ガンダムのドムって一年戦争中のジオン軍の量産機の中でもかなり強い印象があるけどスペックはジムより低いってマジなん?

ジム VS ドム パイロットがお互い強兵過ぎる。 0-12 screenshot
【画像あり】ガンダムのドムって一年戦争中のジオン軍の量産機の中でもかなり強い印象があるけどスペックはジムより低いってマジなん?

元スレ/https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1067226525/index.htm

名無しのろぼ
こいつジムより弱いのか…なんかジムのライバルはザクみたいなイメージあっただけどだいぶ差があるのね

1686661304268



名無しのろぼ
>>なんかジムのライバルはザクみたいなイメージあっただけど 

その辺は多分ゲームの影響が強いね
ザクに相当する強さの機体が連邦側にないとゲームバランス取れなくなる事情





名無しのろぼ
パイロットによる




名無しのろぼ
ジムって一応ガンダムを量産したやつだからな




名無しのろぼ
SDガンダムのシミュレーションゲームだと初期ユニットはジムVSザクって印象




名無しのろぼ
ジムはビームスプレーガンの性能にかなり幅があるからな…

main-qimg-e2f16696c3106a625ce334b3d2b10c81-lq



名無しのろぼ
地上ならホバーの圧倒的優位性がある
宇宙というかリックドムだとまぁ…


E5wXo5jUYAE1cvo



名無しのろぼ
>>地上ならホバーの圧倒的優位性がある 

ホバーは直線番長で実戦闘では微妙って見方もある
黒い三連星はコンビネーションで補ってたけど





名無しのろぼ
映像作品だと都合のよいやられ役にされ
ゲームだとバランスを取るためにザクあたりと同格にされるので
弱いイメージが付いちゃうんだよねジム


main-qimg-546a8263a996ad7005f40dcb519c00f4-pjlq



名無しのろぼ
ジムは生産時期で話が変わるからな




名無しのろぼ
同じ機械のはずなのに生産工場で性能違うのもまあよく聞く話だしね…




名無しのろぼ
ジムは本来ならゲルググと比較されるくらいの物だから

60fd506ca192629215f149ff679d115865be7fc6.26.2.2.2



名無しのろぼ
>>ジムは本来ならゲルググと比較されるくらいの物だから 

ビーム兵器を標準搭載してるわけだから本来の比較対象としてはザクよりそっちになるよな


ビームスプレーガン



名無しのろぼ
ジムって一年戦争だとほぼ必殺武器のビーム持ちがすごい数生産されてるってだけで相当反則じみてるのにな…




名無しのろぼ
ビーム以外粗製濫造だったりほぼガンダムと同性能だったり設定コロコロ変わるからなジムは




名無しのろぼ
一般兵が乗っててもいいところがあるぶん初代のリックドム(とグフ)はジオン量産機じゃマシな扱いだよね




名無しのろぼ
ドムは特徴がはっきりしてそうだからバランス型のジムとは単純比較出来ない感じある





名無しのろぼ
数を優先したガンダムの簡易量産型ってのは少なくともMSVの頃にはあるような




名無しのろぼ
地上のドムは最強格だけど宇宙のリックドムはそんなに優位性無いからな

929024a



名無しのろぼ
黒い三連星だけ強いイメージがあるけど他は雑魚かコンスコン隊だもんな...

ホワイトベースを待ち伏せするジオン







名無しのろぼ
>>黒い三連星だけ強いイメージがあるけど他は雑魚かコンスコン隊だもんな... 

でもTV版だとドレン隊に結構手強いのいたよね


EfW1QBmUMAQcgt_



名無しのろぼ
ドムは超強い
リックドムは余ったドムを再利用した品なので地上におけるドムほどの強さではない





名無しのろぼ
リックドムが出てくるあたりだとアムロ無双が極まってるからな…




名無しのろぼ
モブがやたらに強いグフ

31539bf2



名無しのろぼ
名有りキャラがドムに乗ると一般ジムは歯が立たないイメージある




名無しのろぼ
リックドムの強みって何かあるの?




名無しのろぼ
>>リックドムの強みって何かあるの? 

ザクより固くジャイアントバズが使え直線的な加速力はある





名無しのろぼ
>>ザクより固くジャイアントバズが使え直線的な加速力はある 

でもジャイアントバズーカってどう考えても対艦用でMS相手には使えないでしょ





名無しのろぼ
>>リックドムの強みって何かあるの? 

