お前らがガンダムゲーで今の時代に一番続編や新作が必要だと思うシリーズといえば





61-i48O-BWL._AC_UF894,1000_QL80_

【画像あり】お前らがガンダムゲーで今の時代に一番続編や新作が必要だと思うシリーズといえば

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1119521597.htm

名無しのろぼ
ガンダムゲースレ

1690031660670



名無しのろぼ
懐かしいなこれ




名無しのろぼ
>>1は定期的に新しい機体を作ってストーリーを一からやり直したくなる(四章は除く)




名無しのろぼ
2のステージギミックや大型ボスは投げ捨てるにはもったいなかったと思う




名無しのろぼ
ジュアッグ腕が強かったね
後乗り物で轢き逃げアタック繰り返すの





名無しのろぼ
ギレンの新作を…

5050752-01-e1570008336118-499x720



名無しのろぼ


1690032129282



名無しのろぼ
よし名言

1690035152027



名無しのろぼ
はやく続編の4が欲しいよね
ダイバーズとか水星とかが使えるようになって幅が広くなるだろうなあ





名無しのろぼ
行くしかねぇ

1690038562646



名無しのろぼ
かなり長い期間遊んでいたと思う

1690038693443



名無しのろぼ


1690038720081



名無しのろぼ
打率が低すぎるけどたまに延々遊べる傑作が混じってるから手を出しちゃう




名無しのろぼ
DLC込みで最終的には良作になったよガンブレ3




名無しのろぼ
たまにギレンやりたくなるけど大体ダレてやめる









名無しのろぼ
>>たまにギレンやりたくなるけど大体ダレてやめる 

マジで時間かかる上に軌道に乗ると蹂躙になるからな…





名無しのろぼ


1690039475412



名無しのろぼ
バトオペは参戦機体見てる分には楽しそう

ogp



名無しのろぼ
なんかやたらチームバトルゲー作ってるイメージだわ
ほぼコケるけどたまに成功して定着する





名無しのろぼ


1690039852705



名無しのろぼ
一人用向けのゲーム作ってくれよ…
対戦ゲーばっかだ





名無しのろぼ
ガンエボの初手マヒロー参戦させた火の玉根性には敬意を表する

game_kouryaku_top_GUNDAM.jpg



名無しのろぼ
ドムトルーパー、ドズルザク、ハイペリオン、マヒローなどなんでこの機体の参戦許可したのってレベル

1690041615699



名無しのろぼ
水星放送中に宣伝してたゲームをこの短期間で終わらせるのかよってびっくりする




名無しのろぼ
>>水星放送中に宣伝してたゲームをこの短期間で終わらせるのかよってびっくりする 

ほら…こっちで800円足せば遊べるようになったから…


1690041789609



名無しのろぼ
>>ほら…こっちで800円足せば遊べるようになったから… 

そっちは近年稀に見る良作なのが…





名無しのろぼ
>>そっちは近年稀に見る良作なのが… 

えっ?そうなの?





名無しのろぼ
>>えっ?そうなの? 

良作はちょっと褒めすぎたがそこまで悪い内容じゃない





名無しのろぼ
>>良作はちょっと褒めすぎたがそこまで悪い内容じゃない 

悪くないんだけど大半ライブラリ出演で話噛み合ってないのが辛かった…





名無しのろぼ
バトアラはELSクアンタに黒歴史ターンエー敵として登場するけど使えないは
何考えてるんだとはなった





名無しのろぼ
サテライトキャノンがちゃんと強いゲームだして…
使いにくい割に威力も削られすぎだと感じる





名無しのろぼ
>>サテライトキャノンがちゃんと強いゲームだして…
使いにくい割に威力も削られすぎだと感じる


何言ってんだ
それこそガンブレ1でもやってろよ





名無しのろぼ
ガンブレ2は地上で仲間になるモブ兵士たちのが好きだった




名無しのろぼ
システムは3の方が洗練されてて遊びやすかったが
ストーリーやキャラは2が好きだったなガンブレ
メタ的な話もイベント内でのバトルって設定も結構SFしてたと思う
あとハイレグ







