ガンダムの百式さん、グリプス戦役だけでなく第一次ネオジオン抗争まで戦い抜いた名機なのに某資料で欠陥機扱いされてしまう…
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1116657190.htm
名無しのろぼ
百式の性能が頼もしい
さすがに百年戦えるMSは面構えが違う

名無しのろぼ
>>百年戦えるMS
願いを込めただけなので
名無しのろぼ
一年もたなかったやん
名無しのろぼ
ガブスレイ登場して以降は百式ではきつかったと思う
MK2も負けたし


名無しのろぼ
あんな短期間でどんどん性能があがって行くのがおかしいんや
名無しのろぼ
意外と登場早くて驚く

名無しのろぼ
完全なムーバブルフレーム+ガンダリウムという基本構造だけなら100年モノ
名無しのろぼ
エウティタでやたら癖強いキャラにされてたな

名無しのろぼ
>>エウティタでやたら癖強いキャラにされてたな
シャア専用機らしく蹴り技があったり格闘がイチイチ派手でまさに無駄のない無駄な動きって感じだったな com相手に使うには楽しいけど
名無しのろぼ
百式ってキュベレイとジ・O相手にも互角だったよね

名無しのろぼ
>>百式ってキュベレイとジ・O相手にも互角だったよね
シャアの技量があってだけどそれでも百式の回避に全振りしてる性能は噛み合ってたんだと思う

名無しのろぼ
>>百式ってキュベレイとジ・O相手にも互角だったよね
>シャアの技量があってだけどそれでも百式の回避に全振りしてる性能は噛み合ってたんだと思う
ジオングでガンダムに負けたのは重くて回避が低かったからか
サザビーで負けてたしじゃあ何に乗ってたら勝てるんだろあの天パ
名無しのろぼ
ハマーンがシャア殺す気無さそうではあったしな
ダルマにして連れ帰るくらいの気はあったろうから粘ったのはシャアの技量だろうが

名無しのろぼ
ハマーンは手加減してたとか言われるがクワトロも倒せるチャンスがあったのにやらなかったんだからクワトロも手加減してた
名無しのろぼ
>>ハマーンは手加減してたとか言われるがクワトロも倒せるチャンスがあったのにやらなかったんだからクワトロも手加減してた
キュベレイに背面タックル出来るんなら倒せたよね
名無しのろぼ
>>キュベレイに背面タックル出来るんなら倒せたよね
狭い場所に押し込むとかハマーン的にご褒美すぎる…
名無しのろぼ
百式の性能が頼もしい
さすがに百年戦えるMSは面構えが違う

名無しのろぼ
>>百年戦えるMS
願いを込めただけなので
名無しのろぼ
一年もたなかったやん
名無しのろぼ
ガブスレイ登場して以降は百式ではきつかったと思う
MK2も負けたし


名無しのろぼ
あんな短期間でどんどん性能があがって行くのがおかしいんや
名無しのろぼ
意外と登場早くて驚く

名無しのろぼ
完全なムーバブルフレーム+ガンダリウムという基本構造だけなら100年モノ
名無しのろぼ
エウティタでやたら癖強いキャラにされてたな

名無しのろぼ
>>エウティタでやたら癖強いキャラにされてたな
シャア専用機らしく蹴り技があったり格闘がイチイチ派手でまさに無駄のない無駄な動きって感じだったな com相手に使うには楽しいけど
名無しのろぼ
百式ってキュベレイとジ・O相手にも互角だったよね

名無しのろぼ
>>百式ってキュベレイとジ・O相手にも互角だったよね
シャアの技量があってだけどそれでも百式の回避に全振りしてる性能は噛み合ってたんだと思う

名無しのろぼ
>>百式ってキュベレイとジ・O相手にも互角だったよね
>シャアの技量があってだけどそれでも百式の回避に全振りしてる性能は噛み合ってたんだと思う
ジオングでガンダムに負けたのは重くて回避が低かったからか
サザビーで負けてたしじゃあ何に乗ってたら勝てるんだろあの天パ
名無しのろぼ
ハマーンがシャア殺す気無さそうではあったしな
ダルマにして連れ帰るくらいの気はあったろうから粘ったのはシャアの技量だろうが

名無しのろぼ
ハマーンは手加減してたとか言われるがクワトロも倒せるチャンスがあったのにやらなかったんだからクワトロも手加減してた
名無しのろぼ
>>ハマーンは手加減してたとか言われるがクワトロも倒せるチャンスがあったのにやらなかったんだからクワトロも手加減してた
キュベレイに背面タックル出来るんなら倒せたよね
名無しのろぼ
>>キュベレイに背面タックル出来るんなら倒せたよね
狭い場所に押し込むとかハマーン的にご褒美すぎる…

名無しのろぼ
結構バリエ機が生産されてる
名無しのろぼ
エイリアンみたいな頭の百式もあったよね
名無しのろぼ
Z-MSVだけだと百式改と量産型ぐらいなもんか?


