ガンダムSEEDのザクウォーリアさん、水中戦用から野戦病院ウィザードまであるのに正規品の飛行用ウィザードだけが一向に開発されない

1687599413000

【悲報】ガンダムSEEDのザクウォーリアさん、水中戦用から野戦病院ウィザードまであるのに正規品の飛行用ウィザードだけが一向に開発されない…(画像あり)

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1109995280.htm

名無しのろぼ
ザクウォーリア雑談

1687590874949



名無しのろぼ
これはこれでいいんだけど
ゲイツみたいなタイプの新型機が欲しかったなぁとは思った





名無しのろぼ
空戦用ウィザード作られなかったなブレイズじゃジャンプ強化程度だったし




名無しのろぼ
>>空戦用ウィザード作られなかったなブレイズじゃジャンプ強化程度だったし 

差別化でグフ飛ばすためにやらなかったんかね





名無しのろぼ
アスランとディアッカが乗ったMS




名無しのろぼ
ファントムは盾以外何が違うの?




名無しのろぼ
>>ファントムは盾以外何が違うの? 

アンテナの性能も若干上
まぁザク2で言うところのS型だろ





名無しのろぼ
みんな大好きなヤツ

1687591427607



名無しのろぼ
>>みんな大好きなヤツ 

改装して住みたい





名無しのろぼ
>>改装して住みたい 

アウトフレームのバックパックといい
ザフト系機体は妙に居住性が高くて素敵





名無しのろぼ
>>みんな大好きなヤツ 

てっきりこれかと


1687594725748



名無しのろぼ
>>てっきりこれかと 

ピンクのザクヲ





名無しのろぼ
>>ピンクのザクヲ 

つまり・・・


1687594873251



名無しのろぼ
>>つまり・・・ 

盾のマークがウサギ


1687595500702



名無しのろぼ
良いよねミーアザク

1687594895484



名無しのろぼ
テレビ、ファイナルプラス、スぺエディだとミーアザクも出撃してたけどリマスターだと標準色に修正されてる

1687595362445



名無しのろぼ
性能面でウィンダムより上なのに
空中用ウィザード作らないのは本当になんでやって思った
バビとかグフはどんどん飛んでくのに…


1687591588948



名無しのろぼ




>>性能面でウィンダムより上なのに 

マジ?





名無しのろぼ
>>マジ? 

細かく調べた訳じゃないけど
ウィンダムがスペックでストライクに匹敵する性能って言われてて
ザクはカタログスペックでGAT-Xシリーズを上回るってあったから





名無しのろぼ
>>性能面でウィンダムより上なのに
空中用ウィザード作らないのは本当になんでやって思った
バビとかグフはどんどん飛んでくのに…
 

この辺は設定の練り込み不足なんだろうな…
普通に考えたら空飛べないと地上じゃ使い物にならないと気づく筈だが





名無しのろぼ
>>この辺は設定の練り込み不足なんだろうな…
普通に考えたら空飛べないと地上じゃ使い物にならないと気づく筈だが
 

グゥル「やあ」


1687598304614



名無しのろぼ
>>グゥル「やあ」 

ロドニアのラボの時しか使ってないけどミネルバにも一応積んでるんだよな


1687599555342



名無しのろぼ
射撃苦手って自分で言っててなんでガナー使ってんだよルナマリア

1000188694_10



名無しのろぼ
>>射撃苦手って自分で言っててなんでガナー使ってんだよルナマリア 

まぁ苦手と言った生身のハンドガンとMSの大砲じゃ勝手が違うだろうし…
あとガナーでも割と雑魚には直撃させてはいる





名無しのろぼ
>>射撃苦手って自分で言っててなんでガナー使ってんだよルナマリア 

ふたつあったブレイズの片方はアスランが壊した
ガナーしか残ってねえ





名無しのろぼ
映画でも出てくるのかなザク
いよいよゲルググが出そうな気がするが





名無しのろぼ
>>いよいよゲルググが出そうな気がするが

1687592217952



名無しのろぼ
イザークのお下がりって本当

1687592007069



名無しのろぼ
>>イザークのお下がりって本当? 

そのキットのインストに書いてるけど横流し品だからお下がりってのは嘘
多分だけどクラインルートから入手したのかな?


1687592182304



名無しのろぼ
>>そのキットのインストに書いてるけど横流し品だからお下がりってのは嘘
多分だけどクラインルートから入手したのかな?
 

