1stガンダムを観てたんやがアムロって世間で言われてるより大分アグレッシブだよな…

【画像あり】1stガンダムを観てたんやがアムロって世間で言われてるより大分アグレッシブだよな…
元スレ/https://img.2chan.net/b/res/1069364239.htm
名無しのろぼ
初代見てたんだけど
この天パ世間で言われてるよりだいぶアグレッシブじゃない?

名無しのろぼ
そうだよ
名無しのろぼ
結構な問題児だよ
リュウさんが切れるブライトと切れるアムロの間で潤滑油になってたレベルで

名無しのろぼ
メカオタクの引きこもりだけど言うほど行動力が無いわけではない

名無しのろぼ
けっこうな割合で正義の怒りをぶつけてる

名無しのろぼ
父親との関係は悪くなかったし1話時点で自己肯定感は低くなかったろうしな
名無しのろぼ
巻き込まれ系だけど戦場という環境への適応に極めて積極的
名無しのろぼ
ブライトとは相性が悪すぎる…その補正抜けばまあ気難しいお年頃ですねって程度

名無しのろぼ
ブライトもアムロと大して年齢変わらないのにまとめ役やらされてかなりメンタルきつかったからな

名無しのろぼ
>>ブライトもアムロと大して年齢変わらないのにまとめ役やらされてかなりメンタルきつかったからな
見た目が老けてるだけでまだあいつもほぼ子供だからな…
艦一つ任せられるほど成熟してないし頼れる上司が居ない
胃が死ぬ

名無しのろぼ
>>ブライトもアムロと大して年齢変わらないのにまとめ役やらされてかなりメンタルきつかったからな
新卒1年目でトップやれって言われるの状況的に地獄すぎる…
名無しのろぼ
頼りにならない負傷上官!
無茶ぶりする本部!
わがままな難民!
極限状態で溜まるストレス!
名無しのろぼ
普通の艦ならまだいいんだけどホワイトベースって艦はあまりにも立ち位置が特殊過ぎて…ブライトさんかわうそ…
名無しのろぼ
当時のブライトの年齢考えたらそりゃ大変だったろうな
アムロも巻き込まれてホワイトベースに乗ることになったしガンダム乗るたびに心すり減らしてて可哀想なことになったりしてたけど
名無しのろぼ
ブライトにビンタされて「でも自分しか乗れないんだナァ…」と結局ガンダムに乗っちゃうあたり
いいね

名無しのろぼ
>>ブライトにビンタされて「でも自分しか乗れないんだナァ…」と結局ガンダムに乗っちゃうあたり
いいね
「ガンダムがただの白兵戦MSではないと教えてやる!」空中戦スタート
おかしいぞこいつ…

名無しのろぼ
プロの軍人とタイマンでフェンシングして勝てるんだ…

名無しのろぼ
今でいう陰キャとは全然ちがうよね
普通に真面目な少年
名無しのろぼ
思った以上に兵士適性高い
…けどやっぱり子供なので新兵のかかる病気にもなるし
ガンダムパクって脱走もする

名無しのろぼ
いかんアムロのメンタルが新兵病みたいに!よしガンダムに乗せて戦場に射出しろ!治った!ヨシ!アレがアムロだ…
おいブライト
名無しのろぼ
でも民間人なのに命がけで矢面に立たされて戦わさせられてるんだから態度は仕方ないよ
名無しのろぼ
うじうじしてる印象あったけど見たら全然そんな事なかった
逆にひどい環境で真っ当に頑張って真っ当にいじけてるだけだった
名無しのろぼ
操縦方法知ってるからってザクの襲撃の中にモビルスーツに乗り込んでいく奴だぞ

名無しのろぼ
>>操縦方法知ってるからってザクの襲撃の中にモビルスーツに乗り込んでいく奴だぞ
そりゃお前知り合いのやつの家族がザクの攻撃で吹っ飛ばされ黙って見てるわけにわいかんからな
…やっぱり大分アグレッシブだわアムロ
名無しのろぼ
暴れ放題のザクにキレてその辺にあったガンダムにぶっ飛ばしてやるって乗り込む時点で陰キャではないよね…

