マクロス7の熱気バサラとかいうソシャゲで設定が盛られまくった結果さらに再登場が難しくなってしまった男

【画像あり】マクロス7の熱気バサラとかいうソシャゲで設定が盛られまくった結果さらに再登場が難しくなってしまった男
元スレ/https://img.2chan.net/b/res/1074998869.htm.htm
名無しのろぼ
後年盛られまくった男

名無しのろぼ
マックスを盛り盛りにした結果こっちも盛らないとダメだから…

名無しのろぼ
盛りすぎて出し辛くなるのはやめろ
名無しのろぼ
敵がプロトカルチャー壊滅させたようなスケールのでかい敵だったからしょうがない
名無しのろぼ
>>1はソシャゲでマジで盛られまくった
というよりはバジュラの設定を詳細に詰めた結果盛らざるを得なくなった
そのせいでΔ組とかシェリランが相対的に弱い事になった
名無しのろぼ
>>そのせいでΔ組とかシェリランが相対的に弱い事になった
シェリルやランカは作中でサウンドブースター起動させるのがギリギリな辺りあまりチバソング出せてないのは分かる
名無しのろぼ
>>シェリルやランカは作中でサウンドブースター起動させるのがギリギリな辺りあまりチバソング出せてないのは分かる
ドラムでブースターを起動できる人が居るんですけお…

名無しのろぼ
>>シェリルやランカは作中でサウンドブースター起動させるのがギリギリな辺りあまりチバソング出せてないのは分かる
一応そのへんサ終したソシャゲで補完されてる
Δ組>全員で頑張って1曲分(4分弱)稼働
シェリルランカ>2人で全力出して10〜20分稼働
レイ>1人でも起動可
ミレーヌ>声のチューニングした段階で起動
ビヒーダ>スティック持ってドラムセットに座ると起動
バサラ>ブースターの半径30mに近づくと勝手に起動
ミンメイ>測定不能
このぐらい能力は隔絶してる
名無しのろぼ
>>このぐらい能力は隔絶してる
だんだんチバソング単価だと弱体化してる…のか?
そもそもチバソングが熱血系ソウルにばかり反応する可能性もあるけど
名無しのろぼ
>>バサラ>ブースターの半径30mに近づくと勝手に起動
お前なんなんだよ!?
名無しのろぼ
勝手に起動ってバサラからなんか漏れてんのか?漏れてそうだな…
名無しのろぼ
ミレーヌとビヒーダも相当やってるし…

名無しのろぼ
レイでも起動するんだ…

名無しのろぼ
>>レイでも起動するんだ…
起動はできるけど出力弱いからビヒーダとセット
名無しのろぼ
ビヒーダはビヒーダでドラムだけでゲペのスピリチア吸収に対抗できるからな…
なんなんだファイヤーボンバー
名無しのろぼ
戦闘力みたいなインフレの仕方してる…
名無しのろぼ
ブースターもはやバサラの熱狂的ファンだろ
名無しのろぼ
だんだんチバソング単価だと弱体化してる…のか?
名無しのろぼ
>>だんだんチバソング単価だと弱体化してる…のか?
というかプロトデビルンが強すぎてバジュラをどうしても弱くするしかないので
その結果Fの歌姫2人も弱くするしかなくて
F客演させるなら流石に下げるのはまずいのでその結果△の連中を弱くするしか無いというか…

名無しのろぼ
>>というかプロトデビルンが強すぎてバジュラをどうしても弱くするしかないので
その結果Fの歌姫2人も弱くするしかなくて
F客演させるなら流石に下げるのはまずいのでその結果△の連中を弱くするしか無いというか…
バサラがそもそもアニマスピリチア保有者だからバサラの生歌聞きすぎててFBもSBが手軽に起動できるくらいのチバソング保有者になってるのかもしれん
名無しのろぼ
プロトデビルンも昔銀河中のスピリチア吸い尽くして自分らも滅んだというか休眠する羽目になった間が抜けてる部分あるし…
名無しのろぼ
今AmazonMusicUnlimited四ヶ月無料でマクロス7の歌聴き放題なので
多分俺の歌エネルギーも高まってる
名無しのろぼ
サウンドブースター起動に10万チバソングいるからシェリルランカが1人で5万ぐらいなんよな
んでバサラがダイナマイト7の段階で30万超え

名無しのろぼ
ミンメイがトップなんだ

名無しのろぼ
>>ミンメイがトップなんだ
測定不能だからわからん…
名無しのろぼ
どこにいるのかわからんからなミンメイ

【画像あり】ミンメイってマクロス世界では歴史に名を残す伝説の歌姫になってるけど初代本編後はどこへ行ったの?
名無しのろぼ
実際ミンメイがサウンドブースター起動できるのかは気になるな
ミンメイどこにいったのかさっぱりだけど
名無しのろぼ
Fの頃に出したCDのせいでフォールド断層を歌でぶち抜いたのが公的記録に記されてるからな…
同じ事を機械的再現する場合バトル艦を鳥の人的改造施してそこに星の歌い手クローンを接続したシャロンアップル型コンピュータで歌ってやっとだという
名無しのろぼ
まあバサラだからセーフで

名無しのろぼ
もしかしてサウンドブースター自体が普通は動かせないやべー装置なだけなのでは?

名無しのろぼ
サウンドブースターは7以降出たことがある?
名無しのろぼ
>>サウンドブースターは7以降出たことがある?
Fのラジオのバサラ出演回で出てる
名無しのろぼ
歌エネルギー発生装置の基本理論はありふれたものになったんだけどそもそも起動まで行き着かないし起動しても大して効果発揮出来ないから
歌エネルギー発生装置の機器は少なくともΔまでは放置されてたって設定
名無しのろぼ
今は歌そのものにエネルギーが内包されてるからΔだと表現として書かないだけで積極的に歌エネルギー理論は活用してるっぽいんだよね
名無しのろぼ
仮にバサラがFの世界にいたら雑魚バジュラのV型ウイルス経由でクイーン直接叩けるから一瞬で話終わるらしい
名無しのろぼ
>>仮にバサラがFの世界にいたら雑魚バジュラのV型ウイルス経由でクイーン直接叩けるから一瞬で話終わるらしい
こいつが出たら一瞬で終わるから出禁だ!
名無しのろぼ
バサラはバジュラには流石に歌は届かないよ!っていう設定だったはずなんだよF当初は
ゲームや小説やソシャゲなどで補完されて今では普通に歌えばバジュラに届くっぽい
というか普通にレコーディングしようとして歌ったら歌声がフォールド断層を越えましたはもう滅茶苦茶
名無しのろぼ
やっぱこいつマクロス世界にいちゃいけないって!
話終わるじゃん!
名無しのろぼ
ワルキューレは銀河に歌を響かせてシェリルは歌で銀河を震わせたけどバサラは銀河を歌わせたからな…
名無しのろぼ
いくらバサラだって遭遇してすぐにはどうにも出来ないよ
なあ銀河クジラ!

名無しのろぼ
白クジラの惑星みたいなこと起こせばルンピカ星人の寿命延ばせませんかね…

名無しのろぼ
Δでバサラでもすぐできない
現地人との伝承歌のセッションで問題解決はいい落とし所だった
名無しのろぼ
敵が前作からインフレしたのって7だけなのかな
後は段々弱くなってる?
名無しのろぼ
>>敵が前作からインフレしたのって7だけなのかな
後は段々弱くなってる?
弱いっちゃ弱いんだが最新のヘイムダルはそれを逆手に取った戦力
具体的にはゼントラーディプロトデビルンヴァジュラを乗り越えてきた人類技術の総決算を使ってきた

名無しのろぼ
>>弱いっちゃ弱いんだが最新のヘイムダルはそれを逆手に取った戦力
具体的にはゼントラーディプロトデビルンヴァジュラを乗り越えてきた人類技術の総決算を使ってきた
闇キューレの歌良かったからな…
if的なアルバムでいいから各歌手の闇版曲はいつかやって欲しい
名無しのろぼ
シャロンアップルはチバソング出せるんだろうか

名無しのろぼ
>>シャロンアップルはチバソング出せるんだろうか
出せるのなら絶対LIVEで星の歌い手のクローンを生体ユニットとして繋げる必要なかっただろう

名無しのろぼ
過激にファイヤー! って割には結構しっとりした曲も歌う男
名無しのろぼ
>>過激にファイヤー! って割には結構しっとりした曲も歌う男
MY SOUL FOR YOUいいよね…
名無しのろぼ
山は動かせたんです?

名無しのろぼ
>>山は動かせたんです?
山以上のモノ動かしてるよね…
名無しのろぼ
後年とはいうが
ダイナマイトまでの時点でもう手のつけようがないレベルだろ
名無しのろぼ
まず他の男性ボーカリストキャラ出せない原因だしな…
バサラと同じもしくはそれ以上のことできる?って感じで
名無しのろぼ
>>まず他の男性ボーカリストキャラ出せない原因だしな…
バサラと同じもしくはそれ以上のことできる?って感じで
一応ハインツ陛下ボーカルキャラだから!

名無しのろぼ
シリーズの男性キャラだとトップクラスに人気あるだろうしな…
名無しのろぼ
>>シリーズの男性キャラだとトップクラスに人気あるだろうしな…
なんなら女性ヒロインと混ぜても最上位クラスだ
名無しのろぼ
NHKの人気投票でシェリルとランカに挟まるバサラですげぇ笑ったわ

名無しのろぼ
総選挙キャクター部門2位はマジすごいよ
俺は一番好きだけど
名無しのろぼ
>>総選挙キャクター部門2位はマジすごいよ
俺は一番好きだけど
いやだってあの1年のアニメ見たらさあ!バサラ大好きになるに決まってるじゃん!
なんならなんだコイツふざけんな!って感想から始まるのすら製作者側の掌の上じゃん!
名無しのろぼ
>>いやだってあの1年のアニメ見たらさあ!バサラ大好きになるに決まってるじゃん!
なんならなんだコイツふざけんな!って感想から始まるのすら製作者側の掌の上じゃん!
俺の高校時代の親友がマクロス7ガチ勢でさ
ごり押しされたからレンタルして見てたんだけど最初はなんかあんまロボットロボットしてるわけでもなしわかんねえなーと思ってたのに
最後の方はもう気分は花束の少女になったよね