ドムの生産ラインをそのまま使える





名無しのろぼ
本編見てるとジムがリック・ドムをビームサーベルで斬り裂く場面の印象が強い

Clj70YFVAAEBXA6



名無しのろぼ
陸上でのドムの強さはブルーに出てくるやつくらいのイメージ




名無しのろぼ
コロ落ちでドムと初めて戦った時ホバーの恐ろしさがよく分かった




名無しのろぼ
というかホバーとジャイアントバズ相性悪そうだけど大丈夫なんかね
あれ無反動砲なんだっけ





名無しのろぼ
>>というかホバーとジャイアントバズ相性悪そうだけど大丈夫なんかね
あれ無反動砲なんだっけ
 

バズーカは無反動砲だよ
だから後ろに並んではいけない





名無しのろぼ
>>バズーカは無反動砲だよ
だから後ろに並んではいけない
 

作中だと後ろはこんな感じだけどね


fu2272288



名無しのろぼ
めぐり逢い宇宙だとジムにやられるドムが2回くらい描写されるよね
どっちもビームサーベルでぶった切られるという


27541



名無しのろぼ
ギレンの野望だとドムくれよ!!!というラルさんのお願いを聞いてあげるとWB隊倒せる

【ギレンの野望アクシズの脅威V】もしランバラルにドムを送っていたら__ 2-14 screenshot



名無しのろぼ

>>ギレンの野望だとドムくれよ!!!というラルさんのお願いを聞いてあげるとWB隊倒せる 

グフすっ飛ばしてドムといきなりエンカしたらWB隊倒せるのもさもありなん





名無しのろぼ
>>ギレンの野望だとドムくれよ!!!というラルさんのお願いを聞いてあげるとWB隊倒せる 

あのゲームのドムの性能でガンダム撃破してキャノンとタンクとWB捕獲ってどんな魔法使ったのか





名無しのろぼ
固くて火力あって滅茶苦茶素早いが故にドムは地上の王になれるけど最大の武器の素早さが失われたリックドムは苦しい




名無しのろぼ
いや単純に地上のドムの強さはホバーで宇宙だと関係ないからリックドムに優位がないんでしょ




名無しのろぼ
リック・ドムのコンペでの対抗馬がR2ザクだったけど
採用理由がコストの安さなあたり性能で言えばR2ザク以下なのよね





名無しのろぼ
R2ってゲルググ並じゃなかったっけ?まあどうせビーム使えないけど




名無しのろぼ
>>R2ってゲルググ並じゃなかったっけ?まあどうせビーム使えないけど 

ピーキー過ぎてうんたらかんたらで盛られたMSなので実際はどうなんだろうな
高機動型ザクはMSを相手にした経験がほとんど無いし





名無しのろぼ
対MSはジムのが強いと思う
対艦はドムのが強いと思う





名無しのろぼ
敵にすると強い
自分で使うと弱い
そんなところです





名無しのろぼ
>>敵にすると強い
自分で使うと弱い
そんなところです
 

大体のガンダムゲーで共通する認識きたな…
弱いというか中途半端だけど





名無しのろぼ
いざ自分が使うとバズーカとサーベルだけで手数が足りねえってよくなる
そして大体無能な拡散ビーム





名無しのろぼ
>>いざ自分が使うとバズーカとサーベルだけで手数が足りねえってよくなる
そして大体無能な拡散ビーム
 

ゲームによってはホバーが扱いきれねえ!ってなる





名無しのろぼ
リックドムは小説版で
アムロのG-3撃墜したのが一番の戦績





名無しのろぼ
流石にバズだけじゃキツいと判断したのか後継のリック・ドムⅡはマシンガンも装備してた

Ex-ADT1VIAUSAmK



名無しのろぼ
ザクマシンガン新型旧型どっちも使えるんじゃなかったけ?