名無しのろぼ
親父さんの資料日夜読み込んでた割りにフィジカル元気だったボーイ
名無しのろぼ
「乗りたくない」と言ったのも大気圏突入という怖い目にあった直後だからなぁ

名無しのろぼ
兵士として完成されたのは宇宙に挙がってからだからな
その間にリュウさんやマチルダさんやウッディさんやらいろいろ影響受けてる
全員戦死しました

名無しのろぼ
漫画版は確かに大げさに男らしくなってるけどそういう部分はたしかにあるんだよなアムロ

【画像あり】機動戦士ガンダム(冒険王版)とかいうネタの宝庫の名シーンの数々がこちらwwwwww
名無しのろぼ
モニターぶん殴るか殴らないかで言えば
腹の虫が悪かったらアニメのアムロもモニターぶん殴りそう

名無しのろぼ
>>腹の虫が悪かったらアニメのアムロもモニターぶん殴りそう
たしか壁は殴ってたよな

名無しのろぼ
もうちょいフラウを大切にしろよ...
ガールフレンドだろ?

名無しのろぼ
>>もうちょいフラウを大切にしろよ...
ガールフレンドだろ?
(大して癒やしになってないフラウの存在)
名無しのろぼ
>>もうちょいフラウを大切にしろよ...
ガールフレンドだろ?
アムロは遠い人になっちゃったから…ちなみにフラウの声優さんはZ始まった時「ちょっと!アムロと結婚してないの!?」と困惑した
名無しのろぼ
>>アムロは遠い人になっちゃったから…ちなみにフラウの声優さんはZ始まった時「ちょっと!アムロと結婚してないの!?」と困惑した
まあアムロは私達とは違うから…て一線引いちゃったし…

名無しのろぼ
>>フラウよりむしろセイラさんとかマチルダさんとか年上好みなのかなって
思春期はそういうもん
アニメ版はセイラさんをそういう目で見てたかは怪しいが
名無しのろぼ
まぁこんなアグレシップなオタクが歳を得て「νガンダムは伊達じゃない!」とヒーローになるから素敵やん

名無しのろぼ
あんなに嫌がってたのに結局軍属なんだ...ってなった
カイと一緒にジャーナリストやらないん?
名無しのろぼ
>>あんなに嫌がってたのに結局軍属なんだ...ってなった
カイと一緒にジャーナリストやらないん?
というかもう連邦が解放してくれないとかそんなレベルだし
何事もなかったら親父と同じメカニックになってそう
名無しのろぼ
少し前に劇場版三部作見返したけど素晴らしい終わり方で美しい
「僕にはまだ帰れる場所があるんだ!こんなに嬉しいことはない!」

名無しのろぼ
リュウとの初出撃で逆光で仕掛けるとかアホなの!?みたいなキレかたするくらい怖いもの知らず
素直にお…おうそうだなてなるリュウは人が良すぎる

名無しのろぼ
キラキラしたヒーローにはなれないけど応援したくなる少年ではある
名無しのろぼ
4話の段階でブライトさんと共に兵士を生身で一蹴してる…

名無しのろぼ
アムロは意外とアグレッシブで肝座ってるよね
名無しのろぼ
こんなにメンタルやられるほどジオンは強大だったのに
別にアムロブライト頑張らなくてもジオンは連邦にやられてたなんて変な後付けするの勘弁してほしい
名無しのろぼ
ジムできてからはアムロたちいあんくても連邦勝てそうなムードはあったかもしれないけど少なくともアムロブライトが頑張らなくちゃいけない時期は長かったと思うけどな

名無しのろぼ
連邦が勝つ戦だったというのは
アバオアクーに突破口を開かれたきっかけはキシリアのギレン暗殺として描写されたり
ウッディにガンダム一機で〜とかいうセリフで示唆されてたと思うけど
オデッサの水爆に関してはガンダムいなかったらやばくね?と思う

名無しのろぼ
ジオンはどのみち負けてたけどWBいなかったらもっと泥沼になってただろうね

名無しのろぼ
最強の兵士みたいに言われてて異論もないけど、兵士向きの性格じゃねえよなあ?とは思う
