スペリオルガンダムのメカデザインが人気の秘密!現代のトレンドを全て取り入れた最高傑作とは?(画像あり)

【朗報】スペリオルガンダムさん、昨今の人気が出るメカデザインの基本要素を全てが入っていた(画像あり)
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1134426327.htm
名無しのろぼ
Sガンダムスレ

名無しのろぼ
>>Sガンダムスレ
毎回正面でカトキ立ちしてるところしか見たことない
背面マジで見たことない
名無しのろぼ
>>毎回正面でカトキ立ちしてるところしか見たことない
背面マジで見たことない
Ex-Sだけど
小説版の挿絵としても採用されてるこの絵がかっこいい

名無しのろぼ
ゴツい
カッコいい
名無しのろぼ
Ex-Sよりも断然好き
名無しのろぼ
>>Ex-Sよりも断然好き

名無しのろぼ
デカい肩
シャープな顔
細い腰
細い脚
今のメカデザインの基本の要素が全て入ってる神デザイン
名無しのろぼ
>>デカい肩
シャープな顔
細い腰
細い脚
今のメカデザインの基本の要素が全て入ってる神デザイン
いいや今のデザイン主流はムチムチでさぁ!
Sガンだってこの太さ!

名無しのろぼ
>>デカい肩
シャープな顔
細い腰
細い脚
今のメカデザインの基本の要素が全て入ってる神デザイン
デカい肩は90年代以降はほぼ見ないような…
名無しのろぼ
>>デカい肩は90年代以降はほぼ見ないような…
落ち着いて欲しい
近年のガンダムはだいたいデカい
名無しのろぼ
>>近年のガンダムはだいたいデカい
正確には肩自体は小肩で肩回りにごっつい部品侍らせるようなデザインのは多いかな
あと肩がでっかく見える風なナイチンゲール方式とか

名無しのろぼ
00ガンダム最初に見たときの印象がSガンダムを格闘ロボにアレンジしたって印象だった
名無しのろぼ
ダブルオーは色バランスとか肩とかたぶんSガン影響下だよね
名無しのろぼ
おっかない挙動するAI組み込んでる
名無しのろぼ
アルファ任務部隊のトリコロール
スプリッター迷彩
赤いの
名無しのろぼ
MS一機にパイロット3人も使う豪華仕様
だけど本当はパイロットなんかいらない
名無しのろぼ
>>MS一機にパイロット3人も使う豪華仕様
だけど本当はパイロットなんかいらない
別に3人必要無いぞ
最終的に3人乗ってたのはパーツ毎に個別に運用してたのを戦闘宙域で合体という無茶やった結果3人乗りになっただけで
名無しのろぼ
>>MS一機にパイロット3人も使う豪華仕様
だけど本当はパイロットなんかいらない
人間の兵士を保有することが権力の担保になっている軍高官に計画を潰されたって顛末はあんまりだ
名無しのろぼ
Gコアの脱出形態すき

名無しのろぼ
Ex-sとコンパチのキットで
こっち作る人ゼロ人説
旧MGみたいに別個で出してほしい
名無しのろぼ
>>Ex-sとコンパチのキットで
こっち作る人ゼロ人説
旧MGみたいに別個で出してほしい
大人しく新しい方買ってSガン組みなさいよ

名無しのろぼ
>>Ex-sとコンパチのキットで
こっち作る人ゼロ人説
旧MGみたいに別個で出してほしい
そして本体買えずにブースターセットだけ買って悶絶したのが俺!!
・・・イロンナガンダムニブースターモルノタノシイナァ・・・

名無しのろぼ
>>別個で出してほしい
Sガンだけ出てEx出ないという・・・流石に無いか?
名無しのろぼ
>>Sガンだけ出てEx出ないという・・・流石に無いか?
Exまだかな・・・えシリーズごと完全死亡!!?

名無しのろぼ
>>Exまだかな・・・えシリーズごと完全死亡!!?
ガンダム好きで美少女好きの兼任タイプしか買わなかったという
ロボガとかもそうだけどロボット×美少女は客層が狭まるだけ
名無しのろぼ
>>ガンダム好きで美少女好きの兼任タイプしか買わなかったという
ロボガとかもそうだけどロボット×美少女は客層が狭まるだけ
というか顔が古すぎる…
名無しのろぼ
>>というか顔が古すぎる…
遠目に死んだ目してる明貴見ながらがっつりカトキに監修させた完全昭和あじ椎奈ちゃん出すのが最適解ではあったのだ・・・
まぁそう言われてもそうは出来なかったバンダイを誰が責められようか

名無しのろぼ
MS少女っていえば数年前のホビーショーでMGデプス改造で画像の作ってた人いたなぁ
運転手Sガン少女でなくナナミさんだったが

名無しのろぼ
子供の頃Sガンダム(ブースターユニット装着型)見てシビレた
名無しのろぼ
>>子供の頃Sガンダム(ブースターユニット装着型)見てシビレた
武器ついてないのが不満だった

名無しのろぼ
最近発売

名無しのろぼ
ただしインコムは頭から出る

名無しのろぼ
カトキの俺ならこうするZZって感じだけど
わざわざ眉間にインコムつけたのはやっぱハイメガ砲のパロディなんだろうか
名無しのろぼ
>>わざわざ眉間にインコムつけたのはやっぱハイメガ砲のパロディなんだろうか
その辺はちゃんと語られてる
>>ただしインコムは頭から出る
名無しのろぼ
ガンダム初かな換装システムのガンダム
名無しのろぼ
>>ガンダム初かな換装システムのガンダム
ムーバブルフレーム接続便利よね
ダイアクロンとかの三ミリ軸みたい
名無しのろぼ
冷静に考えてこの装備重量とバランスで地上もいけるとか嘘だろ
名無しのろぼ
>>冷静に考えてこの装備重量とバランスで地上もいけるとか嘘だろ
下半身はキャタピラに換装かな
名無しのろぼ
>>下半身はキャタピラに換装かな
いよいよゲッター線動力必要になるな

名無しのろぼ
あんまりポーズつけられない
名無しのろぼ
>>あんまりポーズつけられない
ロボ魂はいいぞぉ

名無しのろぼ
変形とか分離いらんからプレイバリュー高いプラモ出ねぇかな
名無しのろぼ
Gフレは少しでも頭身上げるために結構アクロバティックな構造しとる
肩とか実はフレーム本体の肩の上にクソデカ肩が乗っかってる

名無しのろぼ
>>Gフレは少しでも頭身上げるために結構アクロバティックな構造しとる
肩とか実はフレーム本体の肩の上にクソデカ肩が乗っかってる
この設定を完全再現は出来ないなりの発想の転換が面白いし実際腕を存分に動かせて心地好い

名無しのろぼ
Gフレームは共通フレーム使用して再現してたのか
なんという無茶を
名無しのろぼ
>>Gフレームは共通フレーム使用して再現してたのか
なんという無茶を
まぁそういうシリーズだから
F91ですらグレート合体した勇者みたいなマッシヴさ

名無しのろぼ
今からでも原作に触れられる
