジンガーZの18mが大体の基準なのすごい
十倍ぐらいってきりがいいしね
名無しのろぼ
逆にボトムズの全高4m前後のロボットは
こういう巨大なのに対して的が小さく小回りがよくて俊敏な機動するから
大型のロボットに取り付いたり内部に侵入して破壊工作とかいいな
名無しのろぼ
単純に大きさの話なら多分コンボイ司令官
でもあれを大きいと言って良いのかわからない
名無しのろぼ
ユニクロンが9万km?
名無しのろぼ
全高4m 重量5トンのクラタスでさえ
実物見るとめっちゃでっかく感じるんだよな…
尚お値段1億2000万円(送料350円)

名無しのろぼ
>>尚お値段1億2000万円(送料350円)
送料安いな(感覚麻痺)
名無しのろぼ
下手に大きいよりATくらいのサイズの方が実感としての威圧感は強いように思う
名無しのろぼ
お台場ガンダムも実物見たらでかいなってなった
名無しのろぼ
>>お台場ガンダムも実物見たらでかいなってなった
F-14戦闘機があれより大きいと聞いてガンダムって小さい方なんだな思った
名無しのろぼ
>>F-14戦闘機があれより大きいと聞いてガンダムって小さい方なんだな思った
飛行機って思った以上にデケェよね

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ジェロニモー

名無しのろぼ
レイバーもでかかったな…

名無しのろぼ
こないだスカイツリー見てきたけど
なんかピンとこないというか現実感の湧かない大きさだったな
10m未満のやつはリアルな威圧感を感じるんじゃなかろうか
名無しのろぼ
>>こないだスカイツリー見てきたけど
なんかピンとこないというか現実感の湧かない大きさだったな
10m未満のやつはリアルな威圧感を感じるんじゃなかろうか
大きい奴は下から見上げるより機体の中から周囲を見下ろす方が大きさを実感出来そうな気はするがジアースやマクロス位にデカいとやっぱり現実味が消失しそう
名無しのろぼ
設定も玩具もデカい

名無しのろぼ
>>設定も玩具もデカい
猫が欲しい
名無しのろぼ
>>設定も玩具もデカい
ぬこかわいい
名無しのろぼ
乗ってる人の数ならマクロスが多いって言おうとしたけど
イデオンの知的生命体の意思の数の方が多いなうーんってなった
名無しのろぼ
デカすぎるロボット玩具のスレではなかった
名無しのろぼ
>>デカすぎるロボット玩具のスレではなかった

名無しのろぼ
ブンドドできねぇ…
名無しのろぼ
このごん太メガビーム砲にぶっ刺されてゼロ距離射撃されたんだよな…シーマのガーベラテトラは
こんなん塵も残らんやろ…
名無しのろぼ
イデオンよりデカいのにあまり言及されないダイターン

名無しのろぼ
>>イデオンよりデカいのにあまり言及されないダイターン
昔のスパロボだと普通に艦に収まらないから単独行動だったんだが
名無しのろぼ
たった4mですら圧倒されたなあ

名無しのろぼ
トップ2のダイバスター
大体地球の直径と同じ身長

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ダンガードだけ桁が違う…
名無しのろぼ
惑星クラスの大きさになっちゃうと
ロボっていうより機械生命体って感じだよなぁ
どうやって造ったかに想像が及ばないレベル
名無しのろぼ
>>ロボっていうより機械生命体って感じだよなぁ
ユニクロンも超生命体だね
名無しのろぼ
>>惑星クラスの大きさになっちゃうと
ロボっていうより機械生命体って感じだよなぁ
どうやって造ったかに想像が及ばないレベル
知らん人が勝手に住んでても分からんやろうな
名無しのろぼ
でかい

名無しのろぼ
縮んだ