昔のガンプラのインストのほうが読み物として面白いね
文章量も多いし





名無しのろぼ
>>昔のガンプラのインストのほうが読み物として面白いね
文章量も多いし
 

MIAのインストも面白いぞ
手元に残ってるのウィンダムとダガーしかないけど


1687592435525



名無しのろぼ
>>ザクウォーリア雑談 

水上用ウィザードってニッチなのがあるやつ
こんなの作るくらいなら飛行用のウィザードを開発しろと言いたい


msinfo_noktzk_002



名無しのろぼ
ザフトの水中用はなんでアッシュみたいな方向にいったんだ




名無しのろぼ
>>ザフトの水中用はなんでアッシュみたいな方向にいったんだ 

水中じゃフォビドゥン系列機に勝てないので海中から地上施設への強襲機にシフトしたのではないかと





名無しのろぼ
飛行用ヴィザードが作れないわけではないんだが


1687592874984



名無しのろぼ
>>飛行用ヴィザードが作れないわけではないんだが 

というかブースターウィザードはでっち上げた奴だぞ





名無しのろぼ


1687593379030



名無しのろぼ


1687593461510



名無しのろぼ
リマスターではユニウスセブン破砕活動時に既にパーソナルカラーに


1687593487907



名無しのろぼ
BB戦士も出来がいい





1687593609721



名無しのろぼ
トゲ無しザクファントム好き




名無しのろぼ


1687593631299



名無しのろぼ


1687593689420



名無しのろぼ
チーム・ジュールって書いてあるシホのザク

1687593722203



名無しのろぼ
PS装甲でもないのに大気圏突入が可能




名無しのろぼ
降下作戦時にはポッド使ってたし単体でも出来るけどダメージはあるのかな




名無しのろぼ


1687594082638



名無しのろぼ
>種世界だと基本的に飛べる機体は機銃で落とされる紙装甲
逆にジンやザクならミサイルでも一応中〜大破で済む可能性がある
そういう意味じゃグフは破格





名無しのろぼ
>>そういう意味じゃグフは破格 

制式量産機は四肢換装機能って生きてるんだっけ?
ないならそういうのを削ってコスト浮かせて実現してるのかな





名無しのろぼ
>>制式量産機は四肢換装機能って生きてるんだっけ? 

生きてるけど派生がちょっとニッチ過ぎるからパーツ交換が手軽ぐらいのメリット


1687594222771



名無しのろぼ
>>生きてるけど派生がちょっとニッチ過ぎるからパーツ交換が手軽ぐらいのメリット 

無難な派生機に仕上げることも可能なんだろうけど
ちょっとコレはね…


1687594617130



名無しのろぼ
ザクヲの系列機と誤解されやすいけどコンペで正式採用機の座を争った競合機種なんだよなグフイグ
だからウィザードシステム付いてなくて当たり前という





名無しのろぼ
グフがコンペに勝っていたら手足を交換した重装型や飛行型が存在したはず…

1687594575636



名無しのろぼ
次世代量産機って言ってんのに何で汎用性が低いヘンナノお出しするんだろう…そんなんだから落ちるんだよ
ゲイツのコンペ相手だってコンピューターウィルスで相手のMSを乗っ取るMSだったし


1687595086085



名無しのろぼ


1687594258941



名無しのろぼ
M1「うおー」

1687594309114



名無しのろぼ
ジン→ザクの過程を無理矢理デザインしました感

1687594366774



名無しのろぼ


1687595017425



名無しのろぼ
ダブルバズ

1687595155308



名無しのろぼ
>>ダブルバズ 

プラモ化されてなさそうなバズーカだ…





名無しのろぼ
>>プラモ化されてなさそうなバズーカだ… 

ジンが持ってるキャトゥス無反動砲だよこれ
元々種でジンだったシーンを種死でザクに描き替えたやつ





名無しのろぼ
めちゃくちゃ強い奴

1687595197310



名無しのろぼ
ザクウォーリアにケルベロスウィザードってどういう利点が?




名無しのろぼ
>>ザクウォーリアにケルベロスウィザードってどういう利点が? 

ケルベロスウィザードの頭部にビーム砲があるので(敵が)多い日も安心♡





名無しのろぼ
>>ザクウォーリアにケルベロスウィザードってどういう利点が? 

ケルベロス・スラッシュ・ザクファントムとか言うのもあるぞ



D44276B1-8792-4A11-9CDC-75317338341E.jpeg


更新ブログ情報

RSS取得