【朗報】ガンダムシュバルゼッテさん、武装は大剣しかないシンプルな機体かと思いきや鞘型の多機能ビットがギミック豊富で男の子に刺さり過ぎる…

【朗報】ガンダムシュバルゼッテさん、武装は大剣しかないシンプルな機体かと思いきや鞘型の多機能ビットがギミック豊富で男の子に刺さり過ぎる…(画像あり)
元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/img.2chan.net_b_res_1071776706/index.htm
名無しのろぼ
デザインが公開された時はまさかここまでカッコいい機体だとは思わなかったよ…シュバルゼッテくん

名無しのろぼ
おっシンプルでいい感じ!
でかいビームソードでも出すんかな?
からの多機能ビット剣

名無しのろぼ
大剣かと思ったら鞘型ビットなのは予想外すぎた
名無しのろぼ
ボリューム足りなくない?って思ってた部分にしっかりついたからそりゃかっこいいよね

名無しのろぼ
全ギミック再現可能らしいから期待せざるを得ない

名無しのろぼ
こんなの争奪戦になっちゃう
名無しのろぼ
これだけ形態あるなら複数買いたくなるな
名無しのろぼ
なんだそのレーザー

名無しのろぼ
あの細拡散レーザーはガンド搭載機以外にも普通に付けてよくない?
名無しのろぼ
>>あの細拡散レーザーはガンド搭載機以外にも普通に付けてよくない?
パーメットスコアが上がると単純出力も上がるらしいのでおそらくガンドアーム以外でつけると弱すぎる
名無しのろぼ
散弾リボルバーといい武装がガチすぎる
避けさせない構造を徹底してる

名無しのろぼ
左右非対称ビットとか絶対人気出る奴じゃん

名無しのろぼ
>>左右非対称ビットとか絶対人気出る奴じゃん
腰につけてウイング状にもできるぞ!

名無しのろぼ
大剣しか武装がないシンプルな機体かと思ったらさぁ
名無しのろぼ
近距離機体かと思ったらいかつい弾幕形成してて笑った

名無しのろぼ
最高にかっこいい兄弟喧嘩だったからそれでいいんだ
名無しのろぼ
でも戦ってるとこ1話でお終いは物足りなすぎる…
名無しのろぼ
>>でも戦ってるとこ1話でお終いは物足りなすぎる…
エピローグで寮長になったフェルシーがデチューン版を使ってるくらいの活躍が見たい
ドローン制御でも多少動きは悪くなるだろうが普通に戦うくらい出来そうだし
名無しのろぼ
あのレーザー避けるの無理だろ!
避けてるな…なんなのアイツ…

名無しのろぼ
アイドルライブ並みにレーザー出てたな…

名無しのろぼ
盾のエアリアル!
剣のシュバルゼッテ!


名無しのろぼ
盾のエアリアルに対する剣のシュバルデッセで良い感じに対になれそうだったから
なんかそういうコンビ的活躍を見たかった
名無しのろぼ
盾にビットが集まるエアリアルに対して剣に集まるようにしてるのかこれ
名無しのろぼ
ロボにポン刀はそれだけでも好きになっちゃうやつ

名無しのろぼ
悪魔&骸骨デザインかと思いきや天使じゃん
名無しのろぼ
ジェターク技術の底力

名無しのろぼ
>>ジェターク技術の底力
全方位攻撃に散弾に高機動モードとか対ファラクトに特化しまくってて凄い…
ヴィム的に再戦したら必ず〇す気だったんだろうなっていうのが伝わってくる

名無しのろぼ
グエルでも撃ち落とせないビット凄い
名無しのろぼ
改修型ダリルバルデの時と言いジェターク開発部は複合兵装にハマっているのか

名無しのろぼ
ファラクトと違ってビットが複数の形態取れるのはガチでエアリアルを模倣して超えてやろうとするジェターク魂を感じる
名無しのろぼ
単純性能作中一位がこいつの可能性大いにあるんだよな
まごうことなき最新ガンダムだし
名無しのろぼ
>>単純性能作中一位がこいつの可能性大いにあるんだよな
まごうことなき最新ガンダムだし
エアリアル改修型と2トップかな
あっちはデリングが金を注ぎ込んで作った訳だし

名無しのろぼ
ギミックもりもりでめっちゃよかった
ビットをX字にしてたのも良い
名無しのろぼ
初見色も地味だしシンプルすぎないか…って思ってたけどあんなギミック盛り盛りとはね
名無しのろぼ
この機体を兄弟喧嘩のためだけにデザインしたとは思えない
やっぱどっかで方向転換あったのでは
名無しのろぼ
>>この機体を兄弟喧嘩のためだけにデザインしたとは思えない
やっぱどっかで方向転換あったのでは
武装から対エアリアル用の機体だったのではという気もする
名無しのろぼ
>>この機体を兄弟喧嘩のためだけにデザインしたとは思えない
やっぱどっかで方向転換あったのでは
エアリアルの赤目シールみたいにシナリオを練っていくうちに当初の想定から変わっていった可能性はあるかもね

名無しのろぼ
散弾グレネードとか口径小さいのにやたら威力あったな…
並のMSなら直撃したら火だるまになりそう