名無しのろぼ
MSなんだから持とうと思えば普通にザクマシンガン装備できるよ
ただゲルググがビームライフル完成まで生産待ったのと同じでV作戦MSの硬さが想定連邦MSだったからザクマシンガンじゃ効かないと思って大威力のジャイアントバズを宇宙でも標準装備だったんでしょ
実際の敵MSはジムとボールだった









名無しのろぼ
>>実際の敵MSはジムとボールだった 

結果的にはビームライフルの生産なんて待たずにザクマシンガン装備のゲルググを量産してればよかった





名無しのろぼ
こいつこそマシンガンの方が




名無しのろぼ
>>こいつこそマシンガンの方が 

高速で接近して一撃加える戦法がメインだから
遅い弾速を機体自体の速さで補えて一発の威力に勝るバズーカの方がコンセプトに合ってるんだ





名無しのろぼ
拡散ビームは本当についてるだけの作品が多い
本編はどうだったっけ…





名無しのろぼ
>>拡散ビームは本当についてるだけの作品が多い
本編はどうだったっけ…
 

黒い三連星しか使ってない
辛うじて08小隊


1b790dbb26b18e2c3f09a9042e2f1b66



名無しのろぼ
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!




名無しのろぼ
>>ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!! 

お前は誰なんだよ





名無しのろぼ
ジオニックフロントでドムに乗れるようになるとマジで世界が変わる

78970e241f5d22ead58aa64cee9fc15c



名無しのろぼ
重モビルスーツなんだから右手にバズ左手にマシンガンでいいじゃん

13



名無しのろぼ
>>重モビルスーツなんだから右手にバズ左手にマシンガンでいいじゃん 

どっちか片手添えて撃たないと命中率下がっちゃう…





名無しのろぼ
分厚い装甲があるから連邦がMS投入しようがどうってことないぜ!
…て思ってたらビーム撃ちまくってきたのは最高に間が悪くて可愛そう





名無しのろぼ
>>分厚い装甲があるから連邦がMS投入しようがどうってことないぜ!
…て思ってたらビーム撃ちまくってきたのは最高に間が悪くて可愛そう
 

グフが割とちまちました射撃戦想定してる装備だったり実際できたら話が違うじゃないか!ってなるのは現実でもあるある





名無しのろぼ
ジムはD型が対ドム用に旋回性能向上させた機体だから多分地上のほうが怖がられてたんだろうな

Eu_-0HsU4Ac_XEu



名無しのろぼ
ドムは射撃よりも格闘が強そう

1000121730_5



名無しのろぼ
>>ドムは射撃よりも格闘が強そう 

機動力あるんだしドムこそ格闘戦に特化させるべきだった説
シールドとグフのヒート剣持たせて





名無しのろぼ
ドムの胸ビームとか完全に近接兵装だしな




名無しのろぼ
>>ドムの胸ビームとか完全に近接兵装だしな 

収束率ゴミ過ぎて目眩ましにしか…


ジム VS ドム パイロットがお互い強兵過ぎる。 0-12 screenshot (1)



名無しのろぼ
ドムに苦手意識持つ大体の原因は連ジ

51MXXG155VL._AC_UF894,1000_QL80_



名無しのろぼ
>>ドムに苦手意識持つ大体の原因は連ジ 

バズーカがホーミングするのは反則だろ!





名無しのろぼ
でもグリプスくらいになると割とみんなホバー搭載してるとかそんな設定じゃなかった?




名無しのろぼ
>>でもグリプスくらいになると割とみんなホバー搭載してるとかそんな設定じゃなかった? 

ホバー搭載というより推力一段上がってるのと
だいたい足回りにもスラスター付くようになったから
リックディアス・ネモ(ジムⅡかもしれない)とかだいたいホバー走行できる





名無しのろぼ
こんな速い機体に学生乗せんなよ…
ベテラン乗せろよ


20211209201453



名無しのろぼ
>>こんな速い機体に学生乗せんなよ…
ベテラン乗せろよ
 

しかし彼らの救国の志は…





名無しのろぼ
そういう時こそ統合整備計画!

20101208_1635836



名無しのろぼ
>>そういう時こそ統合整備計画! 

開戦してからやるな馬鹿
それも後期に





名無しのろぼ
>>開戦してからやるな馬鹿
それも後期に
 

しょうがねえだろ速攻で終戦する予定だったんだから





名無しのろぼ
>>しょうがねえだろ速攻で終戦する予定だったんだから 

ほんとは開戦して1~2週間…長くて一ヶ月で事実上の降伏させて終わりにする予定だったからね
その時点ではザクで十分だった



6182B7C5-F869-4FB3-B787-21D206CD6F4F.jpeg


更新ブログ情報

RSS取得