名無しのろぼ
百式改とか量産型とかどこで誰が使ってたという設定は作られてはいないんだっけ?
名無しのろぼ
量産型はすっきりしてていいんだけどバインダーは残しておいても良くね?
あと色は金色じゃない方が量産型らしくていいと思う
名無しのろぼ
>>量産型はすっきりしてていいんだけどバインダーは残しておいても良くね?
あと色は金色じゃない方が量産型らしくていいと思う
量産型は金色でなく黄色かもしれない
名無しのろぼ
>>量産型は金色でなく黄色かもしれない
金の量産型なんだから銅だろ!!
名無しのろぼ
>>量産型は金色でなく黄色かもしれない
>金の量産型なんだから銅だろ!!
デルタプラスは銀色だしな

名無しのろぼ
やっぱりティターンズのエリート集団がパイロット技量凄すぎたに落ち着く
名無しのろぼ
クワトロというかシャア自体運動性や機動性重視のシンプルな武装の機体の方が相性良いのよね
武器の多い重火力機は重篤な負けフラグ

名無しのろぼ
やっとマラサイに性能で追いつけてるネモに毛の生えた機体で
ハマーンや木星から生き延びた大佐ってやっぱすごいんだな

名無しのろぼ
登場早くて苦戦も増えてたからGディフェンサーとまではいかなくても
なんらかの追加装備はくると思ってた百式

名無しのろぼ
>>登場早くて苦戦も増えてたからGディフェンサーとまではいかなくても
なんらかの追加装備はくると思ってた百式
専用装備あったのに何をいっているんだ

名無しのろぼ
メガバズあってよかった
最低限これでゲームで個性出せる

名無しのろぼ
いうて百式は並み居るMSがいる中総選挙6位の超人気MSだからな
擦られるのは仕方ない

名無しのろぼ
使われてない変形機構の名残があるんかな?
名無しのろぼ
>>使われてない変形機構の名残があるんかな?
このぐらいまでなら変形可とかだったら面白い

名無しのろぼ
金ピカだから目立つという意見もあるけど、鏡面装甲なら宇宙では逆に目立たないんじゃないかとも思える
名無しのろぼ
ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
名無しのろぼ
>>ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
装甲すらしてないとこあるから問題外やな

名無しのろぼ
>>ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
>装甲すらしてないとこあるから問題外やな
どうせビームが当たったら半端な装甲では意味がないので無駄な抵抗を諦めて避けること前提
盾を持ってないのは可変機構に失敗した時点で代わりの用意するのを忘れてしまった
名無しのろぼ
>>ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
>装甲すらしてないとこあるから問題外やな
>どうせビームが当たったら半端な装甲では意味がないので無駄な抵抗を諦めて避けること前提
盾を持ってないのは可変機構に失敗した時点で代わりの用意するのを忘れてしまった
なおビームにはクッソ強い
名無しのろぼ
>>なおビームにはクッソ強い
シャアが避けるからな!
名無しのろぼ
盾なんていちいち専用開発する方が無駄なんだ
持ちたきゃその辺の持てばいい
名無しのろぼ
シールドなんて消耗品なんだから専用品とか非効率

名無しのろぼ
クワトロが乗ってたやつとビーチャが乗ってたやつ違う個体なんだってな

名無しのろぼ
>>クワトロが乗ってたやつとビーチャが乗ってたやつ違う個体なんだってな
2号機って設定だね

名無しのろぼ
>>クワトロが乗ってたやつとビーチャが乗ってたやつ違う個体なんだってな
ここまでぶっ壊れたの直すよりもう一台作った方が安い

名無しのろぼ
>>ここまでぶっ壊れたの直すよりもう一台作った方が安い
残ってる胴体のフレームとかも歪んでるだろうしな
名無しのろぼ
>>ここまでぶっ壊れたの直すよりもう一台作った方が安い
壊れてるのは手足やバインダーぐらいなんだし
高価そうなジェネレータもコクピットも無事じゃないか
ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
名無しのろぼ
>>ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
装甲すらしてないとこあるから問題外やな

名無しのろぼ
>>ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
>装甲すらしてないとこあるから問題外やな
どうせビームが当たったら半端な装甲では意味がないので無駄な抵抗を諦めて避けること前提
盾を持ってないのは可変機構に失敗した時点で代わりの用意するのを忘れてしまった
名無しのろぼ
>>ひょろいのにシールドがないせいで紙装甲のイメージ
>装甲すらしてないとこあるから問題外やな
>どうせビームが当たったら半端な装甲では意味がないので無駄な抵抗を諦めて避けること前提
盾を持ってないのは可変機構に失敗した時点で代わりの用意するのを忘れてしまった
なおビームにはクッソ強い
名無しのろぼ
>>なおビームにはクッソ強い
シャアが避けるからな!
名無しのろぼ
盾なんていちいち専用開発する方が無駄なんだ
持ちたきゃその辺の持てばいい
名無しのろぼ
シールドなんて消耗品なんだから専用品とか非効率

名無しのろぼ
クワトロが乗ってたやつとビーチャが乗ってたやつ違う個体なんだってな

名無しのろぼ
>>クワトロが乗ってたやつとビーチャが乗ってたやつ違う個体なんだってな
2号機って設定だね

名無しのろぼ
>>クワトロが乗ってたやつとビーチャが乗ってたやつ違う個体なんだってな
ここまでぶっ壊れたの直すよりもう一台作った方が安い

名無しのろぼ
>>ここまでぶっ壊れたの直すよりもう一台作った方が安い
残ってる胴体のフレームとかも歪んでるだろうしな
名無しのろぼ
>>ここまでぶっ壊れたの直すよりもう一台作った方が安い
壊れてるのは手足やバインダーぐらいなんだし
高価そうなジェネレータもコクピットも無事じゃないか