1690040864996



名無しのろぼ
>>システムは3の方が洗練されてて遊びやすかったが
ストーリーやキャラは2が好きだったなガンブレ
メタ的な話もイベント内でのバトルって設定も結構SFしてたと思う
あとハイレグ
 

仮想とはいえ疑似戦争っぽい雰囲気で遊ぶの楽しいよね
あとムービーの熱さは圧倒的に2かな


1690041497142



名無しのろぼ
>>システムは3の方が洗練されてて遊びやすかったが
ストーリーやキャラは2が好きだったなガンブレ
メタ的な話もイベント内でのバトルって設定も結構SFしてたと思う
あとハイレグ
 

ディビニダド戦後のイベント本当に好き





名無しのろぼ
ガンブレ2はなんで戦ってんのこいつらとは思ったけど
オレの考えた最強ガンダムで戦争ごっこする分には楽しかった





名無しのろぼ
ガンダムバトルユニバース面白かったなクロニクルも

51MPiRWitgL



名無しのろぼ
僕はこれ!

1690040921664



名無しのろぼ
>>僕はこれ! 

割と惜しいゲームだった





名無しのろぼ
ガンダムトライヴはいかれたダメージ値を出すゲームとしてギネスでも狙ってるの

3XD6Xxf



名無しのろぼ
すっかり廃れてしまったがどっかの部隊で隊長ロールプレイさせてくれるガンダムゲーまたやりてえんだけどなぁ




名無しのろぼ
>>すっかり廃れてしまったがどっかの部隊で隊長ロールプレイさせてくれるガンダムゲーまたやりてえんだけどなぁ 

ターゲットインサイト?





名無しのろぼ
>>ターゲットインサイト? 

戦記のことでは


1690041778063



名無しのろぼ
>>ターゲットインサイト? 

TISいいよね
名もなき兵士として一年戦争を部隊で戦うのシミュレーションしてくゲームなかなかないから俺は好きだよ
続編欲しかったな


1690042079313



名無しのろぼ
ターゲットインサイトはロンチじゃなくちゃんと作り込んでFPSとイベント増やしたら化けたと思うんだけどなー
モデルはマジでよかったんだわ


1690043034659



名無しのろぼ
ラッキーボーイだぜぇ!




名無しのろぼ
テムレイ「理論的に言って最高のガンダムゲーム」

1690042151879



名無しのろぼ
下手に原作再現とか整合性とか意識せずゲームとしての面白さを追求したガンダムゲーが欲しいけど
それガンダムゲーで必要ある?ってなるジレンマ





名無しのろぼ
>>下手に原作再現とか整合性とか意識せずゲームとしての面白さを追求したガンダムゲーが欲しいけど
それガンダムゲーで必要ある?ってなるジレンマ
 

それがエクバでは





名無しのろぼ
作品ごっちゃ混ぜだとパワーバランスで不満がでるのは不可避だから
ガンプラですって設定で割り切らせるのはありだと思うんだよなぁ





名無しのろぼ
アクション面とやらで言うならガンブレよりエクバのがガチだしプラモがどうとか関係ないよね




名無しのろぼ
今望んでる新作シリーズは?




名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

問戦士2


51PEBZDN9PL._AC_UF894,1000_QL80_



名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

>>1の正当続編





名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

これをもっと自由度高くしてメタルマックスみたいにして新作出してほしい


1690042540975



名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

連ザIII


5146PGMCHZL



名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

買い切りのGジェネ


91aBgY9zpOL



名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

ガンダムEXレビュー2


images



名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

NEXTplus2かな
おっさんにはあれくらいのスピードが限界


81EXogxylVL



名無しのろぼ
>>今望んでる新作シリーズは? 

ファーストのめぐり宇宙やSEEDの終わらない明日へのような
3Dフィールドを360°自由に動き回れるアクションゲーかなぁ



F2090E8B-7BA0-4E8E-BD3A-B789301F0866.jpeg



更新ブログ情報

RSS